母@SYD

ま、これでいいや。いまのとこ。

シドニー傘事情

2005-06-30 21:12:44 | シドニーの話
ここしばらく、シドニーはずっと雨
NHKで新潟などの雨のニュースを見ると、
ふと、自分が日本に住んでいるような気になる。
天気予報を見て、「明日も雨かぁ」なんて。

今日の雨は、特にひどくって、風もものすごい。
会社に着くまでに、折れて捨てられた傘をたくさん見た。

シドニーにやってきた7年前。
あまり雨の降らないこの町で、しばらく傘の必要がない生活が続き、
たまたま雨が降り、傘を買いに行くと、なぜか普通の傘がない。
折りたたみの傘か、ゴルフの時に使うような、2~3人くらい入れる大きな傘しか見当たらない。
不思議だった。
私が購入したのは、もちろん折りたたみ。
ゴルフ傘は、大きすぎるし、非常に持ちにくいから。

で、今日もものすごい暴風雨の中、小さな折りたたみ傘の私。
行きは、注意深く傘を押さえて歩いたので、セーフ。
が、帰り、ちょっと気を抜いていたのか、
会社を出た瞬間、傘がひっくり返り、骨がポキッと折れた。
くそー。だから、折りたたみは…。

が、あとでダンナに聞いたのだが、大きなゴルフ傘も、
見た目ほど丈夫ではなく、すぐに骨が折れちゃうそう。
考えてみると、朝会社近くに捨てられていた傘は、
すべてゴルフ傘だった。

ちっちゃくても、おっきくても、ダメなのね。
日本の普通の傘、欲しいなァ…。

2つのお願い

2005-06-30 20:19:49 | 思いつくまま
昨夜、ダンナにお願いした2つのこと。

1つ目。ブロードバンド契約のアップグレード。
昨日我が家のネット使用状況をちょっと調べてみたところ、
先月のチャージが、なんと通常月の4倍近くに!
何かの間違いでは・・・と詳しく調べてみたら、
先月ブログを始めたのを機に、いろんなページをチェックしたり、
とにかくネットに費やす時間が長かったらしい。
プロバイダーとの契約内容は、時間は関係ないのだが、
ダウンロードの容量など、かなり少量のものに設定されており、
超過分の請求が、基本料金の約3倍ほどになっていたのだ。ひえー!

うーん。しばし、悩む
内緒にしておこうか・・・。怒られるかなぁ・・・。
30分ほど、泣き喚く息子をほっておいて、一人考えた。

結論。カードの請求がきたらどうせばれるから、話しとこう。
で、今後のことも考え、契約内容をアップグレードして、
ついでに、電話会社もプロバイダーにスイッチしちゃえ。
その方が、かなりお得っぽい。
ま、よくわからんけど

帰宅したダンナに恐る恐る相談してみると、「いいよ」と即答。
PCやネットなどに関することは、ダンナはノータッチ。
あんまり興味ない&わからないみたい。
プロバイダー契約やら、PC関係は、すべて私の担当。
というか好き勝手にやっている。
ダンナとしては、自分に面倒がかからなければ、お好きにどうぞ、
というスタンスらしい。

いぇい即効手続き
普段だったら、面倒な英語での電話も、こういうときは、まったく気にならない。
サクサクお電話&手続き完了!


そして、2つめのお願い。
これも、すんなり(だったか?)承諾いただく。
・・・土曜日、この願いは叶うのだ・・・!!!

ダンナ、ありがとう

一日で終了~

2005-06-29 20:10:54 | ダンナ観察日記
今朝出勤前のダンナに、「今日も禁酒するの?」と聞くと、
「うん。もちろん」と頼もしいお答え。
やる気あるじゃん!と、私も協力する心構え。

で、夕飯のメニューに悩んだ。
お酒を飲まなくても平気なメニュー。
ダンナとよく話すのだが、「酒に合わないメシってないよね」と。
悩んだ末に、「おでんの素」が残っていたので、
大根、にんじん、れんこん、ちくわの煮物にした。
あとは、昨日使った豚バラが残っていたので、ネギと一緒に塩ダレで炒める。
昨日の残りのめかぶの酢の物もプラス。

夕方、ダンナから電話。
ダ「今家の近くなんだけどさ、何か買ってくるものある?」
私「牛乳買ってきて」
ダ「わかった。・・・今日はさー、ご飯、何?」
私「おでんの素で煮物つくったよ。あと豚肉炒める」
ダ「・・・そっかー。じゃ、ビール買ってくか」
私「え?禁酒じゃないの?」
ダ「おでんだろ。酒、必要じゃん。しかたないから、あとワインも買ってくわ」



えーと、おでんでもないですし、ワインはなぜ、必要?

何か買ってく?という電話は、おそらく酒を買うためのきっかけづくり。
結局、食事と一緒にビール。
息子が寝た今は、二人揃って赤ワインです。

なんて意志の弱いダンナ、そして、私…
っていうか、昨日思ったとおり、いきなりってのは無理だったわけで。
ま、週に一日がいいとこ、みたい。

そのコツ教えてくれ

2005-06-29 10:38:21 | コドモのこと
息子を保育所にお迎えに行くと、いつもスタッフに「今日の○○はどうだった?」と息子の一日の様子を聞くのだが、昨日は、
「午前中に1時間くらい昼寝して、起きたら、泣いて泣いて。ランチを食べさせようとしたけど、ものすごく泣いたから、もう一度寝かせたら、次に起きたときはHappyになってたわ」とのこと。
まさに想像できる。その激泣きの状況

息子は、ほんとにちっちゃいうちから、よーく寝る子で、
お昼寝は今でも3時間くらいは当たり前。
以前は、保育所で5時間も寝てしまい、スタッフに注意されたこともある。(夜早く寝させろ、ってことらしい)
一日10時間預けている保育所で、その半分は寝ているのだから、なんとも手がかからない子。
でも、保育所側からすると、他の子とリズムが合わないし、いろいろアクティヴィティをプログラムしているのに、息子はまったく参加できていない、ってのが問題だったらしいけど。

ま、それはさておき、最近では2~3時間の昼寝が定着化していた。
が、たまに1時間くらいで目が覚めてしまうとき、もう手がつけられないくらい泣き、のたうちまわり、暴れ、何をしてもムダなのだ。
私もダンナも、そうなったら、もう何もできない。
ひたすら一人で泣かせ、ほっておくだけ。
もう一度寝かしつけることがどうしても無理。

それが、やはり保育所スタッフは、保育のプロなんだなぁ。
あの状態の息子をちゃんともう一度寝かしつけたらしい。
う~~~ん。そのコツ、ぜひぜひ教えて欲しいものだ…。

以前に、どうやって寝させているのか聞いたことがあるのだけれど、
布にくるんで背中をトントンしているだけ、とのこと。

こちらでは病院でも指導されるのだけれど、小さいうちは(3ヶ月くらいまで)、布にくるんで「かぐや姫」状態にして寝かせると、赤ちゃんが安心して眠れるという。
うちも新生児の頃はそうしていたのだが、自分で手を動かせるようになったり、手しゃぶりをする頃には、やめてしまった。布をしゃぶるし、暴れて這い出てしまうし。

それを、この暴れん坊の1歳児を、いまだに布でくるんで寝かせているなんて、どういうテクニックだ?
こっそり覗き見しに行きたいくらい。


生後2日目。まだ「ガッツ石松」だったころ。こんなカンジでくるまれてました。


休肝日

2005-06-28 20:35:08 | ビョウキについて
以前にも書いているが、私は高血圧の治療中。
薬が合わずに、お酒を飲むとものすごく気持ちが悪くなったことも。

それが、最近、大復活。
毎日少しずつ飲んでいたら、いつの間にか酒量が増え、
最近では、ワインハーフボトルくらいだったら、まったく平気に。
気がついたら、ここ2ヶ月くらい、休肝日がなかった

お酒がなくなりそうな日は、会社帰りのダンナに頼む。
そして、ダンナ。
金曜には、必ずといっていいほど、
自分用&私用にワインを買ってきてくれる。

かくいうダンナも、実は痛風もち。
一生薬の世話にならなくてはならない。
そして、医者からはもちろん酒を控えるよう、釘を刺されている。
が、ダンナにいたっては、おそらく半年以上は、
毎日欠かさずお酒を飲んでいるに違いない。
ダンナの言い訳「家までの帰り道に酒屋があるのがいけない」

…というわけで、ふと思い立ち、
週に2日は禁酒しよう、と提案してみた。
「いいよー」という気のない返事だったが、
今週から決行することに。
でも、いきなりは無理ってことで、週1日から。
意志弱すぎ

昨日、自分用のワインが底をついたダンナ。
「じーごんのワインを二人で飲んで、それがなくなったら新しいのを買わない、ってことにしない?」と。
で、昨日は、お互いをけん制しあいながら、競うように飲む。

そして、今日。
ちゃんと二人で禁酒してます。
ダンナはコーラ。私はお茶なんぞ飲んでます。
やればできるもんです。
また、来週も頑張ります

ようやくわかってきた

2005-06-28 20:17:53 | お疲れさまデー
午前中に、ゆっくりネットを見たり、なんぞしていて、
午後から、さて「有意義な一日を」と思ったら、
時の過ぎるのは早いもので…。
またもや掃除三昧で終わってしまった。
部屋中の掃除機をかけ、洗濯を3回ほど、乾燥機も2回。
先日やり残したベッドルームの壁の掃除。

…おかしい。
週に一度の自由な時間、ではなかったのか!?
なぜに、週に一度のお掃除デーになっているのだ!?

……

そっか。つまりは、そういうことか…。
普通の人が、きちんとやっている掃除やお片づけが、
私の場合、普段まったくできていないので、
週に一度くらい頑張らないと、追いつかない、ってわけだ。

ふーん…。なんだか、がっかり
ま、しょうがないか。

えー。気を取り直して

一つ学んだこともある。
昨日の夜、ふと洗濯機を見ると、なにやらタイマーらしきもの発見。
なぜ、この2年間、気がつかなかったのだ。
夜のうちに、朝起きたら洗濯が終わっている、
というようにセットしておけばいいのじゃないか!

文明ってすばらしい

そして、夕方、息子を迎えに行く時間になり、
ご飯のしたくが間に合わないなーと思い、また気がついた。
炊飯器にタイマーがあるじゃ~ん!
野菜とかも切っておいて、あとは炒めるだけ、
にしておけばいいんじゃ~ん!

文明ってすばらしい&私ってばやるじゃん

主婦歴7年以上。
今になってこんなことに気がつく、ダメな私でした。
来週もまた、頑張ります

久々に・・・

2005-06-28 11:18:13 | お疲れさまデー
週に一度の私の「お疲れさまデー」。
なぜか隔週ごとにいろいろあり(先週は入院してたし)、
今日は、2週ぶりに、何もない、平穏な日が過ごせそう。

といっても、朝から息子をホームドクターのところに連れて行き、
退院後の状態のチェック。
8時半のアポイントだったのが、起きたのが8時。ひえー
即効で着替え&朝ごはんを無理やり食べさせ、文字通り、
息子を小脇に抱え、出かける。
・・・が、外は。しかたなくバッグを右肩にかけ、
同じ手で息子を抱っこ、左手に傘。あー、大変だった
やっぱり、こういうときのために、リュックが必要だなぁ。
おかげさまでもうすっかり熱も下がったし、目の周りの腫れもひいたし、問題なし。
急いで家に帰り、今度は車で息子を保育所に送り届ける。
またもや激泣きしていたが、しょうがない。息子、

つくづく思うのだが、ここ最近、運転の練習をしておいてよかった。
息子の退院も、私一人で運転して帰ってこれたし、
雨の日の保育所の送り迎えも、楽。寒い思いをさせなくてすむ。
昨日もちょうど激しい雨が降り出し、保育所から近くの駅まで、
ダンナを迎えに行くという、「奥さん」らしき行動ができて大満足。
一度やってみたかったんだ

9時半頃家に着いてから、ゆっくり朝ごはん。
そして自分だけのためにコーヒーをいれ、静かにネット三昧。

あ~幸せ

さ、PCはそろそろ終了して、有意義な一日を過ごすことにしよう!

ダンナネタ

2005-06-27 20:24:13 | ダンナ観察日記
友人matildaから(正確にはmatildaの相方、マチルダンナ)
のご要望により、ダンナネタを披露すべく、
新カテゴリーを追加しました。
日々のダンナ観察日記です。

さて、ダンナは、歯磨きの大好きな人です。
トイレに行ったついで、など、日に何度も磨きます。
先日、ふとダンナが、「歯が生えてきた~」と騒ぐので、
親知らずぐらいで、騒ぐなって、と思い、
よくよく話を聞いてみると、奥歯が生えてきたのではなく、
今生えている歯の内側に、新しく歯が生えてきたのだとか。

へ?・・・おっしゃる意味がよくわかりませんが・・・

ま、歯茎が腫れている、とか、そういうことに違いない、
とタカをくくって実際に見せてもらうと、
ほんとに奥歯ではなく、奥歯から何本か真ん中よりの歯の内側、
歯茎が白く盛り上がっている。しかもかなり大きい。
恐る恐る口の中に手を入れて触らせてもらうと、・・・固い・・・!
あれは、きっと、いや、まさしく「歯」。
2本くらいあった。(先ほど確認。4本分あった。ううう

・・・ダンナには悪いが、気持ちわるっ。。。
抜けても抜けてもどんどん歯が生えてくるサメみたい。
ってことで、ダンナ曰く、「これって、サメ症候群?」だそうです。

「サメ症候群」・・・間抜けなネーミングです。
真顔で語るダンナが、少しかわいく思えました。

成り行きで作ってみた新カテゴリーですが、
ダンナ、昔ほどおもしろくありません…。
昔の彼を知っている人には、物足らない話ばかり。
一回で、やめちゃおっかな

「毛」フェチ

2005-06-27 19:50:56 | コドモのこと
実は私、昔から「毛」フェチなのである。
といっても、胸毛が好き!とか、そういうことではなく、
「ヘア」の毛ではなく、「ファー」の方の毛。
フワフワした、ファーのような手触りのものに、めっぽう弱いのだ
その昔、スキーウェアといえば、必ずフードにふわふわのファーが
ついていた頃、リフト待ちの間、ついつい見知らぬ前に並ぶ人の
フードの毛に、触ってしまいそうな気持ちを抑えるのが大変だった

買い物に行っても、肌触りのよさそうなファーのラグや、タオル、
ぬいぐるみなどを見ると、触って確かめずにはいられない。

一年ほど前、息子がまだ4ヶ月くらいだった頃、
偶然入ったタオルやシーツ等を扱うお店で、出会ってしまった。
白くて、フワフワのうさぎのぬいぐるみ
肌触りがとにかく気持ちよくて、間抜けな表情もかわいい。
一目ぼれで購入したこのうさぎ。
以来、お出かけのときは、必ず息子と一緒。
特に眠るときには必ず枕元においておいた。

そして、息子、いつのまにかこのうさぎが大好きになった。
耳を噛み締め、塗れてしっとりした生地をちゅーちゅー吸いながら眠りにつく。
・・・気がつくと白かったうさぎは、いつのまにか薄汚れたクリーム色に。
洗濯を繰り返しているため、フワフワの生地はいつのまにかゴワゴワに。
何ヶ月か前には、洗い替え用にと、もう1匹購入。
この2匹。2度の息子の日本帰国にも同行しているほど。
それだけ大事な息子の宝物。

最近、このうさぎに対する執着が、かなり強くなってきた。
以前は夜眠るときだけ大事に抱えていたものだったが、
今では、昼間起きているときも、必ずこのうさぎを手に持っている。
(時にはくわえている)
車のおもちゃが一番大好きになった今でも、うさぎを手放さず、
車に乗せて遊んでいる。
しばらくして飽きて、自分で放り投げたりするのだが、
必ずまた探してきて、近くにおいておく。
食事のときも、持っていたがるのだが、汚されるので、
近くの椅子に座らせ「うさちゃん、見てるって」と納得させる。
さすがにお出かけの時は、失くされると困るので、置いていくのだが。

先日救急に連れていった時にも、もちろん持参。
いろいろな検査をされ、泣き叫びながらも、うさぎをしっかり握り締めていた息子。
具合も悪いし、見知らぬ場所で、不安で仕方が無かった彼が、
安心できる匂いやぬくもりを、うさぎに見出していたのかもしれない。
退院後、ますますうさぎへの依存が強くなった気がする。
最近では、洗って干してあるうさぎにも、よく気がつくようになって、
指差して「ふーっ」と唸り、「よこせ」と命令。

そんなわけで、最近、私とダンナがよく相談すること。
店頭から無くなる前に、うさぎを買い占めておこう、と。
というのも、洗濯が間に合わなくなるくらい、うさぎは毎日生臭いのだ。
息子が臭いので、う○ちをしたかと思って近づくと、
うさぎの匂いだったりすることがよくある。
かわいがるのはいいのだけれど、口にくわえたり、
ちゅーちゅー吸うのは、衛生的にもやめてほしいんだけど…。

さて、うさぎはもちろん、息子はぬいぐるみが大好き。
私の「毛」フェチ。息子に遺伝したんだろうか…。
ま、私は触るだけで、ちゅーちゅーはしないけど、ねっ。


これがその「うさぎ」。鼻を噛み付かれ、毛糸が飛び出して鼻ちょうちん状態になってしまいました…。

ご近所ミーティング

2005-06-26 21:49:37 | ご近所さん
先週、我がユニットの住人同士のミーティングが行われた。
先日のブログにも書いたのだが、階下の住人(正確には、その住人の義理の息子T氏)が、
これまでいろいろやってきたことなど(ユニットまわりの芝刈りなど)に対して、
当初の取り決めの3倍の金額を請求してきたことが発端。
コレに対し、隣の住人C嬢が怒りの長文レターを送り、
私たちも、言われるがまま彼女のサポートにまわる
レターを書いた(書かされた)のであった。

このミーティング、先週の月曜の夕方に行われ、
ちょうど息子が入院していた時だったので、
ダンナが一人で参加。
「よろしくね」とお願いしつつ、
その頃、息子が引き抜いた点滴のチューブを入れなおしたりで、
バタバタ&ヘロヘロだった為、ミーティングのことは、
ダンナには悪いが、ちょっと忘れていた。

夜8時半過ぎ、息子の抗生物質投与が終了した頃、
ダンナが病室にやってきた。
私もぐったりだったが、ダンナ、もっとぐったり。
話を聞いてみると…。

階下の住人の義理の息子T氏。
「これまでの2年間やってきたことがムダになった」
「アンフェアだと思わないか」
と、ダンナに同意を求める。
隣に住むC嬢。
「答える必要はないわよ」

…ひえーっ。恐ろしい…
間に挟まれたダンナ、それはそれは辛い時間だったらしい。
…お疲れ様でした

結局、T氏は、「これから2年間何もしない!」と宣言。
C嬢は、これまでいろいろやってきた「窓口役」を降りたい、と。
そのしわ寄せは、すべて私たちに。
まあ、確かにここに越してきてから、何もしてませんでした。
文句は言えません…
2週ごとのユニット内の廊下・階段およびゴミ箱のまわりの掃除。
月に一度のゴミ箱のお掃除。
そして、ユニットに出入りする業者への窓口・対応役。
これらが私たちに任命されたお仕事。
心してやらせていただきます。

で、今日、早速ユニット内の廊下や階段のお掃除(掃除機かけ)をやった。
C嬢は「これまで私がやっていた」と豪語していたけれど、
私が記憶しているだけで、この2年のうちに5回ほど。
悔しいので、まだみんな在宅していそうな午前中に、
これ見よがしに長々と掃除してやったけど、
結局、彼女は出かけていていなかった…。(くそー
次回は、必ず、すべての住人の在宅中に

しかし、しかし。
先週の今日は、息子の熱で救急に行ったり、大変だった。
家で、こうしてPCに向かってブログの更新なんぞしている私。
平穏で、幸せだなぁとつくづく思う。ちゃんちゃん