goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

12月12日(火)

2006-12-12 18:41:22 | Weblog
今日の日直は狩野先生です。「ようやく冬らしくなりました。北海道にも雪が降って、スキーツアーひと安心です。雪のほうは順調ですが、心配なのは集合ですね。今年の学生はもし時間に遅れる場合、集合時間前に連絡することができないケースが多くあります。『(社会人になって)損をするのは君たちだよ。』といっているのですが・・・」そうですね、報告・連絡・相談は基本ですよね。団体行動をするということは、それらを学ぶいいチャンスでもあります。しっかり励行してほしいですね。今年最後の授業週間、私はあの“クリスマス・キャロリング・ベル”のお話をしました。(皆さん、覚えていますか?)導入をして、ベルを取り出したとき、皆さんの「わーっっ」っていう笑顔がいいんですよ。ベルの自動演奏が始まると、事務の吉田さんや、近くにいた齊藤先生も聞きにきてくれました。多くの方の協力があって、今、ここにあるベル・・・“情けは人のためならず”という言葉とともに教えていきたいと思います。授業の締めでは、「やってみたいなぁと思う瞬間、やってみたい親切をやって、心温まる・・・そんな年末年始をお過ごしください。」としました。卒業生の皆さんも、この一年、一生懸命されてきたと思うんです。きっといい事がありますように。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする