タイ・バンコクの庶民の生活に迫る!

~タイの庶民の生活とは? 一歩でも近づくために~

タイ バンコク8箇所で同時爆破テロ

2006年12月31日 | タイの政治・経済
31日18:30ころ、(現地時間)
戦勝記念塔(アヌッサワリー・チャイ)、ケーラーイ(ノンタブリー県)の交差点、クロントゥェーイ市場、シーコンスクエアー・スィーナカリンロード、スクムビットSoi62、サパーンクワーイ、等計8箇所(5~7箇所という報道もあり)で同時爆破事件あり。(21:30)
ほとんどがゴミタンクに爆弾が仕掛けられていた模様。
犯人像の報道は現在無い。カウントダウンプログラムはすべて中止。各人家路に着くようにバンコク都知事から告知。
現在通りはすいている。
現在BTS運行に影響は無い。
20人以上のけが人が出ていて、都内ラーチャテウィー病院などに収容されている。
[写真]Thairath紙HPより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在京タイ大使館の対応

2006年12月31日 | T-N 大学の日々
26日から30日まで3回も目黒のタイ大使館に行ってきたわけだが、大使館員の対応に不安が残る。

まず第一に案内が浅薄で申請者が戸惑うこと。「外務省から連絡してもらってほしい」というので、日本の外務省と一生懸命連絡していたら、タイの外務省に連絡して、「こういう事情で書類がそろわない」という事情を話し、タイ外務省から日本の領事館に連絡させてくれということだったらしい。
これは申請者がするべきことなのだろうか。
第一その際タイ外務省領事部の電話番号を教えてくれれば私だってタイに連絡できないことは無い。 
タイに申請者の負担で国際電話をして、これだけのことをさせるのなら、せめてタイ外務省の連絡先くらい伝えるべきである。

第二、わざわざ元上院国会事務総長のパイシット先生の手紙を、それももう一人の大使館担当者の案内によって、持参したのだから、せめて領事にこの手紙で申請ができるか聞いてほしかった。
申請者にとっても大使館の支持通り、領事に掛け合ってくれてもよかったのではないか。
タイに連絡し、識者にわざわざ推薦状を取らせたら御礼のひとつもしなければならない。
以上、皆さんどう思いますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくタイ帰国、やれやれ

2006年12月31日 | 今日の出来事
AI309便は順調に遅れて(?)成田空港を14時過ぎに離陸。

そのおかげで1,500円のMeal Cooponをいただいた。
成田でこんなことは初めてだった。
ケーキとコーヒー、グレープフルーツジュースをいただく。しめて1080円。
また機内で食事が出るのは知っているので、抑え目にした。

機内は満席、AIのメンバーズカードを持っているので良い席が確保できた。
本当にAIにはお世話になっている。19歳のとき生まれてはじめて乗った(船橋ヘルスセンターの遊覧飛行は除いて)のもAIだった。

窓の下にタイの町が見えてくるも、どうも心が弾まない。日本にも居たくないし、タイにも帰りたくない気がしてきた。
18:00過ぎにようやくスワンナプーン空港に到着。この空港の雰囲気が余計タイに帰ってきたという気がしなくて萎えさせる。
入国管理では、無事30日の滞在期間をいただいた。
これだけはGoog Newsだった。やっぱりタイはいいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする