残暑お見舞い申し上げます

2008-08-08 13:58:35 | 1歳の女の子
最近の娘のお気に入り♪

『トントントントンひげじいさん~トントントントンめがねさん~』の手遊びを歌いながら手遊びします。

でも『めがねさん~』のところでは





こぶしを目に持ってきます。

朝の娘の日課は枕元においてある私のめがねを広げて持ってきてくれるんだけど凄い力で一度壊れたことがあって手の届かないところに置いていたら『ママめがねどこ?』と言っているように、このポーズをします。そして『どこいっちゃった?』と聞いてきます。

朝はとてもご機嫌でほほえましいのですが相変わらずお昼寝の目覚めは怖いくらいに不機嫌です。




暑い、暑いと言って真夏日更新中の毎日。

夏の便りは残暑見舞いなんですね~。残暑と聞くとちょっぴり寂しいような・・・

娘の水着姿で少し涼を感じてください。










明日から夏の家族旅行でタイのビーチに行ってきます。

暑いけどアジアのリゾートしてきまーす♪

ブログに来てくださっているみなさんも暑いお盆を乗り切って子育てがんばりましょうね!

初めての会話

2008-08-05 06:07:48 | 1歳の女の子
毎週、近所のMちゃんのお家にお邪魔してひろーいベランダで大きなプールで一緒に遊ばせてもらっています。

午前中はプール、お昼ごはんを食べて、みんな興奮して眠れない中、娘は一足先に即効で寝ます。そのあと寝る子、寝ない子と全員が一斉に寝るのは難しい中





4人一緒に寝てくれました!2人はベビーカーで寝かせに行く作戦決行で成功!!

ママたちは話に盛り上がったのでした♪




最近の娘はさらに言葉の発達がめざましく

『おいしいね』と私の顔を見て言うようになりました。

今までは言葉を2つ並べるだけだったけど最後に『ね』をつけたのは初めてなのでした。

そして私の言ったことを繰り返すだけだったのが知っている単語を言い出したりおしえてない言葉をいきなり言ったりと驚きの連続です。

蚊にさされた場所を指差して『かいー』『かゆいね』と私の手を持ってきてかかせます。
かゆいという言葉もおしえたわけではなく大人の会話をちゃんと聞いてるんですね。一応自分の体の症状を表現した初めての言葉です。








おじいちゃんと公園へお散歩♪

『じいじ』も本人と認識して言えるようになりました。