私は小五の時に、学研の科学と学習の付録のカメラに魅せられて本格カメラに興味を持ちました。
当時、田崎君のお父さんが一眼レフを持っていて、良く触らせてもらいに行っていました。
当時 YASHICA FFTとPETRI V6Ⅱだけが4万円以下で買える一眼レフでした。
でも、お年玉を3万円後半まで貯めるのでは何年かかるかわからず結局中2の時に18000円でASAHI PENTAX SPを新宿のピンホール店で買いました。 (2013年他人ブログ:https://camera-kaukau.lekumo.biz/dailymeijin/2013/06/post-2695.html )
ペンタクスはいいカメラであったものの スクリューマウントはその当時でもいささかというかかなり時代遅れの感じでした。(当時すでにPENTAX KM,KX K2が出ていて、スクリューマウントになっていた)
それ以前には小学校時代、仕方なく低価格カメラで我慢していました。
最初に買ったカメラ「メイカイSL」 5000円(確か横浜高島屋の玩具売り場で購入)
完全固定焦点(確か43mm)でシャッター速度など一切変えられない。ストロボも同期できない。
その後、絞りとシャッター速度が変えられる 旧ソ連製:sumena 8-Mを購入(こんなカメラです:メルカリより)
つまらなかったその時代のことを考えると、子供が写真に興味を持ってもらえるならできるだけのことはしてやりたい・
6/8_13:30カメラを売ってくれるという人に会いに行く。とても怪しい感じのおじさんだった。
おじさんから5900thbで買い取った後、早速ショッピングセンターで試し撮り。
NIKON D3300 の特徴
-標準附属のズームレンズは18-55mm VRはややレンズがくらいので暗いところではピント合わせが遅くなる。
-DXフォーマット(17mmX25mm)専用機。しかし実際、全紙に伸ばす際でも画面の密度は十分で実用上問題ないが、35MMフィルムと同じようにレンズが再現できる画像をFULLに使おうとするとちょっともったいない。
DX、FXフォーマット違い:https://www.nikon-image.com/sp/dx_fx/