゜・*:.。. ☆ The Little Prince with Mirei ☆ .。.:*・゜

英語教師のママが綴るDWEの英語育児日記
~ゆーくん&あやちゃんの成長記録とママの心に残った出来事を綴ります♪~

DWEソングの「倒置法」レポート ~ライム編~

2015-06-10 | DWE・歌詞分析 【ライム】
ゆーくん、3歳 2か月 19日
あやちゃん、1歳 1か月 16日
DWE歴は、2年 7か月 5日になりました
   
これまで、ライムのDWEソング 26曲の歌詞を分析してきましたが、
そのうちの 5曲に「倒置法」が登場していました

ブルーの曲は、38曲中 7曲に「倒置法」が登場したので、
全体の2割弱の曲に使われている計算になりますが、(  記事は こちら )
グリーンの曲は、36曲中 4曲に「倒置法」が登場したので、
全体の1割の曲に使われていました  (  記事は こちら )
こうして見ていくと、DWEソングに「倒置法」が登場する頻度が高い印象を受けます

今回は、ライムのDWEソングに登場した「倒置法」 について
レポートしたいと思います

ライムのDWEソング 26曲のうち、5曲に登場する「倒置法」は、以下の通りです

  "The Painters' Song" の歌詞
   
    A painter comes here. (ペンキ屋さんが、こっちへやってくるよ)
                 
    Here comes a painter. (こっちに、ペンキ屋さんがやってくるよ



  "The Circus Train" の歌詞
   
    The circus train comes here. (サーカスの列車が、こっちにやってきたよ)
                  
    Here comes the circus train. (こっちに サーカスの列車がやってきたよ



   The lions are in the first car, in the first car of the circus train that's coming down the track.
    (ライオンは、線路に来ているサーカス・トレインの1両目、電車の1両目にいるよ)
                
   In the first car are the lions, in the first car of the circus train that's coming down the track.
    (線路に来ているサーカス・トレインの1両目、電車の1両目は、ライオンだよ
      ※ 以下、8両目の電車までの描写も、同じ形式の倒置法が使われています




  "The Circus Band" の歌詞
   
    Listen to the circus band! It comes here!
    (サーカス・バンドに耳を傾けて! こっちに来るよ!)
                   
    Listen to the circus band! Here it comes!
    (サーカス・バンドに耳を傾けて! こっちに来るよ


    The circus band goes there! Wave good-bye!
    (サーカス・バンドが行っちゃうよ! お別れに手を振って!)
                   
    There goes the circus band! Wave good-bye!
    (サーカス・バンドが行っちゃうよ お別れに手を振って!)




  "Bongo the Circus Bear" の歌詞
   
     Bongo the Circus Bear rides high, high, up in the air.
    (サーカス・ベアーのボンゴは、空中高く高く、[ 一輪車に ] 乗っているよ)
                    
     High, high, up in the air rides Bongo the Circus Bear.
    (空中高く高く、[ 一輪車に ] 乗っているのは、サーカス・ベアーのボンゴだよ




  "The Thin Man" の歌詞
   
     His legs are so thin that when he starts to dance, his shoes come off, and his pants fall down!
       (彼の脚はとても細いので、踊り始めると、靴が脱げて、ズボンが落っこちちゃうよ!)
                      
     His legs are so thin that when he starts dance, off come his shoes, and down fall his pants!.
       (彼の脚はとても細いので、踊り始めると、靴が脱げて、ズボンが落っこちちゃうよ


高校英語で「特殊構文」として扱う「倒置法」ですが、
そんなに時間をかけて扱う内容ではないので、
現役の高校生でも、どれだけ身についているかは…
ちょっと難しいのではないかと個人的に思います

DWEソングに、「倒置法」による強調の表現が多用されているのは、
そういった意味で、心強いなぁと思うのでした

DWEの曲の歌詞は、分析すると、
本当によく考えられていることを実感します

お子さんが0歳のときに、DWEを購入するご家庭が圧倒的に多いようですが、
長く愛用・活用できる内容だと思います

子どもたちが、DWEの英語のすごさを肌で実感できるのは、
中学校英語や高校英語を学ぶときだと思います
それまで、細く長く活用していきたいなぁと思います






最後まで読んでくださり、ありがとうございました
 にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

PVアクセスランキング にほんブログ村