Trois points ~みっつの編み目~

 隙間時間にちょこっと編み物・・・

何事も・・・

2009-07-10 14:25:13 | 母のこと
 こりだすと何でも欲しくなってしまいます。

が・・・今までに「焼き物」「陶芸」なることも数年やってみました。
会社を退職した20代最後の年から「陶芸教室」にも通ってみました。


国内旅行に足しげく出かけ、旅先で一客、ひとつとコーヒーカップやマグカップを
自分へのお土産に旅先の窯元で買い集めた時期もありました。

いつかは並べて日替わりで使おう、食器も陶器など好きなもので揃えたい!
と20歳の頃からの野望がありました。

でも・・・いろんなこと、ものに手を出すのはやめようと
ここ10年ほどは食器などを買うことをやめました。

あるものを使い切ろうと・・・

新しいものを買ったところで以前の多くのものをすっぱり
捨てることはできません。

以前からあるものはたいていが頂き物です。(よくある引き出物や
何かしらのお返し)

最近でこそそんな機会も減りましたが、有名な食器やさんのお皿や器
を簡単には捨てられません。

で・・・素敵な食器を揃えることは諦めました。

雑貨屋さんや和陶器屋さん、ギャラリーなどを見て回ることは
今でもだいすきです。

織部や唐津、砥部なども何でも好きなのですが

見るだけにしています。

集めだしたらキリがありませんもん。

それでも・・・「本」だけは買うことをやめられません。

好きなジャンルのものは図書館で借りるだけじゃなくて
手元に置きたくなるんです。

図書館で散々借りて・・・結局買う。

主人にいつも「資料館かあ!」とあきれられています。

さすがに10代の頃に読んだ文庫本などは少しずつ整理して、処分していますが
なかなか本だけは捨てられません。

なので・・・自分で勝手に決めてることは
「本代だけはケチらない!」

1週間に1、2度は必ず書店に出かけます。
小さくてもいいんです。

本屋さんにいると落ち着きます。
何時間でもいられます。

図書館も大好きですし、古本屋さんも
あーなんて落ち着く空間でしょう。
探してた本が書棚で見つかるとうきうきです。

毎日、新聞の本の広告欄やら書評やらでチェックするのも
日々の楽しみ
それをメモして書店で探して中身を見るのです。
気に入ればお買い上げ~

日々の中でも1番の楽しみです。
どうしても近所の書店で見つけられなければ
Amazonさんへびゅーん!

便利な世の中です。

最近は以前は買わなかった「編み物」の本がめっちゃ増えてます。

さすがに増えすぎてきたので、欲しいページだけ
カラーコピーして、ブックオフさんへ持ち込んだり
Amasonで販売したりしています。

どちらにしても本に携わるのが大好きですのよ。
本代だけはケチれない~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近は編み物ですが・・・

2009-07-08 11:30:30 | 母のこと
 最近、戦国時代にお城に神社仏閣・・・そして山登り、アウトドア・・・と

女性の間での流行りとか???

それって・・・私やーん!!

学生時代は「歴史」好き

普段も「博物館」「美術館」「正倉院展」に通っておりました。
海外旅行も流行っていましたが、日本を知らずして海外に出るのも・・・

とただ単に勇気がなかっただけの当時
国内旅行に専念しては
各地の「博物館」「美術館」「歴史観光地」「寺に神社」などを
ひたすら見学していました。

就職してからは、少々行き先に「スキー旅行」「海水浴」などなども加わりましたが

それでも学生時代の友人と歴史地めぐりは続けていました。

その後はなぜーか社内に「仏像」好きな人がいて
一緒に日帰りできるところへちょこちょこ見学
仏像、お寺、お庭とあちこちへよく出かけました。

その後、退職

アルバイト生活になったのですが
そこでめぐり合ったのが「ハイキング」
以前から出かけてみたかったものの、一人で始められなかったのですが

ここで「ハイキング」「山歩き好き」な人にめぐり合いました。

月に1、2度、京阪神に日帰りハイキング、年に2度ほどは山小屋泊まりで
出かけるようになりました。

大台ケ原に伊吹山、尾瀬・・・行ってみたかったところに連れて行ってもらいました。
歩いた後に「温泉」「おいしいもの」などのおまけ付き

その間、アルバイト先の契約が終了するので紹介してもらったのが
「埋蔵文化財センター」での遺物整理などなど

歴史好き・・・とはちと方向が違いますが
いきなり「考古学」に片足入れることになりました。

契約が終わるまで2年間働いたのですが
いろんな経験をさせてもらいました。

考古学の知識のない私がすることといえば
専門官の方のアシスタントでした。

丁度、発掘調査終了後に「報告書」なる学術調査書の出版まで1年
と言うところでした。

遺物の写真撮影の助手やら他のアルバイトの方々の仕事配分のコーディネート
的なことをしました。

何千という遺物を覚えることもしましたわ~

その発掘現場の遺物は大半が「埴輪」はにわですぅ

今まで触ったことなんてなかったのに
毎日埴輪の山に囲まれていました。

すでに修復、復原作業は終わっていたのですが
その発掘当時の現状を知らないのに、すべて写真をみて
覚えこみました。

遺物のかけら一つ一つに番号が振られているので
それを専門官の人は覚えているのですが
その人の言われるとおり「何番」と言われれば整理した何千のかけらから
その現物を出してきたり・・・

そんな仕事をしていました。

結構、得意分野だったのですぐ遺物の破片を丸暗記

なにせ埴輪です。
「どこそこで見つかった何色のあれ・・」持ってきて
と言われても、
すぐ、届けられたんです。

他のアルバイトさんは専門職で遺物の実測、実測図面のトレース
などがお仕事

私が5~6名のチームの雑用をしていました。

簡単なトレースは練習して私も手伝ったり
遺物の一覧などは私が作成しました。

他の報告書もいっぱい読んで(拾い読み)報告書の形体を覚え
1ページずつ作りました。

今から15年ほど前ですから・・・
パソコンで処理することもせず

文章の合間のに入る絵や表などすべて手づくりでした。

1ページに入る文字数などの割り振りは出版社さんがしてくれますが
文章の都合で次のページに送りたくないときなどは
手作業でした。

何度も出版社さんに足を運んだり
写真を選びなおしたり・・・いろんな経験ができました。

専門書なのですが、最終校正は私がしました。
最終校正後、印刷のあとの間違いがみつかったので
「正誤表」も私の手づくり

学術用語なので普通の漢字使いでないことや、専門官のこだわり
などすべて覚えた上での校正作業でした。

何の専門知識がないのに、よくやりました。
学生時代以上に勉強しました。

職場では大学生さんや院生さん、NHK教育テレビの歴史番組
などの案内をされている学者さんと話したり
とても専門的で楽しい時間でした。


一番忙しい半年間は、テレビもほとんどみず、他の本も読まず
友達とご飯を食べに行く時間すらなかったですもの。


時給800円のアルバイトでよくやりましたわ。
公的な施設でのアルバイトなのに・・・土曜か日曜どちらかは出勤していました


夜も持ち帰りのサービス残業も・・・

それだけ面白かったのですが


・・・出版のご褒美は報告書の表紙と背表紙の「題字」を書かせてもらうこと。

書きたくはなかったのですが・・書いてと言われ
お習字させていただきました。

これも時間外サービスです。

報告書の定価6000円
一般書店には並ばない専門施設、大學に贈呈されるものです。
残りの部数のみマニア向けに一般発売されましたが
すぐに完売、異例の増刷となったらしいです。

今では古書店に時々出てくる程度
出版にかかわったものとして記念に1冊いただいています。

が・・・そんな私のアルバイトでしたが
発掘調査が終わればチームは解散、契約も終了となります。

アルバイトの予算は発掘する地面の持ち主の大半が負担ですので
ばっさり終了となりました。

専門職のアルバイトの方々は次のチームへ移動されましたが
所詮ただの手伝いアルバイトはそこでおしまいでした。

そのときは抜け殻状態

何をして言いかわからず困っていたときに
「暇になったのだったら屋久島へのぼらへん?」とお誘い

二つ返事で参加決定

3泊4日の
5月の屋久島へ出かけました。
目的は屋久島最高峰「宮之浦岳」「縄文杉」

しばらくハイキングなどから遠ざかっていたので
かなりきつい歩きでしたが
それはそれは思い出になる山歩きになりました。
当時はまだ「縄文杉」のすぐそばまで行くこともできました。

毎日遺物、かけらと部屋の中でのちまちま仕事をしていたのに

海と空と山と・・・
小さな世界のことを一気に吹っ切ることができました。
そのときの気持ちは「遺物」人間の作ったものより
「自然」よー!自然に勝るものなしーー

屋久島からもどると、元の職場から暇やったら来てーとすぐお声がかかり
元のアルバイト職場へ

そこから数ヵ月ごとの契約であちこち転々としましたが
それぞれいろんな窓口業務やら事務やら

なにをしても楽しかったです。

覚えることや知らないことはまだまだてんこ盛り
必要としてくれるアルバイト先があることはうれしいことでした。

転々としたのですが最終的に落ち着いたのは
相談業務の職場でした。

アルバイトですので相談を受けることはしませんが
相談にこられた人の要点のみ聞いて案内したり
相談会のイベントの準備やら

スズメバチの駆除から離婚から交通事故から相続問題
ありとあらゆることが連日あって面白いことこの上なしでした。

たいへんではないけど、心の病系の方の応答は少々困り物でしたが

そんなこんなのアルバイト先

その頃はまたハイキングも再開し
アルバイトなりに充実した日々でした。

「歴史」「神社仏閣」「仏像」「お城」「ハイキング」「アウトドア」と
いろいろ好きなものは変遷してきました。

結婚後はもっぱらアウトドア
「クライミング」の練習をした(させられた)こともありました。
幸い主人も歴史は好き、ずっと私より詳しいです(偏ってますが)

生まれた息子も歴史好き(当然か・・・)

最近は遠のいていた「神社仏閣」「歴史的建造物」「正倉院展」
「博物館」「美術館」「お城」と
小学生になった息子と再訪したり、新たに出かけたりできるようになりました。

その分「山歩き」の時間がめっぽうへりました。

この先、息子の興味はどっちへ向くのかわかりませんが
親子でいろんなことに興味を持ち、出かけたり観たり、聞いたり
調べたり、歩いたり出かけることができればいいなあ
と思う次第です。
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し前からはまっています・・・

2008-01-12 13:17:12 | 母のこと
夏ごろからはまっているのが「編み編み」です。
ここ数年、編み物から遠ざかっていたのですが、なんだかなんだか
急に編み編みしたくなり、すぐ実家のかぎ針セットを持って帰り
ウールでなくて、コットンなどで編み編みしています。

初めは太目の糸でコースターなど編んでいましたが
最近はボトルカバーなどなど

編んで10分ほどで小さなモチーフが出来上がるので
ほとんど作品を作り上げるというよりストレス解消

考え事をしたくないときにテレビをつけて
「編み図」を見ながら編み編み

本の写真と同じように出来上がるともうそれだけで大満足。

同じものをいくつも編んでどんどん誰かにもらってもらいます。

クリスマスオーナメントにしてね・・・と
いっぱい配りました。

最近は女の子も家にいないくせにお花編んじゃいました。


ファイブ ブログランキング


子育て ブログランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「突発性難聴」おかげさまでほぼ治りました。

2007-02-13 12:42:35 | 母のこと
 一週間ほどまえ治療に通い始め、今日の診察で大丈夫でしょう・・・
と言われほぼ終了、2週間分貰っている飲み薬が終わった頃に再度診察、
聴力検査でおしまいと言うことになりました。

連続して「ステロイド剤」の点滴ということで連休中も毎朝9時に病院に通いました。

おかげで連休中は家族3人バラバラでした。

息子は私の実家へお泊りに、父ちゃんも連休二日目から父ちゃんの実家へ
私は一人家から病院に通うということになりました。


おかげで日曜の病院の後は、午後から友人と映画、おしゃれーなカフェで
お茶、帰宅後も借りていた「DVD」を見たり、組み立てずにほおっていた
棚を組み立て、プチ模様替え・・・






ひとりの夜を満喫できました。

「突発性難聴」はストレスが原因となることが多いそう。
今日の診察でも再発しないように、
「できる限りのんびりとした生活を心がけてください」とドクターに言われました。

なかなか難しいことです。5歳の息子と父ちゃんと一緒では・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「母ちゃん」大変です・・・「突発性難聴」

2007-02-07 07:06:53 | 母のこと
 私、5日ほど前から左の耳の奥のほうで「オカリナ」のような音が聞こえるようになりました。

自分の声、人の声、テレビなどから発せられる音、スーパー館内放送などみんな

声や音がオカリナ、リコーダーの音に変換されて聞こえてきます。

右耳は普通に聞こえるので合唱を聞いてるよう、音が割れて聞き取りにくくなりました。
一向によくなる気配もなく、なんとなくその状態がしんどくなるので
昨日近所の大きめの病院へ診察に出かけてきました。

あさ、9時過ぎに幼稚園に息子を送り、その足で病院へ

初診手続き、聴覚検査、診察、血液検査、点滴、会計を済ませると
すでに1時30分
病院内の売店でおにぎりを買い、食べてダッシュで2時のお迎えに
間に合いました。

昨年外耳炎になった耳だったので、また悪くなったのか?と思っていたら
 
突発性難聴」といわれました。

治らないかもしれません、とも言われちょっとショーック!!

早速「ステロイド剤」の点滴を始めました。
残り8日間、3連休も朝9時に病院に通うはめになりました。

点滴もちょこっと痛いし、1時間横になってないといけません。

診察待つのも1時間以上、正直くたびれます。

今日は幼稚園のお迎えが11時30分
間に合うか・・・!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母ちゃんの友人が・・・

2006-08-28 23:30:00 | 母のこと
8月初旬の高校時代の同窓会に合わせてイタリアから一時帰国していた

母ちゃんの友人が日曜に帰国したはず・・・

3月にも1ヶ月ほど帰国していたからお迎えや見送りには行かなかった。

「元気?」ではじまり

「じゃ、またね!気つけて帰りや。」と最寄の駅前で金曜に別れた。

イタリア 現在フリーで一人仕事をしている彼女・・・

ここ5年ほど会っていなかったけど、3月に会い、8月に会い、来春また
帰国予定。

仕事も軌道に乗り、余裕も出てきた上でのことなのだろう。

いつ会っても元気、パワーいっぱい。

楽しみにしてるからね、元気で仕事がんばって、来春また会おうね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近気になる・・・「北欧」

2006-08-28 06:51:41 | 母のこと
 以前から知らないうちに気になっていたブランドなどが「北欧」の国のものだったらしいです。

それが「コーヒーカップ」だったり・・・
子どもが生まれてからは「木のおもちゃ」だったり・・・

そして最近は「家具」だったり・・・






 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み16日目・・・母ちゃんは高校の同窓会

2006-08-06 10:01:55 | 母のこと


 昨日は暑かったあ~~まさに猛暑

おまけに一番暑い時間に外を歩いてました。
父ちゃん仕事で母ちゃんは「高校時代の同窓会」・・・で息子は必然的に実家へ

いやあ卒業以来20年以上会ってない人がほとんど。
ごく一部の友達とは年に1度くらいはあってるけど。

今だから平気で話せること・・当時は口なんてきいたことがなかった男子
とも大人になって話せました。

時間がさかのぼり、当時には戻れないけどこんな事もあったし、あんなこともあったとよもやまばなし。

いつもは幼稚園のママたちと子供の話が中心・・・

昨日だけは高校生だった頃を少し思い出させてくれました。
思い返せばいいこといっぱいあったなあ。

・・・しかし男子の変貌振りはちと辛いものもありました。
髪が~~、お腹が~~

それに引き換え女子のきれいなこと、ぜんぜんと言ったらうそになるけど
みんなきれいで、かわいいままでしたわ。
私もがんばらないと、と思いました。

まずは下腹の引き締めね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母ちゃん・・・数独しています。

2006-07-31 06:38:51 | 母のこと


 少し前からいろんなところで見かけていた「数独
本屋にも一杯並んでいるし・・・

先日、新聞に問題がいくつか並んでいたのでついついはじめてみると・・・

結構難しい???

鉛筆さえあればいつでもどこでもすぐできるので、ついつい・・・

昨夜も隣でお絵かきしてる息子の隣で・・・

パズルは好きだけれど・・・どうも数字関係のパズルは苦手



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本屋に行ったのに・・・「韓国プラチナMagazine vol.4」

2006-07-28 17:42:42 | 母のこと


 梅雨明け近し・・・暑かった。

そんな中7/27日発売のはずだった「韓国プラチナMagazine vol.4

発売当日、今日とショッピングセンターの本屋へ行ったのに・・・並んでない。

帰宅後ネットで調べたら明日29日発売に変更?

プチ田舎だから未入荷かと少し心配してしまいました。

さ、明日本屋へ行きます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする