昨夜は突然胃痛に襲われ、取るものとりあえず寝てしまいました。





朝起きて、視界が白く霞みつつも、よく見えてびっくり😳
コンタクトも入れっぱなしでした。
そのまま使ってるけど、大丈夫かな
今日はパキポディウム

グラキリス。
ほとんど葉が落ちて、株の形がよく見えるようになりました。
うちにきて3年半。
大きくなっているはなっているけど、まだトゲトゲの残る子どもです。

花が咲いたことはないのですが、天頂部は3つに分かれてきています。

グラキリスっていうと、ツルンとした壺型の根塊部が魅力だと思うのですが、うちのグラキリスはボコボコ枝?塊?が出てきます。
いずれ、よく見るグラキリスの形に育つんだろうか?
これはこれでおもしろいので、見守っていきたいと思っています。


枝?が鉢につっかえて潰れてしまうと嫌なので、休眠期が過ぎたら植え替えるつもりです。