ミオパチーと共に

色んなものを、背負って生きていく。生かされてるのかな。

初、救急車

2012-08-27 16:44:25 | Weblog
15日からどうも体調が悪く、次の日熱を測ると38.5度。
病院の薬を飲んでも熱が下がらず、次の日点滴を受けてやっと熱も下がりホッとしたのも束の間。

今度は下痢、19日(日曜日)の朝やれたまらず救急車を呼ぶ事に...........
この年になって初体験。

いつも通ってる病院は、神経内科しかかかっていないので、こんな時は大変。
3回受診したけど、3人の先生がそれぞれに薬を処方するもんだから、うん?いったいどの薬を飲めばいいのか?

やっと今通ってる病院の難点が解った次第です。

やっと体調も戻った所です。
結局原因は判らずじまい。

いや今度ばかりは参りました。

いつもの生活がいかに大切かと言う事を思い知らされた近頃です。


日中一次支援

2012-08-11 18:28:27 | Weblog
お盆に今度新しく利用を始めたヘルパー事業所が来る予定になっていましたが、
何せ小さい事業所なもんで、初盆のヘルパーさんが多いとかで、
事業所が頭をかかえてたみたいなんです。

それだったらと言う事で、いつもショートで利用している施設に、入浴のみを頼んでみました。

施設側の返事は、
日帰りだとショートステイとは違う「日中一時支援」という制度で、市の方に行って手続きをしないといけないと言う事でした。

早速手続きをしたらすぐに使えるみたいで、一応、月に5日出して貰いました。
日にちを増やしたければ又手続きすれば増やせるとか。

と言う事で14日、昼から施設に入浴に行って来ることになりました。

色んなサービスを小出しにせずに、いっぺんに教えてほしいもんだわ!