タイ・バンコクの庶民の生活に迫る!

~タイの庶民の生活とは? 一歩でも近づくために~

2013.11.29読書の秋?

2013年11月29日 | わが家族のこと
タイも涼しくなってきた。
社会情勢はそうはいかず、結構熱を帯びてきているようだ。

リョウイチの日課は寝る前の読書
今日はT-N大学の副学長P先生から4冊の絵本をいただいた。
SCGの財団が手がけている本。
印刷が良いにもかかわらず、安価で市場に出し子供に本を普及させたい
という意図でSCGがサポートしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.11.28 読書の時間

2013年11月28日 | わが家族のこと
生れてすぐ、副学長のP先生が絵本をくださった。P先生はタイで「読み聞かせ」運動を始めた先駆者である。
子供の時(もちろん字が読めないころから)から本に触れていないと、本が好きな人間にならないそうである。
 夕べも紀伊国屋で買ってきた子供用「僧への托鉢の勧め」をお母さんと一緒に読む。
文字が多いページ(保護者用のページ)を開けて、ここを読んでほしいというところを見ると、文字に興味を覚えてきたようだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.11.26 はじめての「人の顔」

2013年11月27日 | 今日の出来事
26日夕方家に帰るとおかあさんが「リョウちゃんが始めて人の顔らしきものを描いた」
なんとも言えない、味のある顔。
タイ語で「機嫌のある顔、、」と言うらしい。
リョウちゃんの作品です。(モノクロスキャン)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.11.27 職場に来た息子

2013年11月27日 | わが家族のこと
26日 夕方お母さんが職場にリョウイチを連れてきた。お母さんはそのまま買い物に。
さっきまでお客さんがいた応接室でTVを見せておこうにも一人には慣れないらしい。
それはそうだ。一人で居たことは生まれてこのかた、無い。


エレベータの前でばったりChavikarn先生に会う。C先生の娘さんはリョウちゃんにちょうど1つ気前に生まれた。先生がスマホで写真を撮ってくれた。

リョウちゃんをとっても気に入ってくれている学長室長のC.C先生は居なくて残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.11.25 卒業生インタビューと帰着時間

2013年11月26日 | わが家族のこと
金曜日、家に帰るのが遅くなった分、土日は家庭サービスで挽回。

金曜日にうかがった日本の運送会社で、別の事務所で働いていたためインタビューできなかった卒業生の予備調査を木曜日行うことに。

この学生は非常に優秀で滋賀大学に1年留学。帰ってきてもう一度日本に留学に行っているとばっかり思っていた。
木曜日が楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.11.23-34 カメラを忘れて、、、

2013年11月24日 | わが家族のこと
金曜日に企業訪問した際、カメラを学校がチャーターしたVANに忘れて、土日は写真を撮れず。
23日は子供と大学に。 学長が来て、これからBITECに講演に行くところだった。 ちょっと書類のしごとをして、たまたま来た乗合トラックでカノム・チーンを買って、家で食べる。
夕方はリョウちゃんがPizzaを食べたい(自分からこれが食べたい、と言うことは珍しい)と言うので、PhrakhonongのPizza Hutにみんなで行って、作ってもらったPizzaを持って帰って食べる。
ここは席が4,5あるものの、皿もフォークもスプーンもないそうで、だれも店で食べていなかった。
これは7月の写真
前回より、299BのPizzzaは小さくなったような感じがする。

ところで、家内と「どうして便座を上げるのか」で議論。
タイの洋式トイレは普通便座を上げない。降ろしたままである。
リョウちゃんもそれも結構器用におしっこをする。どうしてもなれないので、大型洗濯ばさみで便座を上げておくと、その必要性がわからないらしい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13.11.05~11.21 多くの卒業生に会えた

2013年11月23日 | 今日の出来事
11月5日を皮切りに10社以上卒業生が就職した会社を訪ねた。
大手自動車会社2社
 - タイで自動車販売のシェアーを争う2社を訪問したが会社によって違いがあって面白かった。大手なんて(特に自動車会社は)どこも同じかと思っていた。
 その違いについては後述。インタビュアーをしてくださったのは長いこと人材育成に携わって来たY氏。


IT会社:学生は楽しく気楽にやっているように見えた。
 どちらもタイの大手でお客さんのためにシステム開発などをしている。
プログラムの能力と同時に意外とコミュニケーション能力が必要とされていることが分かったが、日本語は全く使わない感じだった。(顧客が日本企業であっても、相手がタイ人なので)


中小商社
生産設備を扱う商社。技術的なこともお客さんと話さなければならない。日本語ビジネス学科の子が就職したが、彼らは全く技術・生産のことは勉強していない。
初めて知ったのだが、この学科には意外と理科系進学高校の子が入っていて、技術は会社で教えれば、何とかなるそうだ。
 社長はお気に入りの2名をどこに行くにも連れているようで、学生も感謝していると思う。
 裏腹に特に優秀な学生はせっかく中小企業に入ってもすぐやめてしまう。優秀な子ほどなんでも仕事が行ってしまい、会社にシステムが無いため負担に感じ辞めてしまうか、なんでも仕事を任せてくれてうれしいのだが先輩タイ人社員からやっかみをかって、辞めてしまった者もいる。T-Nの学生はいきなり日本語が話せるので、このようなタイ人間の人間関係で辞めてしまうということはよく聞く。

大商社:日本語より、英語で卒業生は悩んでいるようだ。ビジネス系の学科の学生は何か一つ得意な分野があるわけではなく、それが悩みのようだ。

何人もの学生にいろいろ話を聞いたが、まだ日系企業はタイの大学のことも、タイ人の学生の気質についても勉強していないようで、機会を造って会社と学生お距離を近づけないといつまでも人材不足に悩むことになるのではと思った。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.11.17 Y先生とプルーンチットの豪華マンション

2013年11月18日 | わが家族のこと
17日はタイでとっても大切な日「ローイイクラトン」だった。一種の願いをかけて飾りを運河に流す「灯篭流し」だ。
前日から市場に行って、「クラトン」を作成。


この日はF大学のY教授と大使館のKさん宅でイーサン料理を食べることに。
家内がこれも市場でイーサン料理を買い込み、かごに入れて持参。
リョウちゃんも一緒に準備


前途を祝して、記念撮影。私もY先生のゼミで、2010年お話をさせてもらった。
リョウちゃんがお腹にいた家内も一緒だった。


帰宅して少し休んでお出かけ。、いよいよ家の近くでクラトンを流すことに。この辺に良い運河はないが、T-N大学に行く途中に何画家淀んだ運河がある。

ここに流すのはちょっろ躊躇したので、、大学の池か通りとの堺に小さい三角州があるので、そこに流そうかと思ったが、池は係りの人たちが水をさらって清掃中で水がなく、三角州もゴミだめみたいになっているので、やっぱりあのくすんだどぶ川運河に流すことに。
 戻って、はいつくばり、クラトンを落とすように川の表面に放ったところ(足よりまだだいぶ水位が低いので、そうせざるを得ない。)
あっという間にクラトンは転覆して(上に乗せたろうそくや線香が重かったせいかと、、)写真を撮る間もなった。
流した灯篭(クラトン)を必死に探し回るリョウイチ。しかしクラトンの底が見えてぷかぷか浮いているだけ。

家内は「また、来年にしよう」とあっさり、。

その後、いつもの児童公園(その横に運河がある)で遊んで帰宅。


この児童公園の脇でウサギを飼っていて(だれの持ち物かはわからない) 幼いころ川崎市のひかり幼稚園に通っていたころ、放し飼いのウサギに触れるイベントがあって、抱いたのを思い出した。
昭和41年の話だったと思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トワエモアと

2013年11月16日 | わが家族のこと
15日はT-N大学に往年のフォークソング歌手トワエモアのお二人がいらして、学内コンサート。大学からは学生による合唱とタイダンスでお礼。学生による沖縄の唄の合唱はタイ語、日本語があってよかった。

これらはタイに日本食材を輸入しているいるD社のご厚意。



15:00で失礼して、平和研究のためにいらしている、F大のみなさんに合流。
大学院進学の話をうかがい、central world にお買い物にお連れする。

とても心が傾いたが、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013.11.15 最近のリョウチャンといつもの出勤?風景

2013年11月15日 | 今日の出来事
11日。F大学のY先生からいただいた梨を食べる。梨は生まれて初めて。

12日 いつものとおり、幼稚園に行くリョウチャン。(家内のON撮影)


09:00国旗掲揚と国歌斉唱


11/09 T-N大学卒業式予行演習での一コマ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする