goo blog サービス終了のお知らせ 

SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

ヒナコブログ「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

「SAPPORO・DE・SANPO」引っ越し完了!

AmebaブログSAPPORO・DE・SANPO
<

即購入(^_^;)…HPプリンター

2012年08月05日 23時13分58秒 | アラカルト

昨日壊れたプリンターの続きです。

miy家ではずっとCANONプリンターのユーザーでした。
…というのも買い置きしてあったインクがもったいないからだったのですけど

で、昨夜の奮闘からいくとプリンターの復活はありえなさそうで…
昨夜から購入するべくネットであれこれチェック
もちCANONで検索したのですがお値段がお安くってびっくり~
チェックしたのはこちらの機種。
CANON PIXUS MG3130
5000円台で買えちゃうなんて信じられないわ
カメラもですけど価格競争は凄いのねぇ~

よっぽどアマゾンでそのまま注文しちゃおうかとも思いましたが
店頭で購入したいmiyとしては環さんのコメにも後押しされて(笑)
ヨ○バシへ

するとさらにびっくり
なんとHPで3000円でお釣りがきちゃうプリンターがある~~
今時のはスキャナーがついているのね~
スキャナーはポレポレとうさんの紹介していた
コンパクトなScanSnap S1100が欲しかったけど
古いのが壊れていなくって(笑)買い替えにいたってませんでしたが
結局インクの4色独立と本体のコンパクトで軽いのに引かれて
こちらを購入HP Deskjet 3070A

両面印刷とCDRへラベル印刷もできませんが
ただ、書類を印刷するにはこれで充分
この価格だとインク4色分にもならないわ

…というわけで価格COMよりもお安くGETしたお初のHPプリンター。
大事に使いますわ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の収穫♪

2012年08月05日 08時24分20秒 | 美味しい○○

少し涼しい日が続いている札幌ですが
収穫の夏、ご近所さん達からあれこれ頂き物~
白いトウキビ(北海道風に)の甘いこと甘いこと
おいしく頂きました~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のハニーちゃん@2012

2012年08月04日 22時28分04秒 | ハニーちゃん・いきもの

2012年、今日のハニーちゃんです

暑い日が続いていたのですけど
この数日は気温が低め

それでも活発なハニーちゃん
そろそろ撤去しなくちゃ…の時期かなぁ~

    

そんなこんなのハニーちゃんはお元気なのですけど
今日のmiyはついてない…

車のドアに顔を挟んであり得ませんから
ほっぺにしっかりくっきり線がついて…。
このままだと明日は悲惨なことに…

仕方がないので出先でスーパーに寄り
持ち帰り用の氷を頂いて衝撃で痛くなった首と顔を冷やすこと暫し…。

もう~あり得ないわぁ~

さらに…。

PCで印刷をしようとプリンターのスイッチを入れたところ
いつもの起動音がしてスタンバイOK…と思った瞬間
電源が切れてそのまま

もう蘇りそうにないし…

プリンターの使用頻度の高いmiyとしてはこれは即買いに走らねば…

インクもまだ買い置きがあるのですけどもう使えないことになりそうですわ

も痛い一日となったのでした~



≪ハニーちゃん≫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAFE福座@恵庭

2012年08月03日 11時27分27秒 | おいしいお店

随分昔の続きです。
秋の木漏れ日@千歳インディアン水車&青葉公園

30年ぶりに再会したK-さんとMちゃん

K-さんのナビゲーションでオススメランチに向います。
途中しっかり席を予約のK-さん

抜かりないわねぇ~とMちゃんmiyのMMコンビ(笑)

というわけでなかなか行く機会のない恵庭をドライブ。
到着したのがこちらcafe福座です



もうこんな外観と自然に溶け込んだ雰囲気に圧倒されちゃいます

店内もおっしゃれ~~



そしてメニューも器も素晴らしい~
すでに満席なのもわかります





入口付近にはこんな雑貨もステキにディスプレー



熟女は見るだけでもこういう雰囲気に参ってしまうのですわ

この日の最後にはご自宅にまでお邪魔して手作りケーキをごちそうになり
K-さん素敵なコーディネートに大感激



K-さん&Mちゃん、素敵な時間をありがとう




≪千歳・恵庭≫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝婚歌

2012年08月02日 07時50分56秒 | 本・映画・TV

先日素敵なカップルの結婚式に呼んで頂きました。
幸せになってほしいと願う親心のmiyなのでした~


『 祝婚歌 』  吉野 弘
    二人が睦まじくいるためには
    愚かでいるほうがいい
    立派すぎないほうがいい
    立派すぎることは
    長持ちしないことだと気付いているほうがいい
    完璧をめざさないほうがいい
    完璧なんて不自然なことだと
    うそぶいているほうがいい
    二人のうちどちらかが
    ふざけているほうがいい
    ずっこけているほうがいい
    互いに非難することがあっても
    非難できる資格が自分にあったかどうか
    あとで
    疑わしくなるほうがいい
    正しいことを言うときは
    少しひかえめにするほうがいい
    正しいことを言うときは
    相手を傷つけやすいものだと
    気付いているほうがいい
    立派でありたいとか
    正しくありたいとかいう
    無理な緊張には
    色目を使わず
    ゆったり ゆたかに
    光を浴びているほうがいい
    健康で 風に吹かれながら
    生きていることのなつかしさに
    ふと 胸が熱くなる
    そんな日があってもいい
    そして
    なぜ胸が熱くなるのか
    黙っていても
    二人にはわかるのであってほしい

       『贈る歌』(吉野 弘著,花神社)より「祝婚歌」全文を転載

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港町…釧路♪

2012年08月01日 21時43分29秒 | 万歩計

小高いところから釧路港を眺めました。

前日の霧が嘘のように晴れ渡った釧路の港からは
遠くの山並みがくっきり

山の名前…ダックスさんがちゃんと教えてくれたのに
日にちがたち過ぎていてもうmiyの頭からは抜けています
添削お願いしまーす



港には美しい船がいっぱい



高く青い空に穏やかな海。
眩しい白い船体を眺めることは日常から切り離された時間でした。

そしてこちら海鳥さん



上手く写せてませんけどクロガモかしら

こうして釧路の港風景にすっかり魅せられた後は、
ゆさんとの待ち合わせ場所へと向かったmiy達でした


 追記 
michikoさんからご連絡を頂きました。
上の画像は「雄阿寒岳」
下の写真左が「阿寒富士」、右が「雌阿寒岳」と
ダックスさんが添削してくださいました~



≪釧路スーパードライブ≫
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風炉の季節♪…@12.05.31

2012年08月01日 08時35分07秒 | お茶ごっこ

5月の末。
風炉に衣替えです。

季節も変わるので…とまたまたプーさんが
お弁当を作って来てくれることに…

もう~簡単にそう言ってくださるプーさんには感謝感謝だわ

せめてmiyにできること…と思い、雰囲気だけでも蹲を準備。
ちょうど庭のイトモミジを剪定したところだったので
廃物利用で初夏の雰囲気を…

ついでにソファーを待合にできないかしら?なーんて
やってみたんだけど…←気分だけ~~(笑)



お花はこんなことで以前にご紹介済みでした
エビネがやってきた~~♪

さて、席入り後亭主の御挨拶。



ここがいつも問題。
どんなになんちゃってお茶ごっこで型どおりのセリフでご挨拶と思っても
緊張するもので…

で、早速プーさん特製お弁当を頂くことに…



冷蔵庫のあるものでお吸い物と大根とタコの甘酢はmiyの担当



お正客はちーちゃん。



お菓子もおいしく頂いてお濃茶はいつものことながら
プーさんにおいしく点てていただく



お薄はmiyが担当。



ふぅ~やっぱりおいしい食事の後の一服は最高です

さらに終わってからのおしゃべりも毎度のことながら楽しいのですが
今回はちーちゃんが憧れのマチュピチュへの一人旅の報告があり
もう~耳がダンボになりそうだったmiyなのでした~
お土産に頂いたナスカの地上絵の模様が描かれた石。



あぁ~、いつか行ってみたい~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする