Trois points ~みっつの編み目~

 隙間時間にちょこっと編み物・・・

今年の運動会・・・終わりました。

2009-09-30 09:27:11 | 小学校
すでに、水曜日です・・・
運動会は先週末の土曜日、夏のような日差しの下に開催されました。

息子の出番は60M走、デカパンリレー、ダンスの3種目です。
低学年のうちは見学がほとんど

徒競走は4人中2着・・・まずまず

が・・・

次のダンスからはたいへんでした。

前夜に息子から言われた「手袋がはめられへんねん」

手袋???
ダンスの衣装に「カラー軍手」「バンダナ」があるのです。
バンダナは家から用意したものなのである程度わかっていましたが
「軍手」は知りませんでした。

息子の苦手な「五本指手袋」
誰でもできるようなもんでしょうが
息子には目の前から自分の手指が見えなくなった瞬間から
自分の指を手袋のどの部分で動かせばいいのか
わからなくなるようなのです。

なので、野球のグローブすらはめることができません。

でも・・・運動会は明日
家で手袋の練習をする時間もなく
プログラムの2つ前に息子の席へ行って
私が手伝う(私がはめさせる)ことにしました。

バンダナは先生に頭に結んでもらったのか、友達にしてもらったのか
なんとか巻いていました。
軍手は薄手のはめにくい代物です。

私が手伝っても思いのほか時間がかかり
友達たちは入場門へ向かってしまい
だんだんあわてる息子はパニック寸前

「間に合うから!」と言い聞かせ
なんとか門へ送り出しました。

無事ダンスが始まり、ワンテンポ早くなったり遅くなったりしながら
機嫌よくダンスを踊っていたのですが
友達と手をつなぐところがあり
その手を離す際に、友達が息子の軍手を引っ張ってしまったらしいのです。

で・・・半分脱げそうになった軍手が気持ち悪いし、気になるしで

息子の足が止まりました。

必死に軍手をはめなおそうとするのですが
うまく行くわけもなく・・・

それでも・・・なんとか持ち直し
最後は脱げそうになった軍手を手をグーにすることで
脱げないようにして
踊りに復帰

最後までなんとか続けることができました。

あー・・・見ているほうが思い切り疲れました。


その後・・・

息子最後の種目
「デカパンリレー」です。
行きは二人ペアになり背中合わせでドッヂボールを運びます。

折り返し地点からはデカパンの片足ずつに体を入れ
橋って戻り、次のペアに交代です。

息子は他の人と呼吸を合わせるのは不得手

まして見えない背中側のボールを気にしつつ、走る、歩く
たいへん難しいことなんです。

さらに、バランスが悪い息子は片足立ちになることが苦手です。
つかまるものがないところでパンツをはくのは
さーたいへん!

まして運動靴はいてるし

ペアの相手が気の利く子ならよかったのですが
どちらかというと、似たタイプだったようで

レースの最中から口げんかしていたようです。

4チームでの競争だったデカパンリレーは息子達のペア
からどんどん遅れ、ずーっとびりのままゴールとあいなりました。

息子は自分達のせいだとはこれっぽっちも思っていないのも困りもん

見ているこちらは冷や汗

最終的に息子の属した白組は逆転負けはするしで

機嫌は悪いし

疲れる疲れる運動会となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もったいないことをしました・・・

2009-09-26 22:14:55 | 博物館・美術館・ミュージアム
 熊田千佳慕 展覧会
が京都で行われていました。

チケットをいただいたので連休中に行きましょう~

と思っていました。

21日にハイキングに行ったしー
で22日か23日にーーーーと思っていました。

・・・・勝手な思い込みで連休中は開催されていると思い込んでいました。

21日の夜、改めてチケットを確認すると


最終日はなんと21日でしたの

4枚もあったのに・・・

あーもったいないことをしてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いてきました・・・12km 嵐山から神護寺まで

2009-09-25 23:43:38 | お出かけ
連休真ん中の暑い日、京都の水辺は涼しかろ~と

実際はまだまだ京都の秋は暑かったです。

「嵐山~高雄 神護寺」まで12キロ強歩いてきました。


六甲ハイキング以来です。

出発は阪急嵐山駅

さすがに連休の嵐山は観光客がいっぱいでした。

その中をかき分け進みます。
渡月橋を渡って川沿いを左へ

突き当り右手に「トロッコ嵐山駅」へと続く階段があります。
そこを登ると亀山公園です。

息子の学校の春の遠足の場所です。

亀山公園を過ぎると嵐山らしい竹林が続きます。

「大河内山荘」「常寂光寺」「二尊院」「落柿舎」など嵯峨野らしい景色が
右に左に続きます・・が見向きもせずひたすら前だけをみて進みます。
素敵な町並み「嵯峨鳥居本」を過ぎると
「化野念仏寺」です。

ここを過ぎ「平野茶屋」と「つたや茶屋」の間の道を左へ進むと
細い道路で、上り坂がはじまります。

どんどん登ると標高170Mの「六丁峠」へたどり着きます。
ここからはせっかく登ったのですが
保津川に向かって下ります。



どんどん下って保津川に架かる「落合橋」のたもとから
清滝川の道へやっとたどり着くことができます。

ここからが目的のハイキング道です



すでに5キロほど歩いてきましたわ。

川のお水はきれいです。

水を眺めながらおにぎり弁当タイムです。








途中、休憩所でお湯を沸かしコーヒータイム
前日用意した甘めのパンをおやつに休憩

程なく高雄 神護寺です。
拝観する予定はなかったのですが
最後に10分の石段を登りました。



ほとんど訓練です・・・

山門前で引き返し

また石段をくだり、橋を渡り、道路までまた登り返し
「高雄」バス停に到着

ここからバスに乗って駅に出ました。

今日もよく歩きました。

いつもの事ながら、最初の2、3キロ
息子は「まだ歩くの??」
「どこまで行くのん?」としつこいのですが

諦めると私なんかよりいっぱい歩けます。
身が軽いってうらやましいわ。

阪急嵐山駅に着いたのが10時半くらい
高雄バス停に着いたのが15時

ほんの4時間半です。

休憩を1時間ほどしているので
歩いた時間はたいしたことはありません。

さて、もっと歩けるようにならなくちゃ!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、多忙です・・・

2009-09-25 09:20:51 | 日記
 明日は、運動会だし~
で、カメラの充電・・・グッズの準備
お弁当のおかず買出し・・・

さらに、おうちショップ「TATON」さんへ納品のため、タグ付け

その上、ちょこっと友達とお茶&届け物などあり

日記が書けません・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログモニタープログラム【デジタルフォトフレーム】

2009-09-17 15:37:34 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よい天気です。

2009-09-17 12:08:27 | 日記
 うちの近所には3つも小学校があり、中学校も1校あります。

今の季節、運動会の練習が行われていて
風向きにより、
あちこちで練習されている歌やメロディーが聞こえてきます。

応援団の練習する声や太鼓、掛け声なんかが・・・

秋だなあ~と思える幸せな音たちです。

昨日は息子が通う小学校の横を通りかかると
6年生が組み体操の練習をしていました。

「一、二、三、四、二、二、三、四、・・・七、二、三、四・・・」

小学生活最後の運動会、演目の最後を飾る種目です。

みんなケガせずがんばってね

インフルエンザの影響が出ないことを願います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合間に・・・コースター3枚

2009-09-17 12:05:11 | 編み物・ハンドメイド
 数字バッグの合間に毛糸で色違いコースター3枚編みました。

よくある編み図ですが、きれいに編めるので気に入っています。
いかにもコースターって

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへにほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「数字」のバッグ

2009-09-17 08:58:13 | 編み物・ハンドメイド
 やや太目のコットン糸でしっかり、かっちり
方眼編みで数字入りのバッグを編んでいます。

先行きやや心配・・・


にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへにほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ レースへにほんブログ村

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処分するもの・・・

2009-09-14 10:02:57 | 日記
 やや涼しくなったので・・・

休日はまだまだ片付け、捨てる日々です。

土曜は雨でしたので
どこへも行かずひたすら捨てる準備

物置の古い布団やら、毛布やらの続き
何ぼほどあるねん!という数の我が家です。

引っ越さないというのもよくないことです。
昔は家で布団の綿の打ち直しをしていたので
「綿」そのものもありますし

さらに処分に困っているのが着物類です。
和ダンス・・・いっぱい・・・
さらにおのおのさらにいっぱい

レトロを越えた着物類です・・・

私の着物は2枚だけで、ほんとによかった

反物のままのものまであるし・・・

それにまつわる帯関係やら小物類やら下駄、草履・・・
わけわからへんくらい

捨てにくーい!

で・・・私の判断できる範囲で・・ほうり出してます。

昔のカーペットもやっかいです。
畳めませんので巻いてあります。
3メートルほどの高さがある巻物
お父ちゃんがカッターナイフで半分にしてくれました。
まだまだ数本ありますし・・

昔のカーペットは「アスベスト」を含んでいることが多いと思われるので
マスクで武装

わからん昭和レトロな電気製品など
昔、流行った「アイスクリーマー」「カキ氷器」「電気ポット」
「魔法瓶」「すき焼き鍋」わからんもんがてんこもり

今回は断念の江戸時代からの食器類

すごすぎて触れません。

・・・で写真は私のもう、着ることもない(入らない)洋服の一部

もっとあるのですが、「麻100%」のものはよけています。
今回はこれだけ・・・

頑張って捨てます。
もっと捨てろよー

とは自分でも思うのですが
ぼちぼちにします。

疲れたよー
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本「おいしい理由」

2009-09-12 16:24:00 | 
 普段なら手に取らないかもしれない本なのですが

なんだか気になりふと手に取りました。
ぱらっと目次をめくると見覚えのある名前が

有名な人ではなく
知ってる人だあ~

毎年、お父ちゃんの分の年賀状の宛名を書いている
その中の一人だわ。
毎年素敵な手書きの絵を添えてくださる年賀状

この本の中のこだわりの「燻製屋」さん
お父ちゃんが学生時代にお世話になったらしい人
「燻製屋」さんであり「火山探検家」

火山探検のお手伝いをさせていただいたらしい。

名前だけでよくよく知らない方だけど

初めてお顔拝見しました。

本に載ってる「燻製」もとてもおいしそう~

お父ちゃんのふるさとに住む「燻製屋」さん

またいつかお会いできる日がくるのかなあ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする