moiのブログ~日々のカフェ

北欧&フィンランドを愛するカフェ店主が綴る日々のあれやこれや

スウェーデンのレコード

2005-07-15 23:59:57 | 北欧みやげ市
といっても、ひところ流行った「スウェディッシュ・ポップス」とかでは、ありません。「こども」のためにつくられた、1960年代なかばの7inchレコードです。



さすがは児童文学や教育に熱心なお国柄、北欧には「絵本」などとおなじようにこういう「こどものための音楽」というジャンルが確立されています。レコードショップにはたいてい、「ロック」や「ジャズ」と並んで「こどもの音楽」というカテゴリーがあり、ずいぶんとたくさんのCDが並べられています。それだけ需要がある、ということなんですね。

内容は、こどもやおとなの歌手がうたう親しみのあるメロディーと、ちょっとした「語り」が収録されています。それにつけてもイラストがかわいいので、思わず部屋に飾りたくなります。