goo blog サービス終了のお知らせ 

「makoのフォトカフェ」

大好きなデジカメで撮った写真、それを加工した写真なども載せています。

「お休みいたします。」

2009年03月26日 | Weblog
16年8ヵ月もの間、家族同様に過ごした犬のシンノスケが癌になって半年、とうとうお星さまになってしまいました。

寂しい毎日ですが、私も気を取り直し、長い間具合の悪かった左膝の
「人口膝関節置換手術」を受けることになりました。
しばらくお休みさせて頂きます。

コメントを下さった皆様のところにも伺えず
申し訳ございません。

元気になりましたら、またブログを続けたいと思っておりますので、
その節にはどうぞよろしくお願いいたします。








アイビーゼラニウム ローズシリーズ 「ブライダルローズ」 
薄いピンクの花びらが美しいゼラニウムです。










最新の画像もっと見る

23 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
遅くなってしまいましたが (Jazz)
2009-04-15 17:45:32
シンノスケくんのご冥福をお祈りいたします。

今、入院中なのですね。びっくりしました。不安でしょうが手術、リハビリがんばって、また素敵な写真を一杯撮ってくださいね。待ってます。
返信する
cotyさま (mako)
2009-04-12 19:46:42
すっかりご無沙汰で申し訳けございません。

20数年間、左膝の痛みと共存してきましたが、
ようやく手術することになりました。
痛みが取れると言われただけで前途に希望が
見えます。
これから先、何年生きられるかは分かりませんが。。。
以前に頂いた横浜の観光地図を見ながら
今年こそは!と思っています。
ありがとうございました。

返信する
とん子さま (mako)
2009-04-12 19:36:44
お風邪の具合はいかがですか?
お大事になさってね。

ご心配おかけしてすみません。
お優しいお気遣いをありがとうございました。
シンもきっと見守ってくれていると思うと
気が休まります。

リハビリ頑張って一日も早く退院したいものです。
励まして下さってありがとうございます。
返信する
理人君ババさま (mako)
2009-04-12 19:27:10
ご無沙汰している間にこんなことになって
しまいました。
お元気でいらっしゃいましたか?

鬼のような!ハードなリハビリを頑張って
一日も早く退院して来ようと思っています。

またよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

返信する
ポンさま (mako)
2009-04-12 19:21:42
動画の授業はいかがでしたか?
素敵な音楽入りで、きっと素晴らしい出来上がりだったことでしょう。

一か月の入院と言われていますが、
ハードなリハビリを頑張ってもっと
早く退院したいものです。

またお会いできる日を楽しみにしています。
ありがとうございました。

返信する
EMAさん (mako)
2009-04-12 19:15:35
ご心配いただきありがとうございます。
今まで、お産以外に入院したこともなく
ましてや手術など。。。初体験なんです。
病院生活の写真を撮って
ブログのネタにしようかと考えていますが、
リハビリが大変そうで、そんなことが
出来るかどうか。。。?
不謹慎ですよね。
手術の不安を解消したくて。。。やっぱり
ドキドキものです。

回復しましたら、またよろしくお願いいたします。
返信する
kikuさま (mako)
2009-04-12 19:04:32
生後4か月から飼っていて家族と同じでしたので、
忙しさの合い間にふっと想い出してしまいます。
私にとっては、たかが犬、されど犬なんです。


回復したら、また教室に通いたいと思っていますので、その時はみんなでお茶しましょう。
また宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。
返信する
タキコさま (mako)
2009-04-12 18:54:02
ご無沙汰のままで済みません。
長年、痛みを我慢していた膝でしたので、
この手術で痛みが無くなると聞いただけで、
希望が持てます。
リハビリを頑張ってなるべく早く退院できると
いいなと願っています。

またよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
返信する
元ぼっちゃん (mako)
2009-04-12 18:49:15
優しい励ましのお言葉、ありがとうございます。
入院はおろか、手術なども殆ど受けたことが無いので、初体験にドキドキしています。
リハビリを頑張って、動けるようになったら
病院の写真でも写してきます。
返信する
きのえねさま (mako)
2009-04-12 18:26:31
ご心配いただきありがとうございます。
昨日まで、リンパの流れを良くするための
マッサージや金属アレルギーのパッチテストを
受けていました。
今日荷物を宅急便で送り(入院の荷物も宅急便で送れるのですね)
何か気が抜けています。

色々ありがとうございます。
退院しましたら、またよろしくお願いします。

返信する
s-koyamaさま (mako)
2009-04-12 18:18:46
ご心配いただきありがとうございます。

検査入院の結果で、リンパの流れが
悪いのと、金属アレルギーの疑いがあって
ぎりぎりまで、マッサージやパッチテストを
受けていました。
どうやら予定通りの手術になりそうです。

koyamaさんもペットとのお別れの経験がおありだったのですね。
動物は人間より寿命が短いとは分かっていても
辛いものですね。

明日入院します。
回復しましたら、またよろしくお願いいたします。

返信する
アリスさま (mako)
2009-04-12 18:08:36
ご心配頂きありがとうございます。
いよいよ手術の日が迫ってきて
俎上の鯉!の心境です。

シンが逝ってからまだ一月も経っていませんので、
検査入院やその後の忙しさのほんのちょっとした隙間に想い出してしまいます。

なるべく早く退院したいと願っています。
またよろしくお願いします。

返信する
お大事に、 (coty)
2009-04-09 14:57:30
シンノスケ君を亡くされ、さぞ、お力落としの事と存じます。
どうぞ術前・術後もお大事になさってください。
すっかり良くなられたら、また素敵なお写真を拝見させてください。楽しみにしています♪
返信する
成功をお祈りします (とん子)
2009-04-03 23:25:34
シンちゃん今頃は明るい大きなお星様ね??
 makoさんの身代わりみたいにとん子は思います。

人も動物も癌には勝てませんね??本当に家族の一員・・お子さんを亡くされた心境でしょうね??
お悔やみの言葉も出てきませんが・・
どうぞこれからは自分を大切に!!

手術頑張ってね!!シンちゃんが付いてるからね!!
とん子も応援してるよ!!頑張れ・・makoさ~~ん!!
返信する
Unknown (理人君パパ)
2009-04-03 05:45:39
makoさん、早く元気になられてステキな写真を見させてくださいね。
返信する
待っています! (ポン)
2009-03-28 11:44:05
シンノスケちゃんは残念でしたがmakoさんの愛情をたくさん受けて天国に旅立ったと思います。
膝の手術も大変だと思いますが早く元気になってください。待っています。
返信する
待っています (EMA)
2009-03-28 00:19:04
残念なことがあったのですね。
makoさんのお気持ち、心よりお察し申し上げます。
膝の手術もされるとか、どうか早くお元気なって戻って来てくださいね。
お待ちしております。

ゼラニウムのお花、記事を読んだ後もう一度拝見し直しましたらどこか寂しそうに見えました。
まるでmakoさんのお気持ちが表れているかのように受け取れました。
どうぞ、お大事に。
返信する
手術頑張って下さい (kiku)
2009-03-27 16:34:43
長い間、家族同様に過ごされた、愛犬シンノスケ君が亡くなったのですね、
私も、昔15年半飼っていました愛犬が亡くなった時は、寂しい毎日でした、お気持ちを察します。

makoさん、具合いが悪かった膝の手術をされるのですね、頑張って、一日も早く元気になって、
素敵なブログの復活をお待ちしております。

ゼラニュウムの花を綺麗で素敵に撮られています。
返信する
手術頑張ってください。 (タキコ)
2009-03-27 15:58:02
お膝の手術をされるのですね。きっと元気なお膝になりますから頑張ってくださいね。
シンノスケ君も天国から応援してくれることでしょう。お大事に。
zwラニュームとブライダルローズ、とてもきれいですね。
返信する
大往生 (元ぼっちゃん)
2009-03-27 13:55:56
かわいがっていたワンちゃんは残念ですが、年齢から見ると大往生と思います。千の風のように感謝して星になって貴方を見守りますよ。心機一転し安心して療養に専念して下さい。前祝として、別荘の枕元ですきやきパーテイでも計画しましょうかね。
返信する
元気出して (きのえね)
2009-03-27 13:53:59
何となく察していましたが、伺うのが怖い感じでおりました。
最後はお病気で、痛々しい状態でしたが、愛情一杯貰って、幸せに旅立った事でしょう。
今度は、ご自分の膝を治してください。
上手先生の様なので、私も安心してます。
入院日を教えて下さい。

返信する
手術がんばって下さい (s-koyama)
2009-03-27 08:31:17
愛犬をなくされ今度はひざの手術大変ですね。
長くいたペットは家族同様ですね、わたしも昔19年と18年間飼っていた猫がいましたが、なくしてからはペットを飼うのをやめました。makoさんの気持ちが良く分かります。

膝の手術も大変ですね、がんばって、一日も早く良くなってください、早い復活をお待ちしております。
どうぞお大事に。

ゼラニュウム大変綺麗に写されています。

返信する
ご愁傷様です。 (アリス)
2009-03-26 22:40:51
長く連れ添った家族の不幸、悲しいかぎりです。

最近あまり投稿されないので心配してました。

でも、また元気になって投稿してくださることを待ち望んでいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。