今日は呼吸器内科の通院でした。
やっぱり雨降り。診察室に入った途端、担当医と「やっぱりですね」と笑ってしまいました。
事前にCTを撮っていたので、その結果を確認。半年前の撮影からほとんど変化なし、とのこと。
今日の血中酸素濃度も上々です。
というわけで、公約どおり、プレドニンが1㎎減薬になりました。
世間で新型コロナウィルスが流行っているので、大事をとるかな、と思っていたのですが、全然そんなことありませんでした。
気になる点といえば、白血球数が安定しないこと。
8000くらいで引っかからない時もあるし、今日は11600で異常値でした。
高くても体調は良好なのを確認して、担当医はあまり気にしてないようなので、こちらも気にしないことにします。正常域が誰にとっても正常ってわけじゃないもんね。
次の診察日は1ヶ月後。
もし増悪して咳が出るようになると、白い目で見られるようになるんだろうなあ。
外から見た症状はどれも同じに見えるもんね。
せめて自分は暖かい目で他人を見ていきたいと思ってます。