ミオパチーと共に

色んなものを、背負って生きていく。生かされてるのかな。

デイ

2009-10-31 17:15:08 | Weblog
昨日のデイは、何時もお昼ご飯は、お弁当やさんのお弁当なんですが、
利用者の希望で、ちらし寿司を作る事になったんです。

それも1升6合です。
寿司飯の具を刻んだり、錦糸卵を作ったり、寿司飯を男性陣が団扇で扇いだりで、
何時もより1時間遅れで、やっと昼食にありつけました。
勿論私は何もしてませんが。

何時も職員さんたちとは別に食事をとるのですが、
昨日は全員で(と言っても、利用者14人、職員6人)昼食でした。

たまにこんな食事もいいもんですね。
でも何もしない私でも、何時もと違う時間を過ごしたら疲れましたね。

多分、頑張ってくれた人たちは昨日は疲れたでしょう。(お疲れ様でした)

****************************

先週から、デイに新しい仲間が増えたんです。
それは、盲導犬の繁殖犬ラブラドールレトリバーのマーチ君(黒)です。
デイの玄関のゲージの中で静かに休んでいます。

デイに来られているOTさんが預かってる犬だけど、
今まで週1回デイに来ていたけど日にちを増やすには、
犬も一緒にと言う事で週3回来てくれる事になりました。

さすがに訓練を受けた犬ですね。
うんともすんとも言いません。昼にちょっとだけ散歩に行ったら
又ゲージの中でくつろいでいます。

いつ自分の素をだすんだろう?




携帯を携帯

2009-10-28 20:05:44 | Weblog
何だかこの頃、日にちのたつのが早く感じる。
色々忙しいような忙しくないような毎日。
大体どっちなんだと言われそうだけど。

先日、車の任意保険が10月迄なので、保険屋さんが来て、

会話の途中に
「エェ~~!!携帯電話持ってないですか?
今はもしなんか有った時など持ってたほうがいいですよ」って。

そんなこと言われなくても解ってるチューノ。

てな事情で今更ですけど......我が家も携帯電話を携帯する事になった。
操作を覚えるのは私、携帯するのは旦那さん、(機械に支配されたくないタイプ)
まぁ~よほどの事がない限り使わないと思うけど。
でも今度から出かける時は、ちょっと安心かな~。

私が使うにはちょっと無理かも!!
だって宙に持って耳に当てるのは無理、腕が上がらない。

ハンズフリーってできるのかな~?

当分の間、私の玩具ができましたとさ。

お見舞い

2009-10-15 18:56:21 | Weblog
なんとなく、PCを開かないで居たら、随分更新していなかったな~!!

先週の日曜日は、デイの一人暮らしのお友達が家で転倒して、
肩を骨折して入院していたので、お見舞いに行ってきました。

彼女の顔を見たら、比較的元気だったので安心した。
話を聞いたら、土曜日に転倒して、
次の週の火曜日の朝10時半のヘルパーさんが来るまで、
家の中を這いつくばっていたらしく、あっちこっち傷だらけだったらしい。
今もまだ直ってないとの事。

家も鍵を掛けたままだったので、ヘルパーさんに、セコムに電話してもらって、鍵を開けてもらったとか。
その時の彼女の状況を考えただけでも、ゾ~~とします。
転倒したのが、9月だったし
真冬じゃなくて良かった。

せっかくのセキュリティーもこれじゃ~ね。

電話の一本でもしてくれたら良かったのにと彼女には言っておきましたけど。

又デイに来れるようになったら、おいでね~っと言って別れました。

人事じゃないな~!

まぁ~私は歩けないので、転倒はないけど、
でもどこで怪我するかわからないもんね~。
気をつけよう!!


赤い羽根

2009-10-03 17:27:26 | Weblog
今年も来ました赤い羽根。
市報にセロハンテープでくっ付けて。

正直、始末に困ってます。
だって危ないですよね~!!

別のに変えればいいのにと何時も思ってるのですが。(私だけかな~?)

それに当たり前みたいに、組費から毎年募金してるし、
いつから始まったのか、どんな事に使われてるのか、本当に正しく使われてるのか、..........

疑ったらきりがないけどね。

だって今の世の中、国民の税金を、寄ってたかって食い物にしてる人たちが
如何に多いことか。
あきれる事ばっかりですものね。

情けない!!