三宅研の長い日々

ひとつなぎの景観を求めて海に出た、三宅一味のロマンと感動あふれる冒険の物語

メダカの学校@門崎地区

2013-05-24 | 課外活動

メダカの学校

こんばんは、三宅研のO水です(*^_^*)

三宅研の活動とはちょっと違うんですが、

5月19日(日)に、門崎地区の田植えに参加してきたので報告します♪

 

参加者は、総勢20人ほど!! H田研のF田さんが、いっぱい宣伝したおかげですね♪

7:00頃に学校を出て、9:00頃に一関市の門崎地区に到着。

さっそく、半そで&短パンに着替え、ハダシで田んぼへと向かいます。

はじめてハダシで田植えをした子もいるのかな

泥の感触に「うわー」「きゃー」と歓声がチラホラ。

ふと見ると、田んぼのあちこちにメダカが!!

田植えは、胆沢地区にしか行ったことがなかったO水。

地元の方も、田んぼの環境もまったく違って、とても新鮮な田植えとなりました。

田植えを終えたら、待ちに待ったタバコタイム(休憩時間)♪

お母さんお手製のおにぎり、豚汁、お漬物をいただきました(*^u^*)

そこで知り合ったお父さんと、夏にホタルを見に行く約束。

楽しみだーッ

 

タバコタイムの後は、F田さんが「メダカの授業」を開いてくれ、

子供にもわかりやすく、メダカやメダカ水路についてお話してくれました(●^o^●)

そのあとは地元の方との宴会タイム!!

お酒やお刺身を囲んで、地元の方とワイワイ♪

宴会の後は、ちびっこに混じって、みんなで田んぼで生き物を捕まえて遊びましたッ

メダカ、ドジョウ、ザリガニ、カエル、イモリ、ヤゴ…

本当にたくさんの生き物がいるんだなぁ。

大学生も、みんな子供に戻って大はしゃぎでしたヽ(^o^)丿

    

帰る前に、メダカのビオトープの池や、メダカの水路も見に行きました。

授業で学んだものを実際に見られたし、A先生やH田先生の現地でのお話は、

本当に勉強になりました。(お世辞とかでなく!!)

うん、やっぱ、現地学習って大事!!

 

今回、研究室にメスのメダカを3匹持って帰ることに。

メダカ用の新しい水槽、ろ過機、究極のエサ(笑)も用意しました✧

ポケーと漂うメダカは見ていて癒されます♪

もしお疲れの時は、よかったら癒されに遊びに来て下さいね(*^_^*) 

 

次回の生物観察会は、7月7日だそうです❁

ホタル、見れるといいなぁ(*^^)


割り込み投稿

2013-05-11 | 三宅研究室

こんにちは、S恵です。

きゃしーの投稿からすでにお察しかと思いますが、学部卒業後、大学院に進学いたしました。

現在きゃしーと同じ、院1年生です。というわけで、あと2年は研究室で勉強させてもらいます。頑張ります!

きゃしーが台湾の報告をしてくれている最中ですが、割り込んで別の投稿したいと思います(悪)。

小休止だと思ってください。

さて、昨年度晴れて学部を卒業した三宅研の4年生ですが、最終的な卒論テーマは報告していなかったような気がするので、タイトルと目的を簡単に報告したいと思います。

 

★k菜ちゃん

「郷土料理の伝承に関する研究-岩手県花巻市東和町を対象に-」

目的:郷土料理に対するイメージ、東和町の郷土料理の特徴、郷土料理の消失要因を明らかにし、郷土料理の伝承に関して新たな知見を得る。

★sラちゃん

「モンゴル国ウランバートル市の都市変遷による生活環境の変化」

目的:ウランバートル市においての生活環境の変化、郊外地区と中心地区の生活環境の差を明らかにし、生活環境の改善すべき要因を探る。

★きゃしー

「商店街振興における商店街運営組織のコミュニティ形態に関する研究-盛岡市材木町商店街を事例に-」

目的:商店街運営組織の人間関係や商店主の商店街振興に関する意識を明らかにし、今後商店街振興に求められる運営組織のコミュニティの在り方を明らかにする

★s恵

「廿日市市宮島町における伝統的建造物群保存地区制度導入に関する研究」

目的:宮島町における伝建地区制度導入の意義を述べたうえで、制度導入に向けた課題を行政と住民の意識から明らかにし、制度導入後の展望を述べる

 

うーん、こうしてみるとやはりそれぞれ個性があるなあと感じます。

今年の4年生はどんな卒論になるのでしょうか。楽しみです(^v^)

 

おまけ

写真がないとさみしいので、台湾の鳥たちの写真を載せておきます。鳥インフル…はやく治まるといいですね。


研修旅行@台湾 Part2

2013-05-03 | 課外活動

研修旅行@台湾 Part2

◆4月26日(Fri)◆

2日目は、ショウさんとともにマイクロバスで台北市内の建築物を観に行きました!!

車内では、ショウさんが台湾の政治や歴史、文化などについてわかりやすくお話してくれ、大変勉強になりました。

台湾では女性が強く、男性は優しい気性の方が多いそうです。(サザエさんとマスオさんみたいなものだと思います)

外食文化が発達していて、ほとんど毎食、外で食べているためか、台湾の女性は料理を作れないとのこと。一方で、男性が料理ができるのは「徴兵制」のおかげだそうです。

 

また、台湾人は「信仰心はあるが、忠誠心はない」とのことでした。

熱心にお寺にお祈りに行くけども、結婚してあっさりキリスト教になっちゃう人もいるそうです。

行天宮、総統府、中正記念堂、忠烈祠、故宮博物院・・・等

建築について全く詳しくないのですが、

日本では見られないような興味深いデザイン、目に見えない歴史背景、建物の向きや色に表れている風水・・・知れば知るほど、ことごとく感心させられました。

 

夜は、ミッションインポッシブルの舞台でもある台北101で小籠包をいただきました♥

そして、台北で最も古いという夜市へ繰り出すことに。

臭豆腐、かき氷、スイカジュース、台湾版たこ焼き・・・

通路に所狭しと並ぶ屋台と、ぎゅうぎゅうのお客さん。

もんもんと立ち込める空気、ちょっとくさいような、懐かしいようなにおい。

台北101周辺が非常に近代的であった分、夜市の雰囲気の衝撃はかなりのものでした。

 

テンションがハイになってきたO瀧さんと、S恵と、きゃしーは、さっそく屋台でかき氷を注文することに。

ミルク味のフワフワの氷にたっぷりのマンゴー、マンゴーシロップ、練乳がかかっており、それはそれは南国な味でした。

中には、抹茶+練乳+にんにくなんてかき氷メニューもあったり。

にんにくさえもスイーツに取り込むなんて・・・やるじゃないか、台湾。

夜市の雰囲気を味わい、この日はホテルへ帰還。

 

翌日は朝早いし、陳先生という大事な方に会う日だし、今日こそ早めに寝る

…という概念はないようです。

この日もホテルのお部屋でお酒を片手に、夜遅くまでいろんな楽しいお話を伺うことができました。

-つづく-

 

 


研修旅行@台湾 Part1

2013-05-03 | 課外活動

研修旅行@台湾 Part1

こんにちは、三宅研のきゃしーです(^^)

前々回のブログにもありましたが、

S恵ときゃしーはこの度、M宅先生のNPOの方々と一緒に、台湾研修旅行に参加させていただきました。

かなり長くなりますが、綴らせていただきます

  

◆2013年4月25日(Thu)◆

11:00頃、大学に集合し、仙台空港へ向け出発。

参加者は全部で10人(w辺先生、u澤さん、k野さん、O川さん、i川さん、雨男のjさん、晴男のy本先生、O瀧さん、S恵、きゃしー)

情報によると、現地の天気予報は全日程、雨。

雨男の異名は・・・だてじゃなかった・・・

しかし!!心強い晴れ男も同行するので、まだまだ希望は捨ててはいけません。

 

14:00頃、仙台空港に到着。

搭乗手続きを待つ間、中国語を勉強することに。

「どの中国語が一番大事かな・・・」

「や、〈トイレ〉!! やっぱ、〈トイレ〉は大事でしょ!!」

さっそく中国語で「トイレ」の発音を練習する2人。

必死に「トイレ」を連発する2人に心打たれたのか、

優しい台湾人ご夫婦が丁寧にいろんな言葉を教えてくれました(T_T)

すてきな出会いに、謝謝(シエシエ)!!

でもさんざん教えてくれたあとで、

「ダイジョウブ!!今言ッタ言葉ハ、全部、日本語デモ通ジル☆」と言われたのは、切なかったです。

 

約4時間かかり、台湾に到着!!

天候は、どんより!! 

…なるほど!!雨男の力、思い知ったわ!!(`∀´)

 

ん、ふと見ると、同行した1名が空港の方々に捕まっている。

「どうしたんですかね」

「鳥インフルエンザの体温検査にひっかかったみたいよ」

ふへぇ??(^∀^)

 

って、ウキャー(。□。;;;)大丈夫ですか??

どうやら鳥インフルではないようですが、大事をとって、その方はホテルへ。

他の一行は、「飲茶」をいただきにレストランへ向かいました。

今回のツアコンをしてくれるショウさんは、明るくておもしろい方でした☆

エビアレルギーのO瀧さんが、ことごとくエビ料理にあたるというハプニングもありましたが、

無事に食事も終え、明日も朝早いし、この日は早めに休むことに

…なるわけがなかったんですね。

結局ホテルのお部屋で、夜中までお酒をいただき、談笑していました。

眠さのあまり、白目むき出しで笑っていてすみませんでした・・・

-つづく-

 

 


卒業旅行2013@Disney Sea✿

2013-05-03 | 三宅研究室

Desney Sea-卒業旅行2013-

大変いまさらですが、2013年2月14日~15日に、三宅研4年生一行(k菜、S恵、Sラ、きゃしー)は

夢の国へ旅立ちました。

ちなみに、2月14日は卒論発表会でした。

バレンタインデーでした。

えぇ、それはもう弾丸トラベルでした。

  

 

◆2月14日◆

出発直前に、先生からお仕事が言い渡されるというハプニング発生。

さすが三宅研。

夜光バスの中もずっとメールで連絡をとりあうK菜…

ハラハラ…時々ウトウト(すみません)と見守る3人。

そんなK菜のおかげで、仕事は無事に乗り越えることができました。

本当に本当にありがとう(T_T)

 

◆2月15日◆

この日のSeaはあいにくの雨。しかも極寒。

ほぅ(′∀’●)

でも、雨なんてうちらには関係ないぜ!!

なんと4人中、2人が初めてのSea!! こりゃぁとことん遊びつくさないと(☆∀☆)ギラギラ

 

到着するなり、Sラが何かを見つけてうれしそうに騒いで、写真を撮っている。

なになにー?? ミッキーでも見つけたのかしr

「すごい!!この水道!!デザインいい!!」

「この建物のデザイン、よく考えたね~♪」

世のお嬢さん方は、ミッキーだのダッフィーだのにうつつを抜かしているというのに…!!

さすが建築をかじっているだけあって、目の付けどころが違うぜ…!!

  

アトラクションは、「センター・オブ・ジ・アース」「ジーニ-のマジックランプシアター」「海底2万マイル」「トランジットスチーマー」「ストームライダー」「キャラバンカルーセル」などもろもろに挑戦。

あら、混んでたわりには、結構乗れたね!!

ただ、「レイジング・スピリッツ」と「シンドバット」に乗れなかったのが心残り…

 

人魚姫アリエルのいる、「マーメイドラグーン」にも行ってきましたッ

 

アリエルのお部屋に行ったり、ミュージカルのショーに浸ったり…

マーメイドの異名を持つk菜。 個人的にはk菜が1番イキイキした瞬間に思えました。

 

今回、さまざまな絶叫系アトラクションにも乗りました!!

そこでは、4人の個性が光ること光ること…

k菜「家に帰りたぁぁぁい!!」

S恵「うおぉぉぉ!!ごめんなさぁぁぁい!!」

Sラ「キャー!!」(全然絶叫するべきじゃないところ)

S子「わはははは」(アトラクションよか、みんなのリアクションの方がよほど楽しかった)

うん、みんな違って、みんないい。

 

ディナーは、イタリア料理とワイン、イタリアンビールをいただきました♥

  

話のネタは、なんだかんだで研究室のこと。

「この1年半、本当につらかった。でも、みんながいてよかった。三宅研に来てよかったね。」

これが結論です(*^^*)えへへ

 

最後に、「ファンタズミック」という、ショーを観ることに+’・+。・+’・。+・

水上のスクリーンやスモークに映し出される、美しいディズニー映画の名シーン、

思わず踊っちゃいたくなるような楽しい音楽。

子供みたいに顔をキラキラさせてショーに見入っているみんなの姿に、なぜかホロリとしてしまいました。

うん、きっとお酒のせい。年のせい。

 

帰りのバスでは、4人とももちろん爆睡

みんなここのところ、ロクに寝てなかったもんね。

たった1日の卒業旅行だったけど、最後にみんなとまたいい思い出がつくれてよかったよ(*^v^*)

本当にこの1年半、みんなにはお世話になりました。

ぜひ、おばちゃんになっても、おばあちゃんになっても、また集まりたいです。

…で、結局また研究室の話題になるんだろうな。

 

春からバラバラになってしまうけども、新しい仲間と、新しい環境で、

お互い負けないくらい成長して、

イケてる女性になって、また会おうね(^∀^●)

 ありがとう!!

 

それでは、アディオス!!