寒くなってきました。
自転車のハンドルを握る手も冷たいです。
この数年のコロナ禍で急成長したデリバリーサービス。
すっかり定着しましたね。
寒い日は使いたくなります。
(使ったことはないですけど…)
洋食レストラン『ROSSO』さんでもデリバリーサービスが使えるようになったそうです。
マスターにお店側の流れを教えてもらいました。
専用のタブレットに注文が表示されます。
お店が忙しい時には「30分以上かかる」「ムリ!(という意味)」と返答できます。
注文が確定したら、配達員の受け取り予定時刻が表示されます。
その時刻に向けて料理を準備をします。
配達員の到着予定時刻の10分前と到着時にアラームで知らせてくれます。
出来上がった料理を配達員に渡せば完了。
決済はオンライン。
便利な世の中ですねぇ。
今回のランチは「チキン南蛮ハーフと海老フライ」でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます