11月のカレンダーです。
大分前のことですが、友人と福島県南会津の「大内宿」に
旅した時の画像を今月のカレンダーに使いました。
小高い丘の上に登ると、大内宿が見渡せて
まるで、江戸時代にでもタイムスリップしたような
そんな錯覚を起こさせてくれる、想い出の多い写真です。
また行きたいなぁ~🎈
☘🍀☘🍀☘🍀☘🍀☘🍀☘🍀☘🍀☘🍀☘🍀☘🍀☘🍀☘🍀☘🍀☘🍀
パソコン教室の友人から
可愛い鉢植えをいただきました🌺
「ハナキリン」
マダガスカル島原産の多肉植物。
鋭いトゲがたくさんある茎の先に、
かわいらしい花をいくつかまとまって咲かせる
とても個性的な鉢花です。
気温を一定に保てるところで育てると
一年中花を咲かせてくれるそうです。
鋭いトゲには注意が必要👇
あっ!という間に11月突入( ⊙⊙)!!
お日様ポカポカの日中は比較的暖かいですが
朝晩すっかり寒くなりましたよね((;´・ω・`))カクカクフルフル
お写真の大内宿ってステキなところですね♪
日々の喧騒を暫し忘れられそう(*´︶`*)♡
ハナキリン可愛い♪
一年中お花が楽しめるなんて超嬉しいかも☆
でもトゲが Σ(ll||д゚ノ)ノコワッッ!!!
上から見渡せるのは写真にも嬉しい所ですね
茅葺き屋根を残して行くのは、葺く職人さんが少ないと聞きますので大変でしょうが頑張って残して貰いたいわね
ハナキリンは花びらが二枚の可愛い色の花なのに、何から身を守るための鋭い棘を持つのでしょう
季節の変わり目、体調にお気をつけてお過ごし下さい
セピアな雰囲気の大内宿、いい感じです!
ハナキリン、知らなかったです。
可愛い花なのに鋭いトゲにはビックリです!
コロナ禍で旅行もままならない今年ですが、せめて
近場で紅葉を楽しみに行きたいですね
本当に、月日の経つのは早くて、コロナのせいで何も出来ないうちに1年が終わりそう
南会津の旅はツアーだったのですが、今と違って参加の人数が少なくて、私達だけだったのです!
観光もバスではなく特別にタクシーで、運転手さんの案内付きで「塔のへつり」などもまわってくれました
ハナキリンの名前は聞いたことがあったのですが、
初めてのお花です。
寒さに弱いので、鉢の植え替えも、来年の6月までは何もしない方がよいとのことです。
結構なトゲがあって
カレンダーはワードを使って作っています。
画像をワードの図の効果の「反射」を使って下部のカレンダー部分に掛かるようにしました。
11月は私もちょっと気に入っています。
先週から来年のカレンダーの製作が始まり、
毎年のように頭を悩ませています。
お寒くなりました。お身体お大事に。
大内宿の450mある街道を歩き、階段を上ると子安観音があって、
そこから大内宿全体が見渡せるのです。
茅葺屋根がいい感じでした。
今もそのままかな、茅葺屋根を保存するのは大変のようですね。
ハナキリンの鋭いトゲは何の為にあるのでしょうね。
わかりませんが、多分動物や虫から身を守る為かも・・・と思います。
朝夕お寒くなりましたね。
お互いに気を付けて過ごしたいものです。
TVで燃えるような紅葉を見るたび、
写真を撮りたいという気持ちが高まります。
今年は何も出来ずに残念なので、せめて紅葉だけでもと思っています。
お互いに忙しいので、スケジュールの調整?が上手くいくように
願っています。
白川郷を訪れたことはありますが、下から見上げたのではあの壮観さは分かりません。
ハナキリン 可憐なお花にそぐわない鋭い棘は何ものも寄せ付けないぞッの警告メッセージえしょう。なんとなく落ち着かない日々を過ごして気持ち良い秋を逃してしまった今年 残念に思います。
ごたご言わずに出来る事を楽しみます。makoさんもお元気で。
ついこの間10月のカレンダーを見せて頂いたばかりの様に感じます。
コロナのせいでこの一年が無かったように感じてしまいます。
大内宿の突き当りの高台から撮るこの風景は大好きな風景の一つです。
何回か行っていますが冬の雪景色の時期は一度もありません、
行きたいけど大変だから・・・。