ゴールデンウィークの最終日、三宮の和食屋さん『川ぶち』の大将と明石散策をしました。
ゴールデンウィークの最終日はお休みの店が多い…
もっとも一緒に飲み歩いている『川ぶち』さんも休んでるけど(笑)
とりあえず魚の棚『WAVA』さんで「ハイボール」を飲みながら作戦会議。
「焼肉」「刺身」と食べて、次はどこへ行こうか?
「焼鳥」!
鍛冶屋町の「炭火焼鳥えびす」さんへ
飲み仲間から評判は聞いていました。
これを機会に初訪問です。
ビルの5階にあるけどエレベーターは4階までというトリッキーなアクセスですが店内ほぼ満席。
ここでもうまくカウンターに座れました。
芋焼酎の水割りと「焼き鳥」をオーダー。
炭火で順番にじっくり焼くので、その間の「一品」も注文。
「ツナらっきょう」です。
初めて食べました。
いいアテですね。
「せせり」「ずり」、「みんち」「ひっぷ」(ピンボケ)
あと「肝」をいただきました。
美味しいです。
このお店もいいですね。
外に出ると結構しっかり雨が降っていました。