ブログ早春賦節

ロード&萌えソング普及促進委員会♬自転車に乗りつつ『モエリア』blogコミック再構築を模索中

気に入りました♪[ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット]

2012年07月11日 | グルメ
「お気に入りな曲♪の、紹介です。」
「今回は、托っくんの歴史の、勉強も兼ねています。
しっかり、聞くように。」

「わかったか。下僕よ、学習するのだ。」by小琴
「へいへい。お前もな。」by托人

「中原めいこサンが歌うコノ曲は
【ダーティーペア】というアニメの主題歌ね。」

「かなり古いよなコレ…七姉ぇなんで知ってんだ?」
「七姉ぇの、お母様が、好きでよく歌っていたのだ。」
「あ~あの奥様な。いろいろ歌っていたのは、全部、
こんなのだったのか?さすが、七姉ぇ母、恐るべし…」

「カバーされてる方が、けっこういらしゃる名曲なので、
聞いた事があるって方がいるかも、ですが、
原曲はコレです。」



ダーティペア -ノンクレジットOP-



「アメリカで1940年代後半に、ジャズやブルース、ゴスペル
といったブラック・ミュージックが発展する形で生まれた
R&Bが、R&Rと発展したように、
日本では、1980年代に、俗に言うアニソンが現れて、
電波に発展したわけよ♪
だから、日本人のDNAに沁みこんでいるのよ。」

「七姉ぇのDNAにだろ。それに、
そんな、大そうなモンじゅね~だろ?」


「1980年代の第二次声優ブームで、青年層が中心のアニメブームにのって
レコード会社とのタイアップ戦略などの結果、
頻繁に交代する主題歌が、誕生。
これが、今に繋がる、アニソンだと思うのよ。
コレは、その初期代表曲ね♪」

「どんな、雑学だよ…」
「たぶん、最初は、エルガイムと、いわれているわ♪」
「ふ~ん。まあ、どうでもいいがな…てか、知らん。」


「それまでは、タイアップなどなく、
純粋にそのアニメの主題歌として作られていたから、
タイトルとかが、入っていたのよ。
【マジンゴーマジンゴー】とか。
上記エルガイムも、サビでタイトルを絶叫していたから、
実は微妙なのよ。
タイアップはあたらないかな~でも、カコイイ名曲で、
後の方向性を示したといわれているわ。」

「タイトル絶叫。それが、王道なきがするが…」

「そーね。その意味プリキュアとかの主題歌は王道で、好きよ♪」
「なるほど、そっちも、やっぱし好きなのね。」

「新セーラームーンの主題歌は、ももクロが担当らしいから、
どんなモノになるか、期待ね♪
アニソンは絶賛、進化&発展中って感じよね♪勿論お電波もね♪」

「そして、究極のガラパゴス化に邁進するんだな。」
「黙るのだ!」バシッ!「ぐはっ!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする