区が主催する子育て講座に行ってきました。
テーマは『子供の発達に関わる大人の接し方』
講師は元保育園園長さんです。
とっても興味深いテーマで保育つきだったので私と離れる娘の状況も知りたくて参加してみました。
発達に合わせたレジメを渡されたものの話は興味深い内容でした。
イントロダクションは
万引きや窃盗など警察の厄介になるのは”反社会性”
引きこもりなどの外に背を向けるのは”非社会性”
と保育会では呼んでいて、記憶のない月齢の頃の過ごし方でこの社会性に影響が出ている研究結果が少しずつ出て来ているそうです。
印象に残った内容は
まだ言葉が発達していないお子さんの場合、噛む子がいますが叱らずに何故噛むのか考えて子供と一緒に同意する。
お友達の物を取ったりするのも叱らずに『こういう時は貸してちょうだい』って言うんだよ、と優しくおしえてあげること。
言葉が言えないので態度で表してくる時は叱らない。
8ヶ月頃までは自分と物と2点しか見られなかったものが、それ以降になると自分と物と親(周囲の人)の3点の見方に変わってくる。
自分がおもちゃで遊んでると親にそれを見てもらいたいと思う。ここで雑誌やテレビに夢中になっていると『あれ見てくれていない』と子供は感じている。
子供向けテレビを見させた場合見せた3倍の時間の外遊びが必要。
脳の発達には夜9時までに眠る事が大事、そして朝ごはんはしっかり食べる。リズムのある生活はやっぱり健やかな発育には不可欠。
と、保育の方はというと別室で娘を預け、5分後くらいに様子を見に行くと親子分離に泣き叫ぶ娘。始まる前から保育は断念!結局娘を連れて会場へ。
いいペースで会場で静かに遊んでくれていたんだけど終盤にさしかかって場所に飽きたのか外に出たがりだし、最後に質問できず・・・
まあ保育ももう少しねばってくれればあきらめて泣き止んだかもなのですが今回は他の子もママの元へ連れられてくる子はたくさんいました。
きのうの日曜日は雨降りでした
雨の止んでいる合間にプチお散歩です。
お散歩から戻ってお昼ごはんの前にソファで寝ちゃいました。
でも自分から寝てくれたことは新生児期を除いてはじめてかも!
小1時間ほど寝てしまったのでいつものお昼寝の時間には眠れず大はしゃぎ!
パパと遊んでます。
本格的なお昼寝がなかったので夜8時には就寝
テーマは『子供の発達に関わる大人の接し方』
講師は元保育園園長さんです。
とっても興味深いテーマで保育つきだったので私と離れる娘の状況も知りたくて参加してみました。
発達に合わせたレジメを渡されたものの話は興味深い内容でした。
イントロダクションは
万引きや窃盗など警察の厄介になるのは”反社会性”
引きこもりなどの外に背を向けるのは”非社会性”
と保育会では呼んでいて、記憶のない月齢の頃の過ごし方でこの社会性に影響が出ている研究結果が少しずつ出て来ているそうです。
印象に残った内容は
まだ言葉が発達していないお子さんの場合、噛む子がいますが叱らずに何故噛むのか考えて子供と一緒に同意する。
お友達の物を取ったりするのも叱らずに『こういう時は貸してちょうだい』って言うんだよ、と優しくおしえてあげること。
言葉が言えないので態度で表してくる時は叱らない。
8ヶ月頃までは自分と物と2点しか見られなかったものが、それ以降になると自分と物と親(周囲の人)の3点の見方に変わってくる。
自分がおもちゃで遊んでると親にそれを見てもらいたいと思う。ここで雑誌やテレビに夢中になっていると『あれ見てくれていない』と子供は感じている。
子供向けテレビを見させた場合見せた3倍の時間の外遊びが必要。
脳の発達には夜9時までに眠る事が大事、そして朝ごはんはしっかり食べる。リズムのある生活はやっぱり健やかな発育には不可欠。
と、保育の方はというと別室で娘を預け、5分後くらいに様子を見に行くと親子分離に泣き叫ぶ娘。始まる前から保育は断念!結局娘を連れて会場へ。
いいペースで会場で静かに遊んでくれていたんだけど終盤にさしかかって場所に飽きたのか外に出たがりだし、最後に質問できず・・・
まあ保育ももう少しねばってくれればあきらめて泣き止んだかもなのですが今回は他の子もママの元へ連れられてくる子はたくさんいました。
きのうの日曜日は雨降りでした
雨の止んでいる合間にプチお散歩です。
お散歩から戻ってお昼ごはんの前にソファで寝ちゃいました。
でも自分から寝てくれたことは新生児期を除いてはじめてかも!
小1時間ほど寝てしまったのでいつものお昼寝の時間には眠れず大はしゃぎ!
パパと遊んでます。
本格的なお昼寝がなかったので夜8時には就寝