goo blog サービス終了のお知らせ 

Pura Vida!

すきな音楽の事やガーデニングや家族の事など、日常の出来事を綴っています。

ツバメのひなが巣から落ちてしまいました。。。

2016-06-27 | Weblog
             <まだ飛べないツバメ君>




数週間前から、職場の皆の毎年の楽しみであるツバメの巣作りが今年もようやく始まりました。   ヒナは5~6羽いる様子

いくつか並んでいる古巣をリフォームしての巣作りで、今思うと・・・ちょっと手狭な気もしていたのですが。。。


今朝、出勤したらツバメのヒナ3羽が巣から落ちていました。。。。

二階までの吹き抜けのアーチの上からタイルに落下したのですから、かなりの衝撃であったことでしょう・・・。

1羽はかなり衰弱していましたが、あとの2羽はケガもない様子で比較的元気です。一番身体の大きめのヒナは、羽を動かしながら、ピーピーと親を呼んでいます。

しばらく様子をみていたら、ヒナの声にこたえて親が餌を運んでくるようになりました。

今回の件で初めてツバメの生態がわかったのですが、親は子にトンボを食べさせていました。 自分の身体の一回り小さい位のトンボを食べてるなんてビックリ。

                がんばれ! 死なないで・・・。

しばらく様子をみていたら、悲しいかな、あの弱まっていた1羽は動かなくなってしまいました


でも、1羽は回復し階段の手すりにオブジェのようにとまっています 

まだ飛べないらしく近づいてもにげません。      野生の鳥を、こんな至近距離で撮れるなんて



おまけに可愛くカメラ目線          がんばって!!