
つい先日年金機構のシステムが支那によってハッキングされ1200万人分のデータベースが盗まれたが、同じような手口で米国の400万人分の役所の個人データもハッキングされた。米国はすぐに支那からのハッキングだと報道したが、日本のマスコミは今もって支那からのハッキングだとは報道しない。
チャンコロは盗むことしか考えない下等土人種なのが日本のマスコミは分からないとでもいうのか。
このほかにFireFoxをインストールすると必ずくっついてくる。FireFoxはセキュリティーが他のブラウザーより優れているということだが盗人チャンコロはこれにも仕込んでいる。今やフリーソフトはこのスパイウエアーが入っていると思った方が良いかもしれない。知らぬ間に個人情報やパスワードが盗まれているかもしれない。できるだけ削除したほうが個人情報などが支那へ流出するのをある程度食い止められるかも。本当にどうしようもない人種だ。
巷ではコントロールパネルからプログラムのアンインストールをすればよいように言われていますが、そんなに簡単ではありません。いろいろなところにくっついているのでひとつを削除しても、他が生きていて再生するプログラムのようです。まるでたちの悪いゾンビのようです。
しかもコントロールパネルからアンインストールしても、しつこく削除しきれずにまた現れる。実際システムプログラムから削除しても削除してもまた出現する。Baiduファイルは様々なタイプがあり、忍者のように隠れていてなかなか削除できないのが実態らしい。色々検索しても確実に削除する方法は見つからない。表面上は削除できても数十種類のBaiduマルウエアーが入り込んでいて、悪さをするファイルもかなりの数あるらしい。しかも普通のスパイウェアーソフトでは駆除できないように作ってある。何度も試みているがそのたびに削除できたように見えるが、残骸が残ったり、自動でsetupするプログラムを潜めているものもある。とにかくしつこいチャンコロの性格そのもののソフトだ。お前らチャンコロども、盗む技術ばかり発達させないで、少しは日本のように"人類に役立つ技術"でも開発しろ!!
Baiduの削除は簡単ではありません。baidujp_updateというアプリケーションが削除できません。かく云う自分でもいまだ格闘中です。どなたか分かる人は教えてください。
baidu の完全削除の仕方
● GOM PLAYER (ゴムプレイヤー)
● RealPlayer (リアルプレーヤー)
● Woopie Video DeskTop
● Woopie ZIP
● ALZip
● Freemake Free Audio Converter
● Freemake Free Video Converter
● Freemake Free Video Downloader
● CrystalDiskMark
● CrystalDiskInfo
● キングソフト インターネットセキュリティ
● キングソフト オフィス (無料体験版)
● ワンクリックウェア駆除ツール
● BrotherSoft / Softonic
などなど多数…
マジヤバイ! Baidu IMEとAndroidのsimejiが個人情報を中国企業に送信
Baidu IMEを勝手にインストールするソフト一覧【超注意】
Baidu IMEを完全にアンインストールする
迷惑ソフトのインストールを阻止する方法