goo blog サービス終了のお知らせ 

三宅研の長い日々

ひとつなぎの景観を求めて海に出た、三宅一味のロマンと感動あふれる冒険の物語

私の頭の中のほにゃらら

2011-01-21 | 研究室の風景
司会者でしたのでブログを更新させていただきます。

いまや

司会者ブログ更新義務を守っている人は何人いるのでしょう・・・


いや、いない。

ブログタイトルを考えた結果、出てきたタイトルが以前も使用していた事に気づき、
やはり1人の人間の脳で考えることには限界があって、
だからこそ
客観的意見というものが重要なのだと実感した今日この頃(こんな事でかよww)
1人より2人、そしてみんなで考える!

なかなか
名乗らないといえば

T井です。


本日のゼミ
「中間発表から1カ月経ってるんだぞ!!(いや、もうちょっと優しい口調か)」

ドキッッ

今日は発表ではなかったのですが、実際自分も中間発表からどの程進んだのかと考えると・・・

胸が苦しい・・・


しかも本発表まで一カ月を切っているだと・・・


というのに

私の頭の中をめぐる
さまざまな卒論以外のこと・・・

院試がやばい、
就活はするのか、
選抜は21世紀枠きまったかな、
ダンスだれか踊ってくれないかなw、
さっき読んだ本(本にかわりはないはず)にアニメバージョンがあると知ったウズウズ、
Y内さんの机にあるシュークリームのようなもの、
今日の夕飯どうしようかな、
あれ、ダイエット始めるんじゃなかったっけ、
ん、今日21日か。。。
ブログ更新しなきゃなー
あーなんか誰かと話したいなー
背中のY田君にちょっかい出そうかなー
今聞いてる曲、次カラオケ行くとき歌おう!
あーてか、カラオケ行きたいなー
O山カラオケ行かない?
S部さん風邪かー大丈夫かなー
あっこの曲もいいな。
今何してるのかな―
どうしたよいのかなー
みんな卒論進んでる?
あれ、私やらなくていいのか・・・


現実に戻る

・・・

卒論発表まで
あと26日!!!






わかる人にはわかる

2011-01-12 | 研究室の風景
中間発表からぱったりと姿を消していました・・・
多くの人からの復活の声に応え

三宅研の草食系アイドルこと(笑えばいい)

T井です。

やっと今日ブログを見る気になって、

H田研M(?)のブログを見て
笑った私は
本当に幸せであると感じました。


わかる人にはわかるんです。


全てを投げ出した年末年始。


自分に甘え
人に甘え

現実を受け止めない



しかしながら
この期間で私が得たものは大きく

いろいろ考えさせられました。




私が決意したのは

一度投げ出した全てを
あきらめないこと

私は

ここですべて投げてしまうような弱い人間ではないはずですww


この研究室のみんながいるかぎり!!!

油断すると
目から汗が流れますね・・・

とか言いながら
このブログ見て泣いたやつを全力で笑ってやるwww


今このブログを書いている後ろで
ざわめく研究室の感じに幸せを感じ、
あと残り少ない期間をこのメンバーで全力で楽しもうと
決意した今日この頃であります。

卒論でゲッソリのこれからを
みんなで支えあって乗り越えていきましょう!!


近く(H研あたり)にたくさんいる肉食系アイドルの方々いわく

肉食系は草食系にはなれないが
草食系は肉食系になれるそうですwww

いつの日か
私のキャッチフレーズが
草食系アイドルから肉食系アイドルになったら

きっと
環境に適応変化したんだと思ってくださいwww
環境が人を変えるわけですww

本当にありがとうございます!!

卒論発表会まで
35日!!!

初投稿~★

2010-12-28 | 研究室の風景

こんばんは^^そしてはじめまして!

先日の忘年会や研究室で、先輩からも先生からもラブコールを受けてしまったので(←)、初ブログ更新中の3年・H野です。

 

下のAさんの記事にもあるように、日曜日には大掃除、バレーボール、三宅研忘年会があったわけですが、

おかげでとても楽しい時間を過ごすことができました*°

 

そのときにわたしが見た、研究室のみなさんの姿(の一部)を紹介します。

 

・プロフェッショナルな窓ふきを魅せてくれたS部さん

・バレーボールで大活躍な味方殺しのYっぴさん

・体調不良なのに飲みに来てくれた責任感のあるK世

・みんなの遅刻に寛容だった素敵すぎる先生

(幹事まで遅刻してしまって本当にすみませんでした(;Д;)!!!以後気をつけます!!!)

・途中から姿の見えなかったI井さん(大丈夫だったのでしょうか><?)

・だいぶお酒に弱い、自称ジェントルメンなO高くん

・そんなO高くんにセクハラまがいの発言をされたKさん

・2次会への移動中、雪合戦にはしゃぐEさん

・2次会の女子トークで意気投合したAさん

・そこに男子目線の意見をくれたIさん

・2次会で気がついたら眠っていたY子さん

・それを優しく介抱しながら帰って行ったSさん

〈番外編〉

・飲み会の写真を見て不参加を悔やむU井くん

 

こんなのまだまだ軽いもので、ここに書ききれないほどたくさんの思い出ができました\(^^)/

広田研と合同でできなかったのは残念ですが、今回の三宅研オンリー飲み会も楽しかったです♪

これからまた忙しくなると思いますが、ぜひみなさんで飲みましょう!

 

さて、そんなわたしはEさんから引き受けたテープ起こしのバイトに励む日々をこれから送ります。

テープの中身は11月の全国まちなみゼミの分科会なのですが、あれから2か月弱が過ぎたなんて、時の流れは速いですね…

しかし、耳が遠くてパソコン音痴なわたしにこの仕事が務まるのかすごく不安です(;ω;)

なので、時間のある年末年始にがんばりたいと思います!!

 

ブログってこんな感じでいいのでしょうか…?

なんだか締まらないですが、もう力尽きたのでこの辺で失礼しますorz

それではみなさんよいお年を~★


みんな帰る

2010-12-27 | 研究室の風景
昨日は忘年会でした

遅れてしまってほんとにすみません。
そして幹事の2人、先生、どうもありがとうございました!


O山です。


今回はH田研とは別々の開催でしたけど、
それはそれで今までなかったので、
新鮮な気持ちでした。
つぎは全員揃うと嬉しいですね!!

1.三宅研の方々が研究室に来る時間の遅さ…
2.朝起きたらT井さんの足に突如できていたらしい多くのアザと原因不明の胃もたれ
3.O高くんの上着からはなれない、鳥と炭火のにおい

これだけで昨日の楽しさがなんとなくわかります。
あとはH川さんの写真がうまくみられれば完璧でしょう。
写真が開かない


2010年終わりも近づいてきて、帰省ラッシュです

前回のブログでは中間発表に燃える人がたくさんいたのに
ひとりひとり実家に帰っていく様子をみて、やっぱり寂しい気がします。

わたしはいつも早々と帰る組なので、見送るのは慣れません。


ですが
中間発表後に、そっと机においてあった
2段組6枚(主に赤色)。
これを本文にするために、もう少しがんばろうとおもいます



できれば2010年中に、誰かに爆笑ブログ書いてもらいたいですが
なかったら締まらないのでとりあえず言っとくか。

今年もたいへんお世話になりました!
よいお年を




最後の晩酌

2010-12-21 | 研究室の風景
どもー

現在夕方の17時

大部屋はなんと


S黒沢さん以外全員いまー

した

すごい人口密度であります。

それもそのはず

明日はついに卒論中間発表!!!!

ブログ義務終了を迎えようとしている
T井です!!

がんばれー
負けんなー
ちーからのーかぎーり
いーきてやれー
byK係長

明日はー
おいしい


お酒が待ってるゼーーーーー


研究室でいっつも
「飲みたいー飲みたいー」
言ってごめんなさい

もぉほしがりません!!!
勝つまでは!!!(眠気に)


飲むゾーーーーーーーーーーーーーーーー


中間発表まであと
およそ15時間半!!

みなさん、またいつの日か


青い

2010-12-20 | 研究室の風景
お昼です!

大部屋には私しか居ません!

みんな朝6時くらいまでやってたからなー


T井です!


今日は19時から三宅研でパワポの自主ゼミです!

私はというと出来ておりません‥

こんなの書いてないで早く作れよww


んー
頭のなかでは出来てるんだけどなー

さっき要旨を完成させましたー!!!!

もうこれで許してほしい‥


今日寝るか、明日寝るかで悩んでいます
今日そろそろ限界が来るので寝たい
でもそーすると明日寝れない状態に追い込まれるかもしれなく
発表+就活面接があるのでキツいかも

けどけど今日寝ないで頑張れば明日死んだように寝てしまう気がして朝一の発表に間に合う気がしない‥

どっちをとるべきでしょう?
だれか‥


なんか左耳が痛くなってきた‥
まさか‥ね


そんなに顔青くないよー




わたしの頭のなかのパワポ

2010-12-19 | 研究室の風景
夕飯を食べたらお腹がいたい

T井です。



そろそろ本当に書くことがない‥


たまには卒論のことを!!
パワポの枚数が多い気がします。といってもまだ全く出来てないですけどねww
頭の中でできてる流れで作ると多い気がするってだけです‥

一人9分ですから
18枚つくると
1枚30秒となるわけです。

ちなみに
わたしの頭の中だと
私のパワポは25枚!!

1枚‥
21.6秒!!


ん、いけそうな気がする!!

わたしの字少ないし☆

つってもまだ出来てないんですけどねww


みんな
もくもくとやってるなー

何枚になったんだろう‥

教えてくれるかなー


まぁいいか☆


てか胃がくるしい

二番連続辛い系ラーメンが効いたか‥
効果は抜群だ!


昨日は研究室にいた人数人とすごく近くのラーメン屋
戸羅三(探さないでね)
に行きました!!

私は戸羅三ラーメンが好きなので
昨日も戸羅三ラーメンを食べました!!

戸羅三ラーメンとネギラーメンは辛さが5段階まで自由に選べることを皆さんは知っていたでしょうか。


辛いのが好きなので私はいつも
4倍か5倍を注文します(辛さですよ!汗)

4倍だと少し甘くて、5倍だとむせてしまいます。
なので友達がバイトのときだけ
4.5倍を注文します☆

昨日は友達がバイトだったのですごく美味しくいただくことができましたww

って結局卒論の話じゃなくなってる!!


中間発表まであと3日!!!








会話

2010-12-18 | 研究室の風景
あぶないあぶない

「ラーメンが食べたい」
「キャーーー」
「白なんですか」
「ちょっとお母さん吹きこぼれたよ」
「ママー」
「油浮いてるー」
「S部さんの食料」
「おたま」
「おにぎり」
「猪木」


上記はH研Y田君のシリーズをまねて
今日研究室で聞こえてきた言葉の一覧です。

みんな何を話しているんでしょうねwww

私はまた家出宣言をしてきました今度帰れるのは一週間後でしょうか‥‥
それでは忙しいので失礼!!!

T井でしたー

中間発表まであと4日!!!

なんとかかんとか

2010-12-17 | 研究室の風景
お昼です!
T井です!

みなさんコメントありがとう☆

中間発表後もわたしのブログ更新に期待の声が聞こえてきましたので


皆さんのご期待にお答えして



中間発表後もブログを




更新

しま


せんよ
けっこー大変なんです!


最近今からかよって感じですが、
就活をはじめました‥

それでも治りかけの体調を見ながらですが

はじめたらやっぱし頭に余裕がないですね‥


あと
いままで何も言わなかった両親がちょっと就活はじめだしたら口を出し始めた
気持ちはわかるけど
そんなに思うことがあるなら
なぜもっと早く言ってくれなかったし‥

お父さん
NPOはボランティア団体じゃないよ


すこしまじめに考えなきゃと思うんだけど考えたくなかったり‥

完全に逃げてるーー

ひさしぶりに復活
「腐ったわー」

昨日腐った発言したら
そんなこと言い出したら終わりだとかなんとか‥

腐った仲間で話すとそんなこと言う人いないから
うん

やっぱり腐ってるんだと思ってしまったww


「エクサランゾシンセンナウ」


これまた久々呪文登場!!
これからこれから

ここで腐ってしまうなんて
「どうかしてるぜ!!」
(昨日アメ○ーーク第○回流行語大賞より)

中間発表まで腐らず行きましょう!!
中間発表まであと5日!!




なんで重なるんだろう

2010-12-16 | 研究室の風景
6枚作った用紙を中間用に1枚にするのが
けっこー難しい‥

T井です。

昨日は研究室に4年の姿がなかったようですね(笑)

ちょっとおおめに見てほしいところです‥


私はちゃんと今日は朝から来ましたー
普段よりは遅く10時になってしまいましたが‥

大部屋に13時だけどずっと一人でかなり寂しい。おとといまでの人口はどこへ

あ、Iずみんおはよー


ん、以前も見たようなフレーズ(笑)

15時50分
3年生が久慈から帰ってきた


なんか
ブログ書き途中でトイレ行ってたら

内容いじられてる(笑)
気づいてよかった恥ずかしい内容になってた(笑)


12月も半分が経過ですか‥
早いものですね

こないだまで1/6あった気がするんだけどな‥


ブログでのお知らせで申し訳ないですが、
個人的諸事情により、
中間発表三宅研トップバッターどころか、

中間発表トップバッターになってしまった!!!(笑)

午前中の生物系に割り込んでの発表‥

プログラムとかいきなり変更させて迷惑をおかけします

ルールが変更して、全員、全員の発表を聞かなくてはならないようなので、私のためのい朝早く来ることはないですよ(笑)

みんな朝早いんです。

前日までにパワポ完成させましょうね!!!
頑張りましょう!!


中間発表(わたしのブログ義務?!)まであと6日!!