goo blog サービス終了のお知らせ 

ネットワンシステムズの徹底研究  Mmmm令和2年1月25日(土曜日) Am.9時08分

2020-01-25 09:06:12 | 日本民族の滅亡⁉
  ネットワンシステムズと日鉄ソリューションズと東芝機械の財務比較
    
       No.7518ネット    No.2327日鉄  No.6104東芝機械  
15年3月期売上  143,173(単位百万) 206,295    124,373
16年3月同上   145,180      218,685    117,259
17年3月同上   157,236      232,473    111,327
18年3月同上   161,107      244,215    116,862
19年3月同上   181,935      265,278    117,405
20年3月同上   190,000      293,500    118,000
21年3月期同上  200,000(予想)   300,000(予想) 115,000(予想)
  売り上げの会社四季報(東洋経済)よりの数字を掲載しまいた。これで
  架空売り上げを強要したのは、ネットワンシステムズだとの書き込みが
 多いいが、この数字を診る限り、東芝機械がネットワンシステムズのクラウド
 セキュリティー、IOTを導入している関係上、東芝機械がどちらいうと、求めたように数字が語っているが。?どうなのだろう。東芝の子会社だったのだから、東芝はこれでつぶれてしまったのだ。子会社だったのだから、架空取引の専門家では?と思われてい方がない。
  
        次に経常利益の成績を診てみる。
          経常利益は会社の実力の数字なのだ。
       No.7518ネット  No.2327日鉄   No.6104東芝機械
15年3月期   4,249百万円   16,455百万円   6,542百万円
16年3月期   2,594百万円   19,367珀万円   4,966百万円
17年3月期   5,747百万円   22,117百万円   5,406百万円
18年3月期   8,418百万円   26,103百万円   6,982百万円
19年3月期   13,012百万円  25,676百万円   5,573百万円
20年3月期   16,200百万円  29,500百万円   3,800百万円
21年3月期予定 18,000珀万   31,000百万円   3,500百万円
     前に2社は、、、、時代の流れにも乗り、増収増益
        東芝機械は減収減益の企業だ。
 東芝機械の減収減益で且つ偽り経理が子会社まで訂正にはなってなくて
 世界企業への発展が予定されている会社を食い物にということがこの数字
 からよめるが?
  
 
    

ネットワンシステムズの取引の不思議?ストップ安が出ない不思議⁈

2020-01-24 22:04:30 | 日本民族の滅亡⁉
 今日のネットワンシステムズの取引でストップ安ではないのだ。誰から管理して
ストップ安にさせず、ほとんどストップ安の水準だ。これは、ストップ安だと目立つ
から目立たぬように、管理されているとよむのが正しいのでは?
  今日は、出来高 浮動株数の割合  9.4%より 多く出来ていたが
    ストップ安にはならなかった。こういう不思議なことが起きている。
  誰かがこの株の値段をコントロールしているとしか思えないのだが?
     こんなこと許されることはできないのでは?正義に反するのでは?
    公序良俗違反では?
 浮動株数   86,000,000  * 9.4%= 8,084,000
 今日の出来高 14,382,600株 / 86,000,000= 16.73%
  
  今日のネットワンシステムズの取引額は、315億円で、ソフトバンクGの額301億円よりも多いい、且つ、第四位の取引額だ。これでストップ安ではないのだ。
  いろいろ考えてみると、誰かがコントロールしているとしか思えないのだが?
 諸外国から有名な”””ミセス渡辺””””が株取引でも、大活躍⁈一定の値段をはは”
を決めて、仲間でぼろ儲けか⁈、、、政教財一致且つ財務までは政教一致且つ財務
までを実践している亡霊池田創価学会では?なお現在は病気だとされる、池田氏
離れが進んでいるようだが?このブロぐ、また、私の飛んでもハップンで、馬鹿な
妄想で有ることを祈りながら?


  

ネットワンシステムズがつぶされる⁈ 優秀な会社が亡霊池田創価学会が食い物に?

2020-01-24 12:40:12 | 日本民族の滅亡⁉
   政教一致且つ財務までネットワンシステムズを食い物に⁈
  ネットワンシステムズと日鉄ソリューションズと東芝機械に亡霊池田会員
  がいて、国税庁や警察官とも連絡できどうにでもできる。やはりこれって
          政教一致は先進国では絶対のご法度が日本では
       まかり通っているということでは、⁈
  世田谷一家謀殺事件とどこかにているきがする。世田谷一家謀殺事件は
   どういう訳か遺族に、建物の廃虚にしてくれとの要求があつたようだが
     おかいいのでは?むろん私もこの”””ネットワンシステムズ””””をもっ
        ている。大損害だ。
  東芝機械は村上アンドで買取りが浮上し下がらないのだ。こっれもヘンでは?
  同じ日鉄ソリューションズが少ししか下げず。私のもっている”””ネットワンシス
  テムズ””””ばかりが、連日の実質のストップ安だ、まさか、私が持っているので
  かまさかと思われるが?政教一致且つ財務までは、平気でできるのかも
     しれない・
   
  ネットワンシステムズは顔認証等-IOT-の主力で今年値上がり率第一位
 になるのではと密かに思っていたのだが、潰されるのか、?これでは日本の
 行く末が見える気がして恐ろしい。?
  




ネットワンシステムズと日鉄ソリューションとの株価変動を診る 前回ブログ続編

2020-01-23 08:11:58 | 日本民族の滅亡⁉
  ネットワンシステムズと日鐵ソリューションとの令和元年12月13日から
 の株価の比較を試みる。国税庁の特別調査は同じとの情報だが、
     令和 元年 12月 13日 株価
 ネットワンシステムズ  3120円 16日 2770円 -350(-11.21%下落)
     令和  2年 1月 22日   2494円 -626(-20.06%下落)
   ----------------------------------------------------------------------------------------------
 ニッテツソリューション は
     令和元年 12月 13日 株価
             3860円 12月16日 -50円(-1.2%)の下落
     令和2年 1月 22日   3510円  -270円(-7.14%)下落
   ------------------------------------------------------------------------------------------
   同じ情報で、ネットWは -20.06%も下落
        日鐵S(新日鉄子会社)は下落率  -7.14%だ
     ****    同じ情報で、下落率三倍か?Mmmmmmm

ネットワークワンシステムズの日経新聞の情報 令和2年01月23日 4時56分

2020-01-23 04:55:50 | 日本民族の滅亡⁉
  前日の日経新聞の15面の下の方の片隅に下記のような記事が

   システム開発のネットワンシステムズは21日、30日に予定していた
  2019年4~12月分決算発表を2月13日に延期すると発表した。また同業の
  日鉄ソリューションズも21日に未定としていた、19年4~12月の決算発表を
  2月6日にすると明らかにした。
   両社はともに、19年12月13日に国税庁に
  << 一部取引について納品の事実が確認できない取引があるとの
    指摘を受けた>>として、弁護士など第三者で構成する特別調査委員会
  を設置したと発表している。

  この会社  Mmmm、、、、クラウド、セキュリティー、IOTに強くだから
  国税庁の調査も目で確認できないのでの混乱では⁈、当局の薄い情報
  は善良な投資家の判断を狂わす発表と思えてならないのだが⁈
     一種の 禁じられている ”””風説の流布”””の片鱗が感じられるが
  どうなのだろう⁈???❓
   
   


  




恐怖の暴殺日本列島⁈ネットワンシステNo,7518の株価が変だ?令和2年1月22日Pm4.時44分

2020-01-22 15:49:10 | 日本民族の滅亡⁉
  今日のネットワンシステムズの株価が可笑しい、国税庁の特別調査という
 ことでの下落らいいが、財務内容を診ると、粉飾決算をやらなければならない
 数字は一切なしだ。 
     無借金経営で 資本金が 12,279百万円
          利益剰余金  31,756百万円
          有利子負債    0円
     キャッシュフロー 現金同等物有り高
                 23,953百万円
 この会社時代に乗って居る会社で、クラウド、セキュウリテー、IOTに強く
   顔認証システなども成功させている会社だ、国税庁=国税庁の職員も
  警察官と一緒で10%以上の亡霊池田創価学会系?)がやりたい放題という
  ことでは?政教一致且つ財務までとはなんと恐ろしいことを平気でやれるの
  だろう。非常に成績が伸びていて、東芝の時のように利益の過剰計上をする
  必要がないのだ、担当国税庁職員は理由を言わずに”””””調査?調査””””と言っ
  て投資家の不安を煽っているような気がいてならない。?とにかくミセス渡部
  運団にもいることだし。この人たちが情報を共有していたらと思ううと背筋が
  凍る思いがするが。?この会社外人の持株比率が   
         38.5.%もあるのだ。.((約4割が外人保有)
  このブログあたくしの飛んでもハップンでマイ違いだらけであることを祈りな
  ら。国税庁の職員はどういうことで調査をするということぐらい言わないと
       公正に欠けると思われるのだが。
   


麒麟が来る  NHK の宣伝の凄さ?これって洗脳洗脳では?裏切りを正当化?

2020-01-18 18:06:42 | 日本民族の滅亡⁉
  NHKの大河ドラマの麒麟がくる。これって、亡霊池田創価学会の今年の衆議院の
 解散総選挙における”””””裏切り、裏切”””””自由民主党との訣別を正当化することの
 日本民族の洗脳、洗脳の小手先大河ドラマではないのか⁈
    

恐怖の謀殺日本列島⁈ 魚釣り場が消滅してゆく?令和2年1月15日(水)Am.3時45分

2020-01-15 02:53:02 | 日本民族の滅亡⁉
  荒川の釣り場が国土交通省から見放されている? 前年の全国に被害を
 与えた台風から半年たったが、河原がバァベキュウ施設は泥を吐きだし、新しい
 きれいな土等を入れ替え綺麗に整備しているが、釣り場施設は使えなくしている
 と思われてしかたがない。
  
 下記の写真は職務怠慢(国土交通省管轄)と思われる場所だ。釣りをやっている
 人達は、イライラしているのだが、私はこの場所がどのように壊れているのだろう
 と思い、一寸確認の為に触ったら、変な崩れ方をして、身の危険を感じた。コレを
 小学生などが、なぜこの道いつまでも通れないのと言って””””触ったら””””ケガを
 したのではと思ってしまって、びっくりした。
  
 この橋は木目だが、強度のコンクリートでできているので、簡単に治せると思えるがこれが、なぜか放置されているのだ。看板は””””立入禁止””””だけで、半年もこの
状態でほっと枯れているのだ。  理由なども記載がないし、この橋が現在どんな
状態なのかなどの情報は一切ないだ。⁈隣接するバァーベキュウ施設は多分膨大
な費用で、綺麗に整備されたのに、釣り場は見放され、けがをさせる場所に⁈
  まさかと思われるが⁈恐れ入り屋の鬼子母神とはこういうことを言うのでは⁇
  


明日の株式闘志?令和02年01月12日(日)

2020-01-12 01:55:18 | 日本民族の滅亡⁉
 先週は令和二年なって初めて、前年(元年)の大納会の日経平均を超えた。
各国の NYダウは 現在 28,823.77 前年大納会指数 28,538.44
         差が +285.33( +0.99%) の 上昇だ
    NASDSQ も  9,178.86 前年の大納会指数 8,972.6
         差が +206.26( +2.29%) の 上昇だ
  ニュウヨーク市場、今年も、やはり IT主力のNASDSQの上昇率が230%も
  うえだ。この流れは、今年もつつ”くのは間違いないようだ。
    
  日経平均は 先週末が 23850.57 元年の大納会価額 23656.60
      差が  +193.95 (+0.82%) の 上昇率だ 
    NYダウとほとんど同じだ、  次 韓国 KOSPIだ
  現在先週末 が 2206.39  前年の大納会 2,197.67
      差が  +8.72 (+0.39%) の 上昇率だ。
  中国上海総合
   現在 3,092.29 大納会が 3050.12 差 +42.17(+1.3%) 上昇率
  イギリス 7,587.85    7,542.44 差  +45.41(+0.6%) 上昇率
  ドイツ 13,483.31  大納会が 13,249.01 +234.3(+1.76%) 上昇率
  ブラジル 115,503.42  115,645.34  -141.92(-0.12%)の下落率
  発展登城国が若干だがマイナス 世界景気は後進国から早く表れるのか?
  香港も HANG SENG の 指数も -1.59%の 下落率 
     ここは自由の為の戦いしかたがないのでは⁇
   



     今日の株式闘志?   令和 2年01月09日 Am.4時56分

2020-01-09 04:17:37 | 日本民族の滅亡⁉
 NYダウは現在 +201.07(+0.70%) 上昇で 28,781.38 
    NASDSQも  +72.53(+0.80%) 上昇の  9,141.11 だ 米国の
トランプ大統領がスイスをとうして、これ以上の戦争はしたくないとの声明を発表し
イランもこれ以上の戦争激化は望まないとのことで、一応の決着を診たようだ。
       今日の東京市場大いに期待が持てる。
 ここで前々年度からの上昇率を診てみる。
  NYダウは 現在 28,781.38 前々年度末 価額 23,327.46 だから
     +5,453.92(+23.37%) の 上昇率だ。
  NASDSQも  現  9、141.11、   前々 が  6,635.28 だから
     +2,505.83 (+37.76%) の 上昇だ。 すごい
 日経平均は 前日終値 が 23,204.76  前々年度末が 20,014. だから
     +3,190円(+15.93%)の上昇率だ   これ、NASDSQの上昇率
 の5割以下だ。なんだか情けない気がするが⁈
   
   



恐怖の謀殺日本列島⁈ まさかの岩井コスモ証券が亡霊池だ創価学会系総研会社⁈Am10.00

2020-01-08 10:24:05 | 日本民族の滅亡⁉
岩井コスモ証券には驚かされる。他のネット証会社が、50万円まで無料とかSBI 証券、Au株ドットコム証券なども、制限付きであるが無料政策を出している中、岩井
 はお客様を馬鹿にした政策を施してくるのには驚きだ。岩井コスモ証券二三年前
大阪での岩井証券が大手のコスモ証券を乗っ取ったことで有名になったが、これ 
  って亡霊池田創価学会系の腐るほどのマネーが回ってきたのだろう⁈
 ネット証券無料化競争で、安値圏で推移する中、バックに亡霊池田創価学会かつ
 ミセス渡辺軍団を率いての日本乗っとり教団系かここだけ?高値圏での推移だ
 
       岩井コスモ証券に分からないことがあるので、固定電話で問い合わせると
 今混んでいますので、お待ちください。5分経ってつながらない時は、自動的に
 電話を切ります。とのこと””””ふざけるな馬鹿野郎”””””ということばは、この会社
  への言葉では?10回ぐらいネット専用コールセンターにTELするがつながった
 ことはないのだ。ヤフーの岩井コスモ証券の投稿欄にも、固定電話からの電話は
 つながらないとの投稿が多かった。これから証券会社を検討されている方、亡霊
 池田創価学会の一味でなければ選択しないほうが良いと思われるが⁈
   あたらいいネット証券会社に移していかなければと思っているがなかなか
 年を取るとMmmmmm、前日取引が出来なくいて一万年ぐらい損してしまった。
   原因は古いバージョンではタブれとパソコンが一体になっている
        タブレットで取引できたが、新しい取引バージョンでは
   できなかったののだ。それで問あ合わせたのだが、仕掛けた砲(コスモ)
   はわかっていて””””””すいません”””””””””””という”””””一言””””””””もなく
   電話先だ楽しんでいる気がしたが?恐れ入り屋の鬼子母神だ。  
ネット証券数社との取引があるが、岩井コスモ証券でもっている銘柄の下落率が
     非常に多きと思われて仕方がない。気分的なものではない?
  


今日の株式闘志¿ NYダウ若干の下落で戻ってきたが 令和 2年1月8日(水)Am.7時34分

2020-01-08 07:02:40 | 日本民族の滅亡⁉
 前日のNYダウは-119.70(-0.42%) で 28,583.68
     NASDSQも -2.88(-0.03%)  で 9,068.58 まだ中東の紛争が
キナグサイさが残っていて、全面高とはいかないようだ。前日中国上海総合も下記の
            3,104.80 で 節目の  3,100を超えている
日経平均も前日は、 +370.86(+1.60%) で 23,575.72 しかし日経は前年度の
23,656を超えていない。NYダウも、上海総合も前年度末を超えているのだ。もちろん
ヨーロッパも超えているのだが、こういう状態がまた今年もつつ”のだろうか?
  

株式闘志?アメリカとイランの第三次世界大戦の始まりは無いのでは?2年1月7日(火)3時45分

2020-01-07 03:13:59 | 日本民族の滅亡⁉
 現在のNYダウ  -17.91(-0.06%) 下落の 28,614.24
    NASDSQは    +21.08(+0.23%) 上昇 で 9,041.45 前日の
 上海総合指数は -0.01% 下落 の 3,083.41 だった。 リアルタイムの世界
 の株価指数で  オーストラリア、カナダ、アルゼンチン、ロシア等上昇いている国
 もあるようだ
   第三次世界大戦の始まりならば、世界株式市場全面安では⁈
  
     Am.7時 現在 NYダウ は +68.5(+0.28%) 上昇で 28、703.38
        NASDSQ も +50.7(+0.6%) 上昇で  9,071.46
 今日9時からの東京証券取引所の取引は期待がもてる。大幅上昇だろう?
 何しろ、下げ情報は大いに宣伝するが、上昇すると思われる情報はマスメディア
 は無視する傾向にある残念ながら、与党の一角に鎮座している亡霊池田創価学会公明党は、株価下げるように仕向けているように思えるのだ。彼らは、適度のイン
フレで日本経済が上昇するのは、彼らの持っている膨大なマネーが目減りすることを極端に嫌うのだ。?
  







明日の株式闘志  SBG の研究  令和 02年01月05日 Am.8時11分

2020-01-05 08:03:27 | 日本民族の滅亡⁉
  元年のソフトバンクグループには大幅損失が出た。一応SBG株の株価は
         平成 30年 12月 29日 終値 は 4,4460円
         令和 元年  12月 30日 終値  4,756円
  差引は ⁺296円(+6.6%)の上昇だ。Nyダウはは平均 確か22%ぐらい
  いわんや、IT主力のNASDSQは35%ぐらいの上昇だから、 6.6%は上がった
  とは言えないだろう。SBGはIT利用会社をメインに投資する会社、ほとんど
  値上がりなしは異常すぎると思われてしかたがないが⁈令和二年はどうなる?
         上昇しかないと思われるが?
   
SBGの大幅損失は、前年度のこの株の高値圏にある時、まだ二三割は絶対上昇
と思い投資したことでの、巨額損(孫)失だった。孫CEOも四分の一決算で一兆円
を超える利益を計上し、当時上げる以外は考えられなかったが、そこから下落が
始まり次の四半期では真坂の欠損決算だった。本当にあれには参った。何事も絶対
は無いのだとあの時再確認させられた苦い経験。今年はそういうことないようにと
思うができるだろうか?

明日の株式闘志 元年の世界の株価の伸び率 令和2年1月04日(土)Pm.8.00

2020-01-04 19:35:31 | 日本民族の滅亡⁉
   前年の日本を含め各国の伸び率を診てみる。何処も上昇で終わっている。
  米国 令和元年始め Nyダウは   23,327.46
     令和元年12月31日 終値   28,538.44
                  -------------------
             差引    +5,210.98( +22.33%)の上昇

     NASDSQも   年初     6,635.28
             年末     8,972.60  
                  --------------------
             差引    +2,337.32 ( +35.22%)の上昇
   NASDSQ(IT関連企業群)の方が 157%の上昇率だ。この関係は今年も
  つつ”くと思われるが、これは日本も同じと思われるが、IT関連株か上昇では。
    
  日経平均    年初株価   20,014.47
          年末株価   23,656.62
          --------------------------------------
           差 引   +3642.15 ( +18.19%) の上昇

  韓国    年初株価   2,041.04
        年末株価   2,197.67 ( +156.63)で 7.6%上昇

  イギリス   年初株価  6,728.13
        年度末株価 7,542.44  ( +814.31) で 12.07%上昇
    
    ドイツ 年初株価  10,558.96 
       年度末株価 13,249.01 (+2,690.05)で 25.47%上昇

    イアリア  年初株価  18,330  
         年度末株価 23,506.37 (+ 5,176.37) 28.23%上昇

    ブラジル  年初株価  91,012.
         年初末株価 115,645.34 (+ 624,633.34) 27.06%上昇
     
      韓国 日経平均 イギリスが悪いようだ。
         いずれも20%以下だ。

      アメリカ、ドイツ、イタリア、ブラジルは  22%以上上げだ。