みゆきザンス的ブログ

最近はアイマス2のスコアタにはまってる1962生まれのおやじです。アクアリウムは25年生で、大阪市中央区のビル街に在住。

90cm 水槽リセット考 その5

2010年04月29日 18時24分45秒 | アクアリウム2010
今日は来るべき90cm水槽のリセットの準備をしました。

大掛かりなリセットになりますので、作業時間が長くかかります。
リセットの最中にお魚たちを避難させておく水槽や入れ替えるソイルを買いました。



水槽台は以前から使っていたものです。
ソイルは、粗めのプロジェクトソイル「水草」と水草一番の細粒タイプです。
まだ冷えるのでヒーターも忘れずに。




水槽はプレコのグラシアスタンダート60cmにしました。
ボタンを押す直前までコトブキのR60どっちにするか悩みました。
たまには違うメーカーでもいいかと思ってプレコにしてみました。




サブフィルターとして稼働させていた2215を移植して準備終了です。



明日金曜日は仕事、明後日土曜日は魚釣りに行くので次の作業は日曜日です。
一日で終わらないだろうな…

ひとつの理想

2010年04月27日 00時00分00秒 | アクアリウム2010
日曜日の記事のコメントでcatwingsさんが「ターシャの庭」とおっしゃってました。
実は、私も女房もターシャ・テューダーさんが大好きで、彼女の作った庭が大好きです。
(残念ながら故人です。)

テレビで特集されたときは必ず見ます。
日本の里山の風景とともに私のひとつの理想です。
興味をお持ちの方はこちらをご覧下さい。

都会のマンションではけっして実現できませんが、ベランダの小さなプラ船をみて思いを馳せています。


追伸
先日何故か一日のPVが1,300を超えました。
いったいなにがあったのでしょうか…

ベランダプラ船 春の大掃除

2010年04月25日 18時08分53秒 | アクアリウム2010
春になったのでベランダに置いてあるプラ船を掃除しました。

冬の間に水草は伸び放題、浮き草も増え放題になっていました。



先ずはごっそり抜いていきます。



やあ、なからいさん。
相変わらずふとましいですね。



頭を土の中に突っ込んでいるので大きさがわかり辛いですが、かなりのものです。
なからいさんとその仲間たちも元気でした。

このなかから先端だけを取り出して差し戻しします。



これで完成。



スカスカに見えますが、これくらいで丁度よしです。
ふた月もするとまたボサボサになります。

なからいさんも太っていましたし、レッドビーシュリンプも元気でした。
ラージパールグラスも株が増えていい感じですし、エキノもわさわさでした。
今年もプラ船の越冬は成功しました。
ただ、底床が少し固く感じたので来年は赤玉土を入れ替えですね。

90cm 水槽リセット考 その4

2010年04月24日 16時38分20秒 | アクアリウム2010
リセット用備忘録

5月2日のリセットに向けて、通販で買い物をしました。
ソイルは全て入れ替えします。
砂場の砂は今のものを使い回します。
水草は藍藻を落として再利用します。
新規に追加する水草はありません。
前景草は水上葉育成しているものを使いましょう。

5月1日は魚釣りに行っちゃうので、翌朝からの作業です。
ちゃんと目がさめるか不安がありますが、先に避難水槽を用意しておけば
時間がかかっても安心です。

4月29日の祭日に避難水槽を設置します。
魚たちを一時的に避難させておく水槽も準備しました。
ヒーターも忘れずに買いました。
フィルターは2215をまわせば大丈夫でしょう。
作業中、2078の濾材はバケットごと避難水槽に浸けておきましょう。

アカヒレ稚魚用30cmの水草も使いましょう。
アカヒレも90cmに移しましょう。
その後の30cm水槽にはアベニーパファを入れましょう。

これでなんとかなるはずです。
いや、なんとかしなきゃ。

90cm 水槽リセット考 その3 残すもの、捨てるもの

2010年04月22日 00時00分00秒 | アクアリウム2010
90cm水槽のリセットですが、5月2日に作業を予定しています。

問題は生体です。
弱い小型魚が多いので、環境の変化に注意しなければなりません。
水草レイアウトも大切ですが、お魚たちを優先で考えます。
活餌しか食べない魚もいるので、その対策もしっかりとしなきゃ。
再立ち上げ当初は頻繁な水換えで水質の悪化を防ぐしかないですね。

できるだけ元の水草も活かして、環境の変化を抑えようかとも考えました。
ただ、いまのコケ(藻類)だらけの水草をそのまま使うのは考えものです。
と、いうことでラスト一週間は再度遮光します。

コケ(藻類)が消えた!45cm水槽

2010年04月20日 00時00分00秒 | アクアリウム2010
ついに45cm水槽のコケ(藻類)が消えました。




石についていたアオミドロも消え去りました。




それは彼らが頑張ったからです。

ラムズホーン




小さなラムズも葉っぱ一枚ずつコケ(藻類)とりしてます。




ビーもミナミも。




サイアミーズフライングフォックスも。




もちろんヤマトも。




キューバパールグラスの緑に生える紅白ビーです。
こんな水槽にしたかったのです。



みんながんばったので、ご褒美にタブのかけらをあげました。



キューバパールの成長が少し遅いので、これからは肥料を投入します。
様子をみながら少しずつメネデールとペンタガーデンを加えます。
来週は初のトリミングをしてみましょう。
このぶんで行くと、t-t-c さんのコンテストの期限に間に合いそうです。





■ 定期告知 ■
t-t-cさんのブログの「お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~」で楽しいコンテストが開催されます。
詳しくはこちらまで。
『気軽に楽しくやれるけどステータスは別に上がったりしないお手軽なレイアウトコンテストっぽいの』

水上散策

2010年04月19日 00時00分00秒 | 雑談
日曜日は午後からは女房と二人で天満橋から出ている船に乗りました。



大川べりへ降りてゆきます。



あの船に乗りましょう。



出発です。前のおばちゃんは焼酎飲んでご機嫌そうです。



岸を離れていきます。



遠くに大阪城が見えます。



いつものビルを大川から見ました。



造幣局の桜の通り抜けで人がいっぱいです。



新旧銀橋の下をくぐります。



今日はいろんな船が行き来してます。





えっ? 何故バスが?



ジープまで!



どうやらあのスロープから出入するみたいです。




バスもあがっていきました。




次はこれに乗ってみたいです。



川をさかのぼって帝国ホテルの前あたりまできました。
水上レストランがあります。



そこからはきた道を引返します。
中之島前まで帰ってきました。



約40分ほどの短い船旅ですが、充分に満喫できました。
もう桜は終わっていましたが、楽しかったです。

今日まわったところはお家のすぐ近くです。
こうみると結構楽しいところに住んでますね。


90cm水槽リセット考 その1

2010年04月15日 20時32分32秒 | アクアリウム2010
90cm水槽の状態が悪いです。
いろいろ手をうっているのですが、改善の兆しがみられません。

立ち上げてから半年しかたっていないのに、何故こうなったのでしょうか?
餌の量を減らして富栄養化を抑えてますし、週一回の掃除と水換えも欠かしていません。
なにか特に大きくかえたこともありません。
本当にソイルの限界がきたのでしょうか?

そういえば私の水槽は異常に水草の成長がよかったです。
これは何かのバランスが代謝が早くなるところでマッチしてしまったのでしょうか。
それでソイルのイオン交換効果が早く落ちたのでしょうか。

あっ、ここまで書いて一つ気がつきました。
そういえばメタハラの球を換えてました。
もしかして…


花見も終盤

2010年04月12日 06時44分40秒 | 雑談
女房と二人で東横堀川の公園へいってきました。

川の右岸(西側)には遊歩道があって桜並木が続いています。



近づいてみると葉桜にかわってきてました。



もう花びらも散りだしました。



ふと、横を見ると船から花見をしていました。



目の前には大川への水門があります。



船が近づくと水門が下がっていきます。



中之島の方にいってしまいました。



私たちもこれに乗ればよかったです。
来週は女房と二人でいってみましょう。

釣行記 20100410

2010年04月10日 12時10分42秒 | 魚釣り
今日は朝早くからきまたくんといっしょに尼崎へ釣行しました。
今年初のエビマキ釣りです。

二人して「あんまり釣れないね~」とか言ってたのですが、終わってみれば
セイゴ~ハネが四匹と、



きまたくんは44cmのキビレチヌ、



みゆきザンスは41cmのマチヌ



と、まあまあの釣果でした。
アタリはけっこうあったのですが、バラしも多く少し悔いがのこりました。
でも、ふたりともハネもチヌも釣れて満足です。
やっぱりエビマキ釣りは楽しいですね。

PS:やまじくん、貴兄の予想通り釣れましたよ!

90cm水槽の今後

2010年04月08日 00時00分00秒 | アクアリウム2010
昨年立ち上げて半年が経過した90cm水槽ですが正直いって少々持て余しています。



なんかへんなスイッチが入ったみたいで、水草の成長もコケ(藻類)の成長も早く、
毎週一回のトリミングと掃除では追いつかなくなってきました。
黒ヒゲゴケがおさまってきたのはいいのですが、かわりに藍藻やドロドロの緑色の
コケ(藻類)が葉っぱの表面に目立ちだしています。

さて、どうしたものでしょうか。
ゴールデンウィークの休みを使って半リセットをすべきでしょうか?


おまけ:砂場を荒らす犯人↓



可愛いのはいいのですが…

45cmキューバパール水槽 コケ(藻類)がおさまってきた?

2010年04月07日 00時00分00秒 | アクアリウム2010
コケ(藻類)に悩まされている45cm水槽ですが、どうやらおさまってきたようです。



毎日欠かさず少量の水換えを続けているのとコケ取り生物が効いた模様。
ガラスにもまったくコケ(藻類)がつきません。

生物(1)は五匹のヤマトヌマエビです。




生物(2)は二匹のサイアミーズフライングフォックスです。




生物(3)は二匹+無数の子供のレッドラムズホーンです。



ほかにも石巻貝やレッドビーシュリンプがいます。
よく見ればまだまだ沢山のコケ(藻類)が残っていますが、いっときの勢いはありません。



どうやら峠は超えたようです。



■ 定期通知 ■
t-t-cさんのブログの「お父さんのタワゴト~水槽どうでしょう~」で楽しいコンテストが開催されます。
詳しくはこちらまで。
『気軽に楽しくやれるけどステータスは別に上がったりしないお手軽なレイアウトコンテストっぽいの』