
今日も

電子錠の支払の件で、経理の取締役に事情説明、

リース会社と契約が終わっているので、


ところが、リース会社との契約は、追加費用を含んだ金額になっていたんだ。

「この金額でいいのか?」と聞かれ、「これでお願いします。

前回の見積書を見ると、2万円差額があったんだ?とりあえず業者に追加費用を含めた金額でリースになっている事を説明すると、追加費用を含めた金額に修正になるような事をリース会社に話したそうだ。(

助かったけど、見積りはあくまでも見積りなんだからさぁ~
終電まで仕事して、腹筋30回・背筋30回・ながらスクワット30回1セット、ストレッチして


11番-左ドックレッグの600ヤード弱のロングホール
ティショットは左から右のフォローでセカンドから左から右の横風になる。
左OBなので、右フェアウェイ狙いで右ラフへ、残りはまだまだいっぱいです。
セカンドはスプーンで右フェアウェイ狙いで右ラフへ、残りピン(2段グリーンの奥)まで160ヤード
7鉄でグリーンセンターか6鉄でピンまで狙うか?本当は7鉄が正解だと思うが、2段グリーンを登らないと難しいパットが残るので6鉄で打ちました。
いい感じもピン奥のエッジまで転がり、10ヤード下りのアプローチを1m弱に寄せて1パットでパーをセーブしました。(このホールのパーは久しぶりですごーく嬉しかった



(つづく)