goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

台風対策

2019-10-21 17:50:14 | Weblog
こんにちは。事務 花田です。
先日は、大型の台風が来るという事で、メディアでは対策情報が常に出回っていましたね。
私が有益そうだと思った記事をいくつか、抜粋してお伝えしようと思います。
~持ち物編~
画像で。雨嵐の中、実際に避難所へ避難された方があげていた画像です。
ないと困るもの、持ってきてよかったもの、持ってくればよかったもの、でまとめてあります。
 
補足として、違うサイトで見た情報を付け加えると…
・着替え(子どもは多めに)
・ウェットティッシュ
・懐中電灯
・保険証、常備薬(持病薬)、お薬手帳
・ゴミ袋
・カイロ
・小さめのラップ(保温・止血・器代わり等多用途で使える)
などですね。多いですね…情報の取捨選択が大変です。

<フリーWiFi>
某放送局より
電波障害が起きた時は「00000JAPAN」でWi-Fiが使えるようになるそう。
試したことはないので分かりませんが…
 
<雨の中の移動で気付いたこと>
・リュック全体をビニール袋で覆う
・避難所への行き方を先に確認しておく必要性を感じた
・スマホはジップロックの中に入れて使う(雨による水没防止)
・避難所へ到着した時点で半分は埋まっていた、満杯になった後で避難勧告が出たなど…
そのようなことも記事の中でまとめられていました。
URLが不明な為一部しか載せられませんが、時間がある時に調べてみてはいかがでしょうか。

自分の命もですが、大切な人の命を守れるようになりたいですね。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする