「makoのフォトカフェ」

大好きなデジカメで撮った写真、それを加工した写真なども載せています。

新潟の旅 Part 3. 弥彦山ロープウエイと2月のカレンダー

2024年02月01日 | カレンダーと色々
2月のカレンダー

Part. 3
ロープウエイで弥彦山山頂へ
私たち3人は高所恐怖症!だということを
すっかり忘れてロープウエイに乗ってしまった・・・。
そしてたっぷり怖い想いを味わってしまうことに😰😱



ロープウエイに乗るための
山麓駅













これ以上は下の景色を覗き込めません(~_~;)


帰りのロープウエイ、乗りこむだけでもとても怖~い😱
待っている間、私たちは隅っこの方にかたまっていました。



この旅行で
🍜🥢🍽️美味しかったもの🍴🥄🍺
蕎麦好きには「へぎそば」最高!

お刺身も勿論
二人の娘と一緒の旅行は初めてでしたし、
美しい紅葉と美味しい食べ物・・・想い出深い旅になりました。
それにつけても
一日も早い地震被害の復興を
願わずにはいられません。

Part 2. 新潟 『弥彦公園』と『弥彦神社』

2024年01月28日 | 
2日目、朝9時にホテルを出発、
新潟駅からJR越後線吉田行きに乗車、吉田駅で
JR弥彦線に乗り換え、弥彦駅下車、(約60分)
「弥彦駅」


歩いて弥彦公園に向かう途中に
「おもてなし広場」がありました。


広場を囲むように食べ物店などがあり
たくさんの人達が手品を楽しんでいました。
此処でしばしの休憩🍵🍡


大鳥居 弥彦神社に通じる大鳥居



「弥彦公園」
大正5年(1916)現在のJR弥彦線の開通を機に
越後鉄道によって大正7年(1918)に造園され
現在は弥彦神社外苑となっている
広さは約4万坪!



「モミジ谷』
その名の通り、モミジの紅葉がとても美しい












弥彦公園トンネル(弥彦隧道)
弥彦公園の中央西側にあるトンネル。
レンガ造り、馬蹄形アーチの周縁、壁柱、笠石を
花崗岩で飾ってあります。
延長55m、巾3.1mの人道トンネル。
大正7年頃の築造で国の有形文化財です。






「弥彦神社の鳥居」
鳥居をくぐると、
さっと辺りの空気が静謐になるのを
感じます。



弥彦神社の境内では<菊の花祭り>が
行われていて
花鉢がたくさん並べられていました。


『弥彦神社』
万葉集にも登場するほど歴史が古く、
「おやひこさま」として今も昔も人々に慕われる越後一宮。
越後の文化、産業発展の祖神として
各地からも多くの信仰を寄せられています。

御祭神は天照大神の曽孫
「天香山命」(あめのかごやまのみこと)







今年の元旦に起こった能登地方の地震で
新潟にも被害が出ているとの情報に
弥彦神社の辺りはどうなのかと気になっていましたが、
この辺りはほとんど被害はなかったようでほっとしました。
しかし、場所によっては液状化の被害もあったようです。
心からお見舞い申し上げます。

(次回は、弥彦山ロープウエイの写真を数枚載せます。)

新潟旅行

2024年01月21日 | 
昨年秋、私の体調が良い間にと、
娘2人が新潟の『弥彦神社』の紅葉を観に
連れて行ってくれました。

そして今年の元旦に起こった能登地震、
その影響が新潟市にも出ていると聞いて
心配しています。

撮ってきた新潟の紅葉の写真を見ながら、
被災地の皆様へのお見舞いと、一日も早い復興を
願わずにはいられません。

『弥彦神社』などの紅葉の写真を
遅ればせながら載せたいと思います。

Part 1.   旧斎藤家、北方文化博物館、新潟大神宮



② 旧斎藤家別邸(豪商の別邸)


③ 廊下のレトロな木製の手すりや、欄間が素敵です。

 
④ 砂丘地形を活かした見事な庭園。





⑥ 北方文化博物館新潟分館
大地主伊藤家の別邸。会津八一が晩年居住。










 



⑫ 新潟市内 静かな街並みですが、
この辺りも地震の影響があるのでしょうか・・・。



⑬ 新潟大神宮の鳥居


⑭ 
新潟のお伊勢さま、と親しまれている
『新潟大神宮』
ひっそりと静かな境内でした。


次回は『弥彦神社』の紅葉です🍁🍂🍁
(パソコンの調子があまり良くないので、
更新がまた遅くなるかもしれません(~_~;))

寒中お見舞い

2024年01月13日 | 寒中お見舞い
❄️⛄☃️『寒中お見舞い申し上げます』☃️⛄❄️
お風邪など召しませんよう、
お気をつけてお過ごしください。



明けましておめでとうございます②

2024年01月03日 | カレンダー
今年のカレンダーは2021年に惜しまれつつ廃園となった
調布市多摩川の京王グループの植物園、
「京王フローラルガーデン、アンジェ」で撮った
想い出の<マグノリア>の画像を
使用しました。
(マグノリア=こぶしの花などの総称)
四季の花々が、美しくよく手入れされていて、
訪れるたびに新しい発見がありました。

2024年のカレンダーの表紙

『2024年1月のカレンダー』



明けましておめでとうございます①

2024年01月02日 | 年賀状
明けまして
おめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます



新年早々、石川県能登地方に震度7の地震があり
家屋の倒壊、土砂災害、火災などの被害が
相当出ている様子に心が震えました。
また、2日には羽田空港で日本航空機と海保航空機の
衝突事故が起こり、
海保航空機の乗員が亡くなるなど
辛い出来事が続いています。

亡くなられた皆様に心からお悔やみ申し上げ、
被害に合われた皆様にもお見舞い申し上げます。


クリスマスカード&恵比寿ガーデンプレィスと表参道のライトアップ

2023年12月23日 | クリスマスカード

表参道のライトアップの画像を使って
クリスマスカードを作ってみました。

恵比寿 ガーデンプレイス
センター広場では
「恵比寿ゴスペルフェスティバル2023」
が催されていて
軽快なリズムにのった
明るい歌声を聴くことができました。









毎年この場所から同じアングルで撮っています






🍁🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍂🍃🍁


大混雑の原宿駅





街路樹もすっかり黄色になっています。







ビルからの照明で赤く輝く銀杏の木。


5:30頃からライトアップが始まりました。






ビルのガラスの壁面に映る
ライトアップされた木々が輝いて。



今年1年、私の稚拙なブログにご訪問下さいまして
コメントもいただき、本当にありがとうございました。

今年は2年ぶりに思いがけず入院、手術と続き、
回復するまで年齢的にも相当な時間を必要としましたが、
おかげさまで、何とか復帰することが出来ました。
更新も中々出来ないでいますが、
もう少しの間、このブログを続けたいと思っておりますので
来年もどうぞよろしくお願いいたします🙇

尚、この記事で、今年は終わりとさせていただきます。
お忙しい年の暮れ、皆さまお身体にお気をつけて
どうぞ佳いお年をお迎えください。


12月のカレンダー

2023年12月02日 | カレンダー
『12月のカレンダー』
今年最後の一枚になりました。
(恵比寿ガーデンプレィス・バカラのシャンデリア)



11月のカレンダーと昭和記念公園・Prt 2

2023年11月02日 | カレンダーと色々
『11月のカレンダー』
新宿御苑からの夕方の風景です。



🍃🍂🍁🍃🍂🍁🍃🍂🍁🍃🍂🍁🍃🍂🍁🍃🍂🍁🍃🍂🍁


『昭和記念公園』 Part 2.
箱根駅伝の予選会



予選会に出る大学の幟が林立しています。



広場を後にして、「日本庭園」へ。


カラフルな日傘




夏の名残りの風鈴。


紅葉にはまだ早かったのですが、
日本庭園の静かな風景は、見る人の心を穏やかにしてくれます。



「木漏れ日の里」


コスモスの丘は黄色のコスモス一色。












ピンクの”ドコでもドア”❓
出たり入ったり・・・子供はこういうの大好きですね。


枯れ枝で出来た「恐竜」


まだ小さい「パンパグラス」



ダリア


まだ、みどりが多い大銀杏。
(11月に入ったので、今頃はもう黄葉になっているかも・・)


帰途、立川で確認した歩数計、15000歩以上!!(⊙_⊙;)
良く歩けたものです💦


昭和記念公園のコスモス Part 1.

2023年10月22日 | 
先週、上の娘に誘われて、
立川の「昭和記念公園」に行ってきました。
多分、4~5年ぶりくらい🍁
暫くコスモスと会っていないな~📷🍂🍃

広い公園内をあちこち見ながら歩くのはとても無理に思えたので、
「パークトレイン」に乗って廻ろうと考えて行ったのですが・・・。
何と、この日は箱根駅伝の予選会があって、
「パークトレイン」はお休み😵🤷
仕方がないので、ゆっくり休み休み歩いてみようということに。

『PART 1.  広場のコスモス』
 ①
記念公園の入り口は、何も変わっていなくて
懐かしさを覚えました。
一人で最後に来たときは貸し自転車を借りて
園内を回り、夢中で写真を撮ったものでした。







広場には色とりどりのコスモスが・・・。























お天気が良かったので、子供連れの家族と
犬を連れた家族をたくさん見かけました。
確か、此処にはドッグランもありましたね。

途中で出会った可愛いコーギー犬。



PART 2.は、日本庭園とコスモスの丘の
黄色一色のコスモスの画像を載せます。