goo blog サービス終了のお知らせ 

みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

20210502 加茂ゴルフ倶楽部 アウトコース(前半)

2021-05-13 | ゴルフ


アウトコース(前半)

1番564Yロング、HD3
1.左ドッグレッグ、ティショットは打ち下ろし、風は強いフォローなので5UTで左斜面狙い、まあまあフェアウェイへ(○)
2.やや左足下がり、風は左から右、5UTでフェアウェイセンター狙い、まあまあフェアウェイへ(○)
3.残り195Y、ピンはグリーン左奥、5UTで花道狙い、フックして左バンカーへ(×)
4.ピンまで25Y、58度を少しロフトを立てて、ダフリ気味でバンカー出ません。(×)
5.ピンまで10Y、グリーン面は見えない。58度でピンを5mオーバーする。(△)
6.やや上り、ややフックはカップ手前で左に曲がる。
7.OKをもらう。
ダボ(2)
【反省】バンカーは縦長でピン方向に狙うとキャリーで10Yぐらい必要だったから、54度も考えたけどオーバーが怖かったので、結局ピンを狙わないでグリーンセンターならボギーなんだちね。

2番347Yミドル、HD9
1.左OB右斜面、風は強いフォロー、ドライバーでフェアウェイ右狙い、ややテンプラで左ラフへ(△)
2.残り120Yつま先下がり、ピンはグリーン奥、PWでグリーンセンター狙い、ややフックして左ラフへ(△)
3.ピンまで25Y、薄いラフ、54度でピン手前3mへ(△)
4.やや下りフックを入れる。
パー(1)
【反省】セカンドはフォローなので手前バンカーをPWで超えられた。54度のアプローチは奥に下る傾斜で打ちきれなかった。

3番134ショート、HD15
1.実測115Y、風は強い右から左、ピンはグリーン右手前、9iでピン狙いでピン左に乗せる。(○)
2.上りスライスの4mを少しオーバーする。(〇)
3.OKをもらう。
パー(2)
【反省】9iのスリークォーターで上手く合わせられました。

4番380Yミドル、HD1
1.打ち下ろしセカンドから打ち上げ、風は強い右から左、ドライバーでフェアウェイ右狙い、フックして左ラフへ(△)
2.残り220Y打ち上げ、つま先下がり、5UTでフェアウェイに出す。(○)
3.残り135Y打ち上げ、7iでグリーンセンター狙い、何とかグリーンに乗る。(○)
4.上りスライスの15mを1m弱に寄せる。
5.上りを入れる。
ボギー(2)
【反省】ドライバーはティを低めにして想定内の低いフックは打てました。ちょっと、曲がり過ぎたけどOBまで1mだった。

5番341Yミドル、HD13
1.距離の無いやや右ドッグレッグ右OB、風は強い左から右、5Wでフェアウェイ左狙い、トップして左ラフへ(△)
2.残り150Yピンはグリーン手前、8iでグリーンセンター狙い、グリーン奥に乗る。(○)
3.ピンまで下り16mのスライスを寄せるも3mショートする。(×)
4.下り3mのスライスをカップ右に外す。
5.OKをもらう。
ボギー(3)
【反省】セカンドはフォローに近いので8iにしたけど、それでも大きかった。パットは風の影響でショートしたと思います。




つづく