みやっちBlog

ライター「宮下アツシ」の頭の中をlogする「みやっちBlog」

レクサスが販売不振で苦しんでいるとか

2008年08月04日 12時22分03秒 | 経済・新製品
高級車ブランドとして北米で立ち上げ、日本へ逆輸入したレクサス。
当初から日本では厳しいといわれていたらしいが、ここにきて北米でもアメリカ経済の失速の波を受けて販売が苦しくなってきているとか。



最強企業トヨタが抱える深刻な悩み 「レクサスの不振」のなぜ(yahoo!ニュース 8月1日15時45分配信 MONEYzine)
=== 備忘録(引用)===
 2008年3月期の決算では、連結売上高約26兆3000億円、営業利益約2兆2700億円と、売上高から当期純利益まですべての項目で過去最高記録を更新。笑いが止まらないはずの日本を代表する最強企業のトヨタ自動車だが、一方で解消されない悩みを抱え続けている。というのもここにきてトヨタ・レクサスの国内での不振がまたメディアによって報じられているからだ。過去にも報道されたレクサスの不振、はたして事実なのだろうか。

 2005年から販売を開始しているレクサスだが、販売当初から不振は伝えられていた。批判的な声としては「ベンツやBMWなどにはブランド力で劣る」とか「機能は優れているが、デザインが悪い」といったものだ。これに対してトヨタ関係者は「北米で実績のあるレクサスのトップブランドであるLSが投入されれば巻き返せる」と踏んでいたはずだが、2006年9月以降のLS販売後もけっして好調とはいえない。

 トヨタのレクサスブランドの国内販売計画は年間5~6万台だが、2007年の登録台数は、全5車種合計で約3万5000台で、目標には遠く及ばない。さらに08に入ってもレクサスブランドは上半期の累計販売台数は1万5000台弱にとどまっている。LSにしても1万9000台にとどまり、トヨタブランドの高級車クラウンの5万6000台と比べても大きく差をつけられている。さらにプレミアムブランドとして認知され好調のはずの北米でも、サブプライムローン問題に端を発した景気の悪化、その後のガソリン価格の高騰で、販売台数が落ちていると伝えられ、状況はかなり苦しいようだ。

「最高の販売・サービス」を実現するために、購入後もアフターサービスとして365日24時間対応のレクサス専用カスタマーセンターを設置、24時間対応の緊急サポート体制など地道な努力も行っているが、なるべく早期に高級車ブランドとしてレクサスブランドが国内、そして欧州で成長しない限り、トヨタ首脳陣の顔色が晴れることはないだろう。
==============

正直、個人的にはトヨタの着せ替え商法にはウンザリしていて、トヨタブランドで売っているクルマを化粧直ししてレクサスブランドで売っているというイメージがある以上、国内でレクサスがトヨタブランドに匹敵するほど売上を伸ばすとは思えない。

トヨタが、レクサスというブランドを真の高級車ブランドとするつもりなら、トヨタブランドカーとの細かい部品の共通化は別としても、プラットフォームの共用化までは避けた方がいいと思うし、なによりレクサスブランド専用エンジンを開発することをお勧めする。

トヨタだから出来る、トヨタにしか出来ないことは、まさにそこ。
トヨタ中央研究所で次々に生まれては世に出ないエンジンが山ほどあるといわれているのだし、それだけの資金力もあるのだからレクサスブランド専用パワーユニットを開発し、専用プラットフォームに載せることで、レクサスのブランド力を高めることが出来るのではないだろうか。

本物を求め、本物にしか金を使わない層を相手に商売をしようとしているのに、一皮剥けば大衆ブランドトヨタが顔を出すクルマに金を出すはずも無い。

本物であることを見せるためには、最近挑戦したLF-Aでのニュルブルクリンク24時間レースのように市販モデルでのモータースポーツ参戦というのもありだろう。

トヨタとの一体感をいかに払拭できるのかが、レクサスが高級ブランドとして日本国内で販売を伸ばすためのポイントではないだろうか。

最近、ブランドに甘えて偽装食品を提供したりする企業が増えているが、ともかく本物を提供し続けるという意思を明確にし、トヨタブランドを捨てることができれば、レクサスは日本で初めての高級車メーカーとして認知されることになる。それぐらいの覚悟を持てないようなら、レクサスはトヨタの一ブランドとして低迷を続けることになるのではないだろうか。






↓いろんな意見を知るのに役立ってます。

皆様のポチッに元気をいただいております。ありがとうございます。
テクノラティプロフィール


最新の画像もっと見る

コメントを投稿