今日はみーたんの登校授業。
「劇団 かかし座」がやって来る。
「かかし座」は日本で最初に創立された影絵劇専門劇団。
今日はいろいろな影絵や、影絵を盛り込んだシェークスピア原作の
「テンペスト」より「魔法の島」の劇が見れると言うことで、
みーたんとしゅん、そして学習発表会で振替休日だったお兄ちゃんも
連れて、みんなで学校へ行って来た。
みーたんは先生に抱っこされて、一番前の特等席へ。
お兄ちゃんは最初は退屈そうだ~なんてぼやいてたけど、影絵が始まると
結構見入っているようだった。
最初に手をいろいろ組み合わせた動物の楽しい影絵が始まった。
すごいなー。面白い♪
「誰か前に出てやってみませんか~?」
お兄ちゃんが劇団員さんに声を掛けられ、照れくさそうに前に出て行った。
でも、まんざらでもない様子。(ここの生徒でもないのに
)
その後、劇が始まった。
なかなか迫力のある演技で、いろとりどりの影絵も美しかった。
だたちょっと内容的に子供達には難しかったかなとは思うけど、
話の内容はよく理解できなくても、音楽や歌や色彩豊かな影絵はいろいろな
ものを感じられるだろうな。
とってもいい機会だったと思う。
みーたんも少しは何か感じてくれたかな。しゅんはどうかな。
またこんな登校授業があるといいねー。
さて、
昨日の子供達のお風呂でまた腰を痛めてしまった。
みーたんを抱っこした時、「うっ、やばい・・・」と思ったら
案の定、その後腰の痛みと右足のシビレ。
うぅ・・・、なるべく安静にしてなくちゃ
「劇団 かかし座」がやって来る。
「かかし座」は日本で最初に創立された影絵劇専門劇団。
今日はいろいろな影絵や、影絵を盛り込んだシェークスピア原作の
「テンペスト」より「魔法の島」の劇が見れると言うことで、
みーたんとしゅん、そして学習発表会で振替休日だったお兄ちゃんも
連れて、みんなで学校へ行って来た。
みーたんは先生に抱っこされて、一番前の特等席へ。
お兄ちゃんは最初は退屈そうだ~なんてぼやいてたけど、影絵が始まると
結構見入っているようだった。
最初に手をいろいろ組み合わせた動物の楽しい影絵が始まった。
すごいなー。面白い♪
「誰か前に出てやってみませんか~?」
お兄ちゃんが劇団員さんに声を掛けられ、照れくさそうに前に出て行った。
でも、まんざらでもない様子。(ここの生徒でもないのに

その後、劇が始まった。
なかなか迫力のある演技で、いろとりどりの影絵も美しかった。
だたちょっと内容的に子供達には難しかったかなとは思うけど、
話の内容はよく理解できなくても、音楽や歌や色彩豊かな影絵はいろいろな
ものを感じられるだろうな。
とってもいい機会だったと思う。
みーたんも少しは何か感じてくれたかな。しゅんはどうかな。
またこんな登校授業があるといいねー。
さて、
昨日の子供達のお風呂でまた腰を痛めてしまった。
みーたんを抱っこした時、「うっ、やばい・・・」と思ったら
案の定、その後腰の痛みと右足のシビレ。
うぅ・・・、なるべく安静にしてなくちゃ

影絵って想像がふくらんでいいですよね。
みやちゃん、腰お大事にしてくださいね。
すごく幻想的でいいですよね。
腰はだいぶ楽になったのですが、立ち時間が長くなると
どうしても痛くなってしまいます。
腹筋・背筋を鍛えないといけないらしいのですが、なかなか難しいですね~。