みやっちBlog

ライター「宮下アツシ」の頭の中をlogする「みやっちBlog」

いろいろあった2005年

2005年12月31日 17時32分09秒 | 政治・社会
今年1年は、真剣に小泉自民党を政権与党から引き摺り下ろそうと自ら活動をした年でした。リアルでもネットでも。 しかし、庶民いじめの社会保障費負担増、定率減税廃止、各種控除の廃止、増税の嵐になるであろう事はわかっていたにもかかわらず、とても改革とはならない法案を出しておいて法案が参院で否決されると、小泉首相は郵政民営化の是非を国民に問いたいと衆院を解散。その後に訪れる庶民の負担増、憲法改定などにはま . . . 本文を読む

宇宙の軍事利用を阻害するもの

2005年12月31日 11時00分26秒 | 政治・社会
イラク戦争がはじまる際、北朝鮮がテポドンを発射した際など日本独自の情報がほとんど無く、アメリカからの情報に頼らざるを得ない状況にあることを是正しようという動きがある。 宇宙「軍事利用」緩和へ 専門家懇、国会決議見直し着手(yahoo!ニュース 産経新聞) しかし、ここでも指摘されているように侵略での使用はしないという歯止めを如何にかけるのか、他国の理解を得るためには法制化だけでなく「侵略戦争は . . . 本文を読む

小学校からのIT教育は必要なのか

2005年12月31日 09時56分55秒 | 政治・社会
文部科学省がIT版の学習指導要領を作り、コンピュータを教材として効率的な教育をさらに推し進めようとしている。 IT教育の格差是正 文科省、「指導要領」を策定 (yahoo!ニュース 産経新聞) しかし、個人情報保護法の名のもとに卒業アルバムが作れない、保護者会の連絡網が作れない、ホームページを作っても名前は出せないし顔写真も出せないなどなど、教育指導で使うだけでなくコンピュータ本来の用途への制 . . . 本文を読む

米国産牛肉輸入再開、20年後に待ち受けているのは?

2005年12月30日 09時54分16秒 | 政治・社会
全頭検査を要請し続けてきたが、どうやらそれは日本政府のポーズだったようで、生後20ヶ月未満で危険部位を適正に除去することで日本側が折れて輸入再開となったわけだ。しかし、アメリカではアルツハイマーだと思われていたが狂牛病だったという人が何人もいるという。にもかかわらず、アメリカは安全だと言い張り輸入再開を強行に要望してきた。 日本へ輸出する量出れば、履歴がはっきりし全頭検査をできる体制が取れる小さ . . . 本文を読む

森派を守るためか、小嶋社長年明け早々逮捕?

2005年12月30日 09時07分48秒 | 政治・社会
自民党が1月17日にヒューザー小嶋社長の証人喚問を行うと明らかにしたが、四ヶ所氏、伊藤元大臣の証人喚問を要求するのでは証人喚問は開かないといっているようだ。そんな中、年明け早々に姉歯氏と小嶋社長が逮捕されるのではという観測が強まっている。 姉歯氏は、構造計算書の耐震強度偽装に関して木村建設から圧力を受ける前から行っていたのではという疑惑が浮上してきた。とはいえ、その耐震強度は0.6いくつ。おそら . . . 本文を読む

米兵、ひき逃げ逮捕も即釈放される

2005年12月29日 09時02分54秒 | 政治・社会
八王子で小学生をはねて男児3人が重症を負い現行犯逮捕された米兵が、公務中だったとして日米地位協定などにより、即釈放された。 米兵ひき逃げ、3人重軽傷=「公務」で即日釈放-小学生男児、横断歩道で・東京(yahoo!ニュース 時事通信) とんでもない話だが、米国に屈し続けてきた敗戦国である日本は、米軍のやりたい放題をただ眺めているしかないようだ。 いろんな意見を知るのに助かってます↓ 人気bl . . . 本文を読む

アメリカが今月頭に年次改革要望書を公表

2005年12月28日 01時20分16秒 | 政治・社会
これまで小泉首相が進めてきた改革のすべてがアメリカが日本政府へ要望してきたものであることを「年次改革要望書」を手に民主党の議員が国会で追求してきたが、竹中大臣はそんなものは見たことがないと言い放ち、マスコミは民主党の追及をほとんど報道してこなかった。 しかし、アメリカの年次改革要望書は日本中の誰もが閲覧可能なように親切にも日本語でアメリカ大使館のホームページ上で公開されている。 アメリカ大使館公 . . . 本文を読む

通信暗号を教えろと迫られ上海総領事館員が自殺

2005年12月28日 00時15分13秒 | 政治・社会
日本の諜報活動は生ぬるく、他国のスパイはやり放題という日本だが、他国の諜報活動に抵抗して機密情報の通信員が自殺をせざるを得ないという事態に、政府はどのような対応をとるのだろうか。 中国当局が脅迫か…上海総領事館員の首吊り自殺 (ZAKZAK) 諜報活動は、外務省や自衛隊、内閣府が担当しているが、イラク戦争開戦時の日本政府の判断は、そのほとんどをアメリカからの情報に頼っていた。結果として、イラク . . . 本文を読む

麻生外相の元秘書を殺害した元秘書長男逮捕を警察が隠蔽

2005年12月27日 23時36分52秒 | 政治・社会
事件の氏名を実名で公表するか匿名とするかの判断が警察当局へ委ねられることになりそうだ。 もちろん、メディアの過剰取材、報道による被害者の人権、生活が脅かされる事態も起きているが、実名公表だからこそ警察の不祥事が明らかになり被害者の人権を守ることに繋がった事実も多い。 被害者側も、その立場や経験により匿名発表を支持するもの、実名発表を支持するもの、実名発表の後にメディアへ匿名報道を依頼すればいいと . . . 本文を読む

サッカー代表 またも松田直樹外れる

2005年12月27日 15時34分05秒 | スポーツ
宮崎合宿とアメリカ遠征に向けてサッカー日本代表のメンバーが発表になった。 久保 代表復帰!「最後のチャンス」(yahoo!ニュース デイリースポーツ) フォワードの久保と鈴木は復帰したが、ジーコとの折り合いが悪くクラブとジーコとの関係も微妙な松田直樹の召集は今回もなかった。 W杯1次リーグの順位決定が、勝ち点の次に総得点となることで、ディフェンス能力の向上が不可欠といわれ、横浜Fマリノスの松田 . . . 本文を読む

スピードスケート岡崎朋美の活躍には頭が下がる

2005年12月27日 15時01分47秒 | スポーツ
若手台頭が目覚しいスポーツ界だが、マラソンの高橋尚子や野球の古田敦也ら同様に、岡崎朋美が活躍する姿を見ると元気をもらえる。 500は岡崎、加藤が1位 全日本スプリント開幕(yahoo!ニュース 共同通信) 極限まで自分を追い込み、力を維持するだけでなくさらなる高みを目指すベテランスポーツ選手の活躍が、若手以上に気になる昨今。年齢を経ると体力が衰えるだけだと思いがちだが、適切に鍛え続ければまだま . . . 本文を読む

竹中大臣が企業の賃上げ容認を牽制

2005年12月27日 13時44分45秒 | 政治・社会
週刊現代の1月7・14日合併号によると、経団連が賃上げ容認を打ち出した直後に、竹中総務相が「まだ賃上げをする環境には無い」とコメントし、企業と労働者の問題に口を突っ込んだという。 参考記事 竹中総務相:春闘は「抑制的トレンド」と賃上げに慎重姿勢(MSN毎日インタラクティブ) 企業が判断すべき社員の賃金決定に対して政治が介入するなどあってはならないこと。企業の業績が大幅にアップしている中、賃金が . . . 本文を読む

小泉首相と良く似たヒューザー小嶋社長

2005年12月27日 11時28分42秒 | 政治・社会
テレビに出演した小嶋社長は、あいかわらずすべての責任を国交省と検査会社へ押し付け、自らに非は一切なかったとの主張を続けている。 もちろん、不良物件建築の歯止めとならなければならない検査会社のザル審査は、今回の耐震強度偽装事件での最大の問題点ではあるが、そのザル審査を利用して不良物件を作らせさも優良物件のように宣伝しまくって多額の利益を得ていたヒューザーと総研がすべての元凶であることは明らか。 に . . . 本文を読む

税金を上げるための材料を出し続ける小泉内閣

2005年12月27日 10時44分19秒 | 政治・社会
税金、特に特別会計の無駄遣い、官業癒着の温床ともいわれている省庁官僚の天下りが、昨年8月からでもかなり行われていることが明らかになった。 国家公務員天下り、公益法人へは438人(yahoo!ニュース 読売新聞) 改革改革と音頭をとる小泉首相だが、税金の無駄遣いや癒着構造を真剣に正そうという気がなかったということだ。 さらに、富裕層(勝ち組み企業へ勤める層やリストラが進まない公務員も含み)の財 . . . 本文を読む

自分のことは棚に上げ続ける小泉自民党

2005年12月27日 01時16分51秒 | 政治・社会
憲法改正や集団的自衛権などに関して党内が割れている民主党だが、生活者、就労者らの立場に立った政治を行っていくという姿勢は統一されている。その中で、労働者の代表である組合と歩調をあわせていくのは当然の帰結だが、だからといって組合の支持を受けているから公務員の人件費削減を謳っても、それを本当に実行できるのかと疑問を呈するのは当たっていない。 そもそも、小泉首相を強く推しているのは経営者であり富裕層で . . . 本文を読む