Trois points ~みっつの編み目~

 隙間時間にちょこっと編み物・・・

夏休み・・・あと二日~どたばたドタバタ

2011-08-26 11:43:39 | 小学校
 ただいま、息子4年生は学校のプールに参加中!

午前中は最後に残った自由研究に取り組んでおりました。

プールから帰宅後後半戦に突入します。

なんとか今日中に終わらせたい!

自由研究の内容は「任天堂」について・・・

調べることだけは夏休み中かなり調べましたが、いざ、模造紙に仕上げるとなると
どこを削って、何を書き込むか・・・

難しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休み前の個人懇談無事終了・・・

2010-12-14 09:08:58 | 小学校
 今週は小学校の個人懇談weekです。

昨日、わが息子の3年生の個人懇談でした。

息子の学業、学校での様子などを担任から聞いてきました。

一応、現在、どちらも問題なく過ごしているとのことでした。

ほっと一息・・・

連日のように友人たちとちいちゃなケンカをしたりしているようなので
気になっていました。

あとくされのない言葉の行き違いや程度なので問題ないと言われました。

で・・・その後、息子の家庭での様子などを話たりしたのですが

現在の息子の「夢」は映画をつくること

学校の宿題の日記や作文もほとんどそれにまつわる内容です。

なので、家ではビデオカメラでこんなことをしています・・・と

その後は先生と昭和の特撮映画の話やら・・・
この監督の映画は特撮好きなら見ておくべきだとか。

それならこんな本は?とか

映画を作りたいなら、映画だけを見ていてはだめだから
いろんな舞台などはどうですか?など
どうも先生は「文楽」好きらしく、ぜひ見せてあげてくださいとも。

「歌舞伎」なんかもどうでしょうか?といわれたのですが
歌舞伎はお値段が高くてなかなか子どもをつれては行けませぬ・・・

いやーそんな話を延々小1時間・・・
懇談開始から1時間15分ほどたっています。
気がつけば7時前

夕飯を気にしなくてよければいくらでも話すことはあったのですが
ではでは・・・と教室をあとにしました。

「おもしろい話をありがとうございました。」と担任にいわれたよー

とりあえず、問題なしでよかったわ。
残りの三年生も引き続きがんばりましょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい遠足・・・「大阪市中央卸売市場」

2010-10-22 09:38:08 | 小学校
 お天気の怪しかった昨日、三年生の息子は遠足でした。

雨がぱらつくなかいつもより30分近く早い時間に学校に集合
出発した秋の遠足

最初の行き先は「大阪市中央卸売市場」

「せり」を見せてもらいに行ったようです。

せりの指の動きは息子には手話のようにみえたようでした。

記憶に残ったのは
300万円のマグロ

中トロをみなに食べさせてくださったようです。

「んまかった!」らしいです。

お土産にはりんごにみかん

持参のお弁当も市場内で食べ

その後は遠足の定番「大阪市立科学館」へ移動した模様です。

幸い、移動中傘を使うこともなかったらしいです。

市場見学はそれはそれは息子には面白、楽しい経験だったらしく
帰宅後も社会のノートにメモしてきたことを
ノートに書き直し、今日の作文に備えて準備しておりました。

よい経験になったようです。
ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も運動会、代休終わりました

2010-09-27 20:31:48 | 小学校
 今年の運動会も先週末に無事終わりました。
今年は暑い中の練習でなかなか大変だったことと思います。

また、今年はどの学年も衣装に凝っていて
楽しかったです。

例年、この練習の時期はイレギュラーやダンスなどが苦手な
息子にとって、ちとしんどい時なのですが
慣れなのか、普段どおりにすごし、運動会当日を迎えることができました。




1年生は「ドラゴンボール」



2年生は「花笠音頭」



3年生は「よさこいソーラン」



4年生は「エイサー」

午前中は少々曇り空でしたがお昼ころから
まだまだ夏の名残で強い日差しもさし
よいお天気で今年も終了

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校が始まって・・・プール参観

2010-08-31 12:10:18 | 小学校
 昨日は午前中、小学校のプール参観でした。

いつもの年なら、ぼちぼち夏も終わりやなあ・・・と感じる参観日なのですが
今年は水辺にいるのに、汗だらだら~

45分間を長く感じました。
時計とにらめっこ

3年生の水泳の今年の課題は・・・
たぶんクロールで12.5Mを泳ぐ!(25Mプールの半分)なようでした。

今年はほぼ1ヶ月骨折で授業を受けてないし、もともと水泳嫌い、苦手だし
な息子ですので。

参観最後に行われたテストでは緊張とあいまって
5メートルをクロールのようなもので泳げた・・で終わりました。

夏休みの超短期父親水泳教室で10M以上を泳げるようになったのですが

クラスのみんなは、さらに先に進んでおり

15~20Mをクロールで泳げるようになっていました。
もちろん、スイミングスクールに通うような子は25Mを軽く泳いでいましたが。


総勢65名ほどの三年生の中で、泳げない子を除くと最下位・・・位置

それでも本人は満足なようでした。
本人感想はこちらです→ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の運動会・・・終わりました。

2009-09-30 09:27:11 | 小学校
すでに、水曜日です・・・
運動会は先週末の土曜日、夏のような日差しの下に開催されました。

息子の出番は60M走、デカパンリレー、ダンスの3種目です。
低学年のうちは見学がほとんど

徒競走は4人中2着・・・まずまず

が・・・

次のダンスからはたいへんでした。

前夜に息子から言われた「手袋がはめられへんねん」

手袋???
ダンスの衣装に「カラー軍手」「バンダナ」があるのです。
バンダナは家から用意したものなのである程度わかっていましたが
「軍手」は知りませんでした。

息子の苦手な「五本指手袋」
誰でもできるようなもんでしょうが
息子には目の前から自分の手指が見えなくなった瞬間から
自分の指を手袋のどの部分で動かせばいいのか
わからなくなるようなのです。

なので、野球のグローブすらはめることができません。

でも・・・運動会は明日
家で手袋の練習をする時間もなく
プログラムの2つ前に息子の席へ行って
私が手伝う(私がはめさせる)ことにしました。

バンダナは先生に頭に結んでもらったのか、友達にしてもらったのか
なんとか巻いていました。
軍手は薄手のはめにくい代物です。

私が手伝っても思いのほか時間がかかり
友達たちは入場門へ向かってしまい
だんだんあわてる息子はパニック寸前

「間に合うから!」と言い聞かせ
なんとか門へ送り出しました。

無事ダンスが始まり、ワンテンポ早くなったり遅くなったりしながら
機嫌よくダンスを踊っていたのですが
友達と手をつなぐところがあり
その手を離す際に、友達が息子の軍手を引っ張ってしまったらしいのです。

で・・・半分脱げそうになった軍手が気持ち悪いし、気になるしで

息子の足が止まりました。

必死に軍手をはめなおそうとするのですが
うまく行くわけもなく・・・

それでも・・・なんとか持ち直し
最後は脱げそうになった軍手を手をグーにすることで
脱げないようにして
踊りに復帰

最後までなんとか続けることができました。

あー・・・見ているほうが思い切り疲れました。


その後・・・

息子最後の種目
「デカパンリレー」です。
行きは二人ペアになり背中合わせでドッヂボールを運びます。

折り返し地点からはデカパンの片足ずつに体を入れ
橋って戻り、次のペアに交代です。

息子は他の人と呼吸を合わせるのは不得手

まして見えない背中側のボールを気にしつつ、走る、歩く
たいへん難しいことなんです。

さらに、バランスが悪い息子は片足立ちになることが苦手です。
つかまるものがないところでパンツをはくのは
さーたいへん!

まして運動靴はいてるし

ペアの相手が気の利く子ならよかったのですが
どちらかというと、似たタイプだったようで

レースの最中から口げんかしていたようです。

4チームでの競争だったデカパンリレーは息子達のペア
からどんどん遅れ、ずーっとびりのままゴールとあいなりました。

息子は自分達のせいだとはこれっぽっちも思っていないのも困りもん

見ているこちらは冷や汗

最終的に息子の属した白組は逆転負けはするしで

機嫌は悪いし

疲れる疲れる運動会となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校がはじまりました。

2009-08-28 09:40:19 | 小学校
 水曜日から学校がはじまりました。

初日は夏休みの作品を持参、壁に貼り付けてもらったようです。

それとプール授業、国語に算数

二日目の昨日はプール参観、作品展見学

国語に算数、図工

水泳が好きでない息子は夏休み中一度も水着を着る機会もなし

で、昨年と同様、進歩なしでした。

ゆるい、学校ですので
泳げないからと特になにもありません。

スイミングスクールに通う子も多い地域ですので
たくさん泳げるからといってこちらも何もないらしいです。

なので・・・一生懸命頑張ってるからええやーん!
と泳げるようになりたい、頑張りたいとも思わないので
数メートルで立っていました。

プール参観のあとは作品展見学

高学年になるとデッサン、油絵
手芸もかなりお上手です。
木工作品も多かった。

4年生くらいまでがアイデアを絞らないといけません。
女の子は
ビーズやスイーツデコなんかが多かったのですが

男子はさまざま
工作の子が多かったかな・・・?

何事もやる気がなかったこの夏休みは
最後の3日ほどで無理やり仕上げた
「絵」ですが一気集中で二日で書き上げた画用紙横つなぎ6枚
2年生一番の大作というか、面積

作品展終了後続きを描くらしいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで・・・昨日も今日も明日も学校

2009-07-22 09:20:41 | 小学校
武田信玄 (1) (講談社漫画文庫)
横山 光輝,新田 次郎
講談社

このアイテムの詳細を見る



早く、夏休みになって一日中ポケモンに浸りたい息子ですが
昨日も、今日も、明日も、明後日も学校はあります。

頑張ってね

そんな中、先日、古書店で見つけた「横山光輝 武田信玄 新田次郎原作」
もちろんコミック版です。

お父ちゃんと息子のコレクションとして買いました。
以前「横山光輝 織田信長 山岡荘八原作」を買ったので、その一環です。

少しずつ読んでいます。よしよし・・・
1日中ポケモンは母ちゃんが許さーん。

なぜか小学2年生の今の教室に「横山光輝 豊臣秀吉 山岡荘八原作」がそろっています。
早速4月に息子は休み時間の合間に読んでしまったようです。

学校はええとこです。夏休みまであとわずか元気にいきましょう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日蒸し暑いです・・・学校の宿題

2009-07-02 09:34:51 | 小学校
 大阪の夏は暑いです。
まだ7月に入ったばかり、雨が降っても降らなくてもなにせ、蒸し暑い
大阪です。

・・・が昨日来の梅雨空で昨夜からは少しまし、ちょっぴりさわやかな朝です。

週末から特になにもせず、ちょこちょこ暑い中用事で出かけています。

二年生の息子はなんだか倦怠感~@@

好きではないプールの授業がありご機嫌はあまりよろしくありません。


宿題も1年生の頃とは比べ物ならず、時間は5倍くらいかかっています。
おまけに間違ってるしぃ・・

連日算数プリントが2枚
1枚は今習っているところのもの
もう1枚は少し前の復習プリント

その上に漢字の練習
さらに計算ドリル

答えだけならすぐできるのですが、問題もノートに写さなくては
ならないので、時間がかかりますぅ。

その上テストで間違ったりすると、その部分のみ追加で練習

となると1時間近くかかっています。

プールの授業で疲れ、その上放課後友達と遊び、宿題となると
夜はかなりふーらふら

習い事をしていない息子ですらこの調子です。
習い事をいっぱいしている子たちはいったいどうやって
時間を捻出しているのやら@@@

で・・・夜更かし気味の息子でしたが
最近は10時前には眠たくなって
バタンキュー

そんな昨今ですが

昨夜寝る直前に久々に可愛いことを息子が言いました。

「おかあちゃんとこにみっくん生まれてよかったわ」

と・・・

「なんで~?もっとやさしいお母ちゃんのところのほうが
よかったかもよ?」と言っても

「ええねん、お母ちゃんとこで。」

といって寝てしまいました。

かわいいやないかーい! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭訪問今年も終了しました~

2009-05-12 10:00:25 | 小学校
 昨日、今年の担任、家庭訪問終了しました。

昨日の最終時間 5時40分~

今年の担任は教師7年目(らしい)
男性教諭です。

授業参観をみても昨日はなしてもなんだか顔に表情の変化がない・・・
というか淡々としすぎ・・・

子ども相手だと違うのかなあ?

もう少しリアクションが欲しい・・・私がおかしい?
何を言っても「そうですね。」という感じ

7年目・・・妙に慣れてしまってるような・・・気が・・・

ベテランでもなく新人でもなく・・・という年数なのかも
と勝手に憶測

昨年と比べちゃいかんのだけれど
昨年の先生は10年間ちがう仕事をした上で教師になった男性教諭だった

ま・・・世間慣れしていたからかもしれないけれど
おばちゃんの話をうまく、聞いてくれました。

教師2年目だった昨年も、まだまだ「頑張ります!」と言う態度に
好感が持てました。

息子のこともよく見ていてくれていて、いいところばかり話してくれました。
ちょっとよく言いすぎ~というところもあり

これがまた親を喜ばす

今年の担任は話していてつまらん・・

妙にこなれた感が私にはあかん。

まだまだ低学年の先生、授業がうまい云々より、子どもと楽しめる
ひきつける魅力が欲しいなあ

と思う家庭訪問でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする