goo blog サービス終了のお知らせ 

『気まぐれ日記』

お兄ちゃん+テイ・サックス病のみーたん&しゅんの3児の母、
みやの気まぐれすぎる時々日記

フェスティバル!

2008年10月31日 | みーたん&しゅん
雪が降った日もあったりで、すっかり寒くなった北海道。
本格的な冬が近づいてマス。


さて、今日はみーたんとしゅんの養護学校『○養フェスティバル』一日目。
去年同様、完全防備で参加して来ましたー

登校学習など、いつも私たちが学校へ行く時は玄関ではなく
プレイルームの入り口から入るのですが、今日のプレイルームは
「小宇宙」に様変わり。
入口から学校祭気分が盛り上がります

       
(すぐ体温が下がってしまう二人は、学校内でもこんな厚着)         (星の下で電車が走ってます)

そして、まずは去年も楽しませて頂いた、校長先生&教頭先生による
『夢のお部屋 2008』へ。

先生方のギターやキーボード、そしてハモリありの歌。
本当にステキなのです

しばし演奏と歌を楽しんだ後、訪問部のイントロクイズに参加したり、
           ゴリラになってみたり(しゅん)、

みーたんは「ボッチャ」に挑戦したり、版画体験のお部屋を覗いたり・・・。

最後はもう一度、校長先生・教頭先生のお部屋へ。
もう終りの時間だったみたいで、お客サンの姿は無かったのですが、
みーたんとしゅんのために演奏を始めて下さいました

そしてなんとも嬉しかったのは・・・

         

          みーたんもギターを借りて、先生方とコラボ!!
      みーたんは好きな歌を唄ってもらうと、口をごにょごにょと動かす
          のです。きっと一緒に唄ってるんだろうな~

              歌っていいね♪ 音楽っていいね♪
  
          で、「お姉ちゃんだけギター、ずるいっ
            って顔をしているしゅんにもギターを渡すと、
        
         

         すっかりミュージシャン気分に浸っておりました(笑)
  
  
今年もいっぱい楽しませて頂きました
明日は舞台発表の日。みーたんとしゅんも参加です。
訪問部は「仮装大賞」・・・楽しみ、楽しみ

10歳になりました。

2008年10月20日 | みーたん
皆様、ご無沙汰しております。やっとの更新です

さて、本日みーたん、10歳の誕生日を迎えました。

   
「お久しぶりです。私、10歳になりました~


とにかく感無量です


10歳は私達の目標でもあり、大きな壁のような気もしていました。

実際、今年の3月の肺炎は一瞬「ここまでか・・・」と思ってしまった
程酷いもので、先生方をも驚かせたあのミラクルが無ければ、無事に
この日を迎えることはできなかったかもしれません。

ブログを更新していない間にもいろいろな事がありましたが、こうして
この日を迎えられた事に胸がいっぱいです。

みーたんの生命力と、私たちに関わって下さっている全ての方々に
たくさんの「ありがとう」を送ります


そして、これからは次の目標に向かって、前進あるのみ!!


    

   みーたんもしゅんもおにいちゃんも、母@みやも
       みんなで頑張りまウイッシュ