12月になりました!師走の始まりです!FJBは・・・いつもと変わらず忙しいです!(笑)校内も校外にもクリスマスのイルミネーションが装飾されましたよ。雰囲気盛り上がりますね。寒いですけどテンション上げていきたいですね。スキーツアーに行かれた方、大通公園の“ホワイト・イルミネーション”を覚えていますか?キレイでしたよねぇ。天沼公園もそんくらいにやれればいいなぁという夢(野望?)を持ってるんです。夏は南口で「船橋市民祭」があるんですから、冬は北口ですよね。丸の内や神戸のように装飾して、3号館は全体をプレゼントみたいにしちゃうんです。大きな液晶パネルもくっつけて、クリスマスっぽい画像を配信して・・・バスの中の方々や、タクシーの運転手の方々にも見ていただいて・・・自然と笑顔になっちゃうような、そんな感じになったらいいなぁと思っています。・・・・現実に戻りまして(笑)年末調整しましたか?「めんどくせーからいいや」なんていってる人いませんか?牧先生だけですよね(笑)。今年初めてやる人も「実感」っていうんですかね。扶養から外れて自分で申告するんですよ。まぁ、毎年になってしまうと書き方も忘れ、「お願いします」って事務さんに懇願する人が多くなりますけどね。(これは私です(泣))平成18年、ラスト・スパートの始まりです!いい年の瀬にしたいですね。