goo blog サービス終了のお知らせ 

みゆきナマケモノ日記

気の向くまま徒然なるままの日記です。現在地=横浜🇯🇵

無理して行かなくてもいいのに休みをもらうとどこかへ旅行せねばというこの感覚は長年かけて身につけてしまった習性だと思います。

2017-09-23 21:34:55 | 未選択
夏期休暇を3日間もらえるということで土日と合わせて5日間。迷った挙句街歩きができそうなコロンビアへ行くことにしました。すっかり一人旅が楽しめなくなっていることには気づいているんだけど、もういいやという気持ちともったいない気持ちでもったいない気持ちが僅差で勝ったので、えいやっと行ってきました。(大自然の素晴らしさは誰かと分かち合いながら旅行したい、街歩きはワガママに動きたいから一人の時に行っておこう、という結論)
 
コロンビアといえど広いので、港町カルタヘナに3日間、オシャレ都市メデジンに3日間。パナマからはどちらの都市も飛行機で1時間という近さ。
 
最初に結論を言います。
 
ダメだ、中南米の街並みやお土産物に心がときめかなくなってきている。以前なら間違いなく必死で漁っていたお土産物も「あー見たことある」みたいな気持ちで眺めてしまう。せっかくの旅行なんだからもっとトキメキたいのに!せっかくの休暇に疲れるのも嫌だなと思って、いちいちホテルに戻って休憩(お笑いの動画見たり、本読んだり)を挟みながら、やる気ないともとれなくもない時間を過ごしました。どうした、わたし!まぁ、単純に一人がさびしいのかも。
 
じゃあ何が楽しいかっていうと、旅先でいろんな人と話すのはやっぱり楽しい。ホテルの人やタクシーの運転手、ガイドさんやお店の人たちと、何気ないその人のことや日本のことその人の国のこと。あとはひたすら飲んだことのないビールを飲んで好きかどうか今まで飲んだどれに似ているか真剣に品評会をすることは一人でやってもすごく楽しい。あとやっぱり壮大な景色は一人でもおぉっ!とテンションが上がる。
 
今回は持ってきた本が複雑で面白くて旅を盛り上げてくれた。現在2周目。同僚から勧められた伊坂幸太郎「PK」。読んでいる途中も読み終わっても混乱!2周読んで解読してやろうと意気込んでいます。映画も小説もあぁいう時が前後して途中でわけわからなくなって後で全部繋がるみたいなストーリーが(モヤモヤからのスッキリ)好きです。
 
さて、(このふてくされているかのようなテンションは)別にコロンビアのせいではないので、コロンビアの魅力は魅力としてお伝えせねばと、再び心をピュアに戻して明日の日記は書こうと思います。
 
(日程的には明日パナマ帰国🇵🇦)
 
Adios!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする