goo blog サービス終了のお知らせ 

吉良吉影は静かに暮らしたい

植物の心のような人生を・・・・、そんな平穏な生活こそ、わたしの目標なのです。

セミナーで知った事実(講師:岡田邦夫/プール学院大学教育学部)

2018-02-16 08:12:08 | 日々の私の主張とか考察とか

 安全衛生セミナーで『心とからだの健康対策』という話を聞いた中で、興味深いデータがあったのでご紹介します。

 まず『日本人の死因』です。

※仕事をしている男性は自殺が多い(弱っちい!)。女性の死因は圧倒的にガンが多い。

 次は『年齢区分別総人口』・・・今後の予測です。

※どんどん減少するが、老人の数は変わらない・・・100年後に日本の人口は半分以下に()。
 減った部分は外国人労働者の方が補ってくれる。そういう社会になっていくのだとか・・・。

 私の場合、2050年までには確実に死ぬだろうが・・・。

 で、『平均寿命と健康寿命の推移』・・・上下(2本のグラフ)の差に注目。

※男性で約9年、女性は約12年の差がある(ヘタすると『寝たきり』で過ごす年数になります)。

 さらに『歩行速度と生命予後』。

※時速5km以上で歩けたヒトはその後10年間生き残れる率が高い。

 この後『人間は歩く動物である』として健康管理のノウハウを展開してくれたのです。
 がっ、上掲データは衝撃的でした(特に3つ目の『平均寿命と健康寿命の差』ですね)。
 老後の健康維持・・・今から真剣に考えた方がイイようです。