goo blog サービス終了のお知らせ 

「makoのフォトカフェ」

大好きなデジカメで撮った写真、それを加工した写真なども載せています。

お散歩 🌼🌲🌺 🚶‍♀️

2021年10月17日 | 散策
お散歩に最適な気候になりました。
途中で見かけたお花達です。

①「サルビア・ガラニティカ」


②「ホトトギス」


③「ブッドレア」
(Photoscapeで加工)

④「キンモクセイ」
2度咲きするそうです。

⑤これはなんでしょうか?
カーラーにしては大きすぎます。蕾も大きい~!
葉っぱは八つ手のような形で、穴が空いています。

お向かいのお宅の「薔薇」を頂きました。
とても良い香りです。




⑦目黒不動尊の傍に青木昆陽(甘藷先生)
碑とお墓があります。
今日の散歩は此処まで。



⑧家の庭の「ふよう」




⑨今頃、庭のツツジ(多分霧島つつじ)が
満開⁈です





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (写楽爺)
2021-10-18 08:58:42
こんにちは。
今朝は冬の寒さで6時頃には今シーズン初めて暖房を使いました。
日中は日射しもあって爽やかに散歩が出来そうですよ。
「今頃、庭のツツジ」今年はこの時期にあちこちでツツジが咲いている様です、
夏だったり冬だったりの気温変化で花達も勘違いしますよね。
返信する
Unknown (さくら)
2021-10-19 16:55:43
急な寒さ慌てましたが、散歩にいい季節になりました。
キンモクセイが香ってきたり、珍しい花、きれいな花を見つけると嬉しくなりますよね。
今頃ツツジとはビックリ、異常気象ですね!
楽しく散歩ができ、リハビリになるといいですね!

10月の目黒不動尊の縁日は「甘藷祭り」、昨年はコロナ禍で中止でしたが、今年はどうでしょうか…。
返信する
Unknown (kinoene)
2021-10-19 22:54:40
お散歩で綺麗なお花に感動を貰うのも、老化予防になるそうです。カメラ持参は効果倍増ね🎶
makoさんの若さの一つに環境の良さも有りそうね。
お庭の芙蓉も美しい。
2度花を咲かせた躑躅に\(^-^)/時期を間違えても可愛いわ。
予定が詰まった毎日は、充実した生活の証、いつも同じですが、行動にはお気をつけて楽しんでください。
返信する
Unknown (mm-mf55116)
2021-10-24 08:07:37
写楽さま、
遅くなってすみませんでした<m(__)m>
コメントありがとうございます。

朝夕すっかり秋らしくなって、暖房の暖かさにほっとする日々になりましたね。
一雨ごとに冬に近づいていくのがわかります。
日が短くなりました。日中の暖かい内に用事を済ましたいと思っても
身体がいまいち、云うことを利かなくて(-_-;)
写楽さんもお身体にお気を付けてください。
撮影三昧の日々、羨ましく思います。
返信する
Unknown (mm-mf55116)
2021-10-24 08:23:45
さくらさま、
コメントありがとうございます。
遅くなってすみません。

日が短くなりましたね。ついこの間まで夜7時頃まで明るかったのに、と思います。
今年も残り2ヵ月、コロナも沈静化してきましたがこれで大丈夫かどうか疑問ですね。
コルセットがもうすぐ取れますが、嬉しいはずなのに、不安になっています。
12月の横浜、今年はどうでしょうね。
返信する
Unknown (mm-mf55116)
2021-10-24 08:37:51
kinoeneさま、
遅くなってすみません。
コメントありがとうございます。

リハビリのお散歩も出掛けやすい時期になりました。
坂道が多いので、コルセットをしていると息が苦しくなります。
それからももうすぐ解放されますが、
そうなると今度は何か心もとなくて、ガードが無くなるとね。
また、リハビリを頑張るしかないようです。
お寒くなりました、kinoeneさんもお身体お大切にね。
返信する
Unknown (hakko)
2021-11-04 09:30:55
おはようございます!お散歩での数々のお花に触れてのお元気なご様子を知り嬉しいです。我が家の金木犀は今年は殆ど香らず寂しかったのですが、お散歩中のキンモクセイは如何でしたか? 暑い日、寒い日とごちゃごちゃの10月でしたが やっと落ち着いた日を迎えられそうですね。のんびりと晩秋をお楽しみください‼
返信する
Unknown (mm-mf55116)
2021-11-10 21:09:28
hakkoさま、
遅くなってごめんなさい。
こちらにもコメントをありがとうございます。
朝夕大分寒くなりましたね。
近所の散歩も今の時期、お花が余りないので、つまらないです。
キンモクセイは少し前まで、よく香っていましたが、
そろそろお終いなのか、この頃は歩いていても香りはしてきませんね。
一時は二度咲きのキンモクセイもあるとか、そんな話を聞きましたけど。
もう11月、コロナも少し落ち着いてきたようですが、油断は禁物ですね。
hakkoさんもお身体に気を付けてお過ごしください。
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿