

最新の画像[もっと見る]
-
皆さん、Amebaブログ見てくれてるかな? 2ヶ月前
-
さて、引っ越しはうまくいくのでしょうか? 4ヶ月前
-
waniko宅配便、ありがとう! 5ヶ月前
-
桜色にうっとり~(^^♪ 5ヶ月前
-
桜色にうっとり~(^^♪ 5ヶ月前
-
桜色にうっとり~(^^♪ 5ヶ月前
-
桜色にうっとり~(^^♪ 5ヶ月前
-
春の新規講習開始いたします! 6ヶ月前
-
資料館deひなめぐり2025大盛況のうちに終了いたしました! 6ヶ月前
-
本日資料館deひなめぐり最終日! 6ヶ月前
ウサギさん
うらやましい限りですわ
奈良はどのへんかしら?
報告楽しみにしていますわね~~
それくらい、このゆうこちゃんとゆさんのコメントで桜と梅の饗宴がまさにうさぎさんとともに楽しげに行われている気分になりますね~
わらべ歌って摩訶不思議だけどやっぱり何か意味があるように思うのよね~~
まだまだ梅も桜も遠く感じる札幌ですが
一気に訪れる春が待ち遠しいです
木を見ると桜みたいだし、ほかの梅はもう咲いていない..
でも「うめとさくらのわらべうた」があるなら、同じ時期でもいいのかしら
って、うさぎちゃんのお花見会かなあ
月曜日あたり奈良にでも出かけようかと思ってるけど桜はまだ無理やろなぁ(笑)
こんな情景をうたったのかな・・・と思い浮かぶわらべうたがあるのです。
♪うめと さくらと あわせてみれば
うめの ながめは ピコシャのシャンシャン
うさぎが もちくって ほーい ほい♪
っていうの!今の時季にうたい(あそび)ます。
わらべうたって、(意味不明だなあ・・・)
と思う言葉がしばしばあるのですが、
ゆうこさんの特派員報告を拝見して、
(なるほど・・・)と妙に納得しそうになりました・・・が、
やっぱりよくわかりません???(笑)
だからおもしろくて、奥深いともいえるでしょうか?
(私のコメントも意味不明でごめんなさい)
それにしても、今の北海道とは別世界の
ほのかに香り漂う「梅と桜」の儚げで伸びやかな写真に、
つい見とれてしまいました♪