大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

畑の野菜で七草粥!?

2016年01月08日 | 菜園全般
2016/01/07


11/7にタネまきをしたサラダ水菜が
いい感じに大きくなってきました。
タネまきの様子→こちら



1回目にタネまき9/19した水菜は
ダイコンハムシの被害がひどくて収穫できなかったので、
うれしいです。

サラダタイプなので、
草丈が25~30cmになったら、順次収穫します。



シャキシャキサラダ、美味しいですよ。


さて、ここからが本題です。

水菜のほかに、
ビタミン菜、小カブ、二十日大根、
ホウレンソウ、青梗菜、小松菜も収穫。
(みんな、11/7にタネ播きしました。)



なんちゃって七草粥です。





無病息災を願って
家族みんなで頂きました。











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする