goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ日々日記

間質性肺炎になりました。これからどうなる?たまに記録中。
おうちのジャングル化計画も進行中です。

20190814

2019-08-14 | 多肉植物
今日は夏休みです。

うちは台風直撃コースからは外れていますが、それでもいかにも台風前ですって感じで、晴れたり土砂降りになったり、目まぐるしく天気が変化しています。

あまりにも暑い日が続いているので、うちの植物も夏休み中が多いですが、変化してる?を見つけました。



春にうちに来た白星。

全体的に大きくなって、窮屈そうにも見えますが、それは気のせいかも。

でも、来た時はまんまるかったのが、なんとなく隙間が



こことか



こことか。

子吹きするのかな?と思ってますが、違ってたら逆にまずいよね。

子吹きすると形が崩れる心配もありますが、プロではないので、形を整えるすべもなく、いつもと同じく見守りたいと思います。

テディベアは下の葉が落ちて、樹みたいな風貌になりました。



具合が悪いのかと心配しましたが、よくよく思い出したら、落ちたのはすべて去年からある葉。多分、世代交代したと思って大丈夫なのでは、と思ってます。



最悪、足下に子どもが二ついるので、これを育て直しし、



上は上でバッツリ切って刺したらいいかな、と考えています。

あら?一株増えちゃいますね。