今日の株式闘志? NYダウは堅調だ  令和3年6月26日(土曜日) 11時23分

2021-06-26 11:06:22 | KDDIの横暴と思えるのだが!?
    前回ブログの続編 6月21日の月曜日は、日本株式市場は
  狼狽売りではと思える、-953円安(-3.29%) で 28,010円
  6月22日は訂正で、+798円(+2.84%)上昇で  で 28,884円
   週末前日は +190(+0.65%)で 29,066円だった。
     とのかく日本市場は自主性のないことに驚かされる
   NYダウは好景気で、物価上昇が心配でとのことだが
      日本はデフレ、デフレ、で100均も海外の後進国の
     賃金上昇で、経営が成り立たなくなるらしい、亡霊池田
   創価学会が自分たちの集めた金の価値減少を絶対許さないという
       姿勢が日本をここまで、追い詰めてきているように
      思われて仕方がない。選挙、選挙が始まるが
   絶対亡霊池田創価学会(フランス国よりカルトの称号をいた
               ただいている)の公明党には
       絶対入れてはいけないと思われるが???
       
                



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の株式闘志? NYダウは-633(-1.58%)下落 令和3年06月20日(日曜日) 3時45分

2021-06-20 03:17:41 | KDDIの横暴と思えるのだが!?
   NYダウは先週末 -533.3(-1.56%)で 33,290.08
     NASDQも -13.9(-0.92%)で 14,030.38 利上げの
   前倒しで下落か、日経前日の夕刊に NYダウは 週刊で
      -1,189ドル(-3.4%)下落  利上げ前倒し観測
   この-3.4%下落は、2020年10月26日~30日の下落率
     -6.5%以来の8ヶ月ぶりとのこと。米連保準備理事会(FRB)
   の利上げ前倒し観測が広がり、景気回復ぺ-スが遅れるとの
      観測が広がり大幅下落にということらしい。
   セントルイス連銀のブラ-ド総裁が、テレビ出演しこれから
     インフレが加速すれば、22年度にも最初の利上げを
         するだろうと述べたらしい。
   米連邦公開市場委員会(FOMC)では23年の利上げ開始が予定
     されたが、FRBのタカ派姿勢を強調する内容ので市場の
       早期利上げ観測が強まった。等々Mmmm
   明日からの日本の株式市場、どうなる???アメリカ市場
     あくまでも、インフレが急加速すればの話なのだが?
    日本はインフレ知らずの国、日本は現在少々のインフレ
      大歓迎のはずだが??? 来週連れ安は無いはずが
         どうなる???
   
 
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の株式闘志? 今日は爆下げだ? 令和3年6月17日(木曜日) 10時38分

2021-06-17 10:36:21 | KDDIの横暴と思えるのだが!?
    今日の日経平均は爆下げだ、アメリカの金利上昇圧力に
   負けたようだ。銀行株などは若干上げているのだが、主力
   のトヨタが-15円で 10,160円 ソニ- が -200円
    で 10,505円 SBGが-130円で 7,879円 
    キ-エンスが-210円で 56,410円 現在の時価総額の順位は 
   1位  トヨタ自動車株 が10,175円 で 33200999百万円 
   2位 (株)キーエンス  56,410円 で 13719345百万円
   3位  SBG (株)   7,880円 で 13576875百万円
   4位  ソニ-グル-プ(株) 10,500円 13241117百万円
   5位  日本電信電話(株) 2,888円 で 11265478百万円
   
     SBGが キーエンスに抜かれている、約五兆円の利益を
    出した会社が、二千億円のキ-エンスに抜かれてる。
     トヨタが一万円超えたこれはうれしいことだが
       今日の東京市場は大荒れだ。
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖の謀殺マンション管理?YKKAP株式会社 ? 令和3年06月16日 10時23分

2021-06-16 10:05:11 | KDDIの横暴と思えるのだが!?
    前回ブログの続編   前日、登記所に行って、会社の謄本
  を取った。YKKAPは名称三回改正して、現在のYKKAPと
  いうことに、平成15年5月7日 に改正されているようだ。
  会社設立は 昭和 32年 7月 22日 で
   資本金 は 平成 15年 10月 1日 百億円
         令和 02年 08月03日 百四十億円 増額されて
   いて、上場会社ではないので、よくわからないが、二三日前の
   テレビ番組で、現座の売上高が、 年 4,000億円ということらしい
     それで、普通は上場するのが普通だと思われるが、上場していない
   のだ。秋葉原の”””ヨドバシカメラ””も成績が良さそうだが上場してな
   い、ヨドバシカメラ、創価学会度が強い会社と聞くがYKKAP(株
   )も同じなのかもしれない。?????
                 
 
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖の謀殺マンション管理? 今日新品ドア-の交換だ 令和3年6月16日 2時34分

2021-06-16 02:11:19 | KDDIの横暴と思えるのだが!?
   前回ブログの 続編 浅沼組の担当者から、YKKAPの
     担当者 の 野口 覚氏 の名刺をもらっただけで
   その下での会社の名前はどういうわけか乗らりくらりで
       教えてくれないのだから恐れ入る???
   まさか北朝鮮等の死角と思ってしまうのが今日この頃
     世田谷一家謀殺事件は犯人は合鍵をもっていたのでは?
    と思われて仕方がないが???我が家が今日午後っからの
   軽量できれいな、ドア-の交換修繕が無事何事もなく出来るよう
       祈りながら。宅地建物取引士有資格者 税理士 小宮山実
                     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖の謀殺マンション管理? ドア新品交換ジケン??令和3年6月14日 23時45分

2021-06-14 23:07:52 | KDDIの横暴と思えるのだが!?
   やはり玄関扉新装(新品取替え)が我が家の最後に
     なるのではないかという気がしてならぬが??
   玄関扉は今使っているのより弱い代物だ。今の扉は
      少々のことでは壊れないが、新品は見た目は非常に
     きれいなのだが、すぐに強盗とかには、藪らえてしまい
   そうだ。???なんのために玄関扉を交換しなければ
      ならない理由がまだわからない???扉の交換は
    どの部屋がいつ工事するのかわかっていない???
  普通は、何号室は何日と掲示版に表示べきでは?
     部屋の横管の要求は凄かった。我が家がまだ無事で
   いるこに不思議なぐらいだ。扉の新品交換がブラック企業
      浅沼組からの殺人予告に思えてならないが???
    

  


    

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖の謀殺マンション管理?    令和3年6月14日(月曜日) 午後3時

2021-06-14 14:38:03 | KDDIの横暴と思えるのだが!?
   今日長期修繕工事が始まって、半年ぐらいになり、
       大変うれしいことに、仮設の板の大部分が
     取り外されることだ。今日から梅雨だとの気象庁から
    の発表もあり、黒い幕と梅雨が一緒にならなかったのは
       非常にうれしいことだ、鍵の件は自分でどうにか
     なりそうだ。
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖の謀殺マンション管理? 玄関ドア-の交換ジケン?令和3年5月13日(日曜日) 9時

2021-06-13 08:12:37 | KDDIの横暴と思えるのだが!?
    前回ブログの続編   前日午後二時にちゃんと来てくれたが
   やはりカギをもう一つの追加はできないとのこと、前日朝の連絡
   の時は、カギ職人さんも連れてくると言っていたが、連れてこな
   かった。Mmmmmmmmm、、、、、 いろいろ考えてみるに
    新しい玄関ドア-の安全性が無いのに、玄関ドア-を交換する
   必要などない気がするが???新しいドア-に交換することに
     合意すれば、世田谷一家残忍謀殺事件を起こしてください
       と自分自身が認めることになるのでが???
   玄関ドア-はマンションだから、統一して、美しくあるべきだ
   という理論は判るが、基本、命あっての物種では?
     私には命が一番で マンションドアの統一美などどうでも
       良いことだ。
            
    
       


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖の謀殺マンション管理? 玄関扉取り換えが 令和3年6月12日 午後1時23分

2021-06-12 12:55:56 | KDDIの横暴と思えるのだが!?
    前回ブログの続編Mmmmm、、、、今更取り換え工事を
   拒否するのも大人げないし、事情を説明し、鍵の追加(自分の
   持っている=現在使っている鍵)を追加料金でやってくれない
   かと、前日現場事務所 の 後藤さんに頼むと、今日の午前中に
   担当の YKKAPの野口さんと来てくれることになっていたので
   待っていたのだが、来てくれないので、事務所
      TEL 03-6906-7422 に今日10時頃電話すると、
    午後2時ぐらいに約束したといわれたのには驚いた?
        一瞬これがブラック企業のやり方なのだと???
     恐れ入り屋の鬼子母神だ???今日二時もう少しだが
    本当に来るのかな-と思ってしまう。何しろ、自分で施工した
    ワガ愛するハイネス上板橋の耐震診断をハイネスに住んでいる
   社員等(下請け関係者も含む)で引き受け、問題ないと診断し
    且つ、長期修繕積立金が一軒当たり三百万円も溜まっていたので
   それで、長期修繕工事ではなく(一部塗装は長期)実質インチキ  
    耐震補強工事を強行している会社なのだ?
      やはりあまり信用しないほうが良いのかも???
   鍵は鍵の救急隊で調べるとすぐ出てきた。こちらに頼むべきかも?
     宅地建物取引主任者有資格者 税理士 小宮山 実
                
    




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐怖の謀殺マンション管理? 玄関扉改修工事   令和3年6月11日(金) 3時00分

2021-06-11 02:56:17 | KDDIの横暴と思えるのだが!?
   今度は玄関扉改修工事 とあるが、これは改修ではなく
     新品への取替え工事だ。一方的に日にちを
    令和 3年06月16日(水)午後13時~17時30分
   と決められたが、排水管の横管の工事で、上の階の
   改装工事で、我が屋に黙って侵入して工事をやったことが
     判り、扉の新品交換は、やはり認めたくない。今日A棟
   の実際の現場を一時間ぐらい見させてもらったが、大変な工事
   のようだ、それで、扉の強度は弱くなり、カギも我が家が今
     使っているのを加えることを、許さなないなので、
   今度の16日の工事は拒否することに決めた。どうも玄関工事
   絶対反対の家からやるというにだから、恐れ入り屋の
       鬼子母神という所では???
   こんなに重要な工事なのに、  施工会社の表示で
  
   YKK AP株式会社 東京改装支店 担当 野口
              携帯電話 080-5930-3093
    だけで、本社の所在地の記入も無いのだ。
      なにかあった時に、連絡がつかないということだ。
    ブラック企業浅沼組を信頼できない理由の一つに加えても?
     住所と固定電話ぐらい最低住人に知らせるべきでは?
    無責任すぎる  今日も世田谷一家残忍謀殺事件が
       我が屋に起こらないことを祈りながら
          宅地建物取引士 有資格者 税理士 小宮山
     




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の株式闘志? 前日の時価総額競争は? 令和3年6月9日(水曜日)2時34分

2021-06-09 01:55:38 | KDDIの横暴と思えるのだが!?
    前日の時価総額競争は下記の通り(前日終値)    純利益
 第一位 トヨタ自動車(株)    32,160,103百万円(2,245,261百万円)
 第二位 ソニ-グル-プ(株)   13,865,341百万円(1,117,776百万円)
 第三位 ソフトバンクグル-プ(株)13,816,366百万円(4,987,962百万円)
 第四位 (株)キーエンス     13,228,066百万円( 197,289百万円)
 第五位 日本電信電話(株)    11,361,048百万円( 916,181百万円)
   
    時価総額競争で、ソニ-グル-プがソフトバンクグル-プ
      終値で抜いたのは初めてかも?
    SBGの純利益 約五兆円だ、、やはりもう少し評価されて
   良いのでは?せめてトヨタの半分 十六兆円ぐらいが最低の
   評価では?今度の決算の説明会での 孫 正義代表者はどう
   説明されるのだろう?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在の株式闘志? 時価総額逆転だ 令和3年6月8日(火曜日) Pm,1時

2021-06-08 13:00:13 | KDDIの横暴と思えるのだが!?
   今日前場は、+100円ぐらいだったが、現在は
      -56 安の 28961円だ  トヨタが 現在 -92円
         で、9823円だ。トヨタがマイナスでは東京市場
      元気なし、また SBGとソニ-グル-プの時価総額
           逆転がMmmmmm
   時価総額上位
     第一位  トヨタ自動車(株) 32、039,372百万円
     第二位  ソニ-グル-プ   13,808,594百万円
     第三位  ソフトバンクぐ-プ 13,785,353百万円
     第四位  キ-エンス     13,249,955百万円
     第五位  日本電信電話    11,405,907百万円
    第六以下は、10兆円を下回ります。トヨタが現在32兆円
     30兆円目標と言っていたのが、現在32兆円だ当分
       こんな数字がつつ”くのだろう。?
                                                         

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の株式闘志? トヨタ自動車一万の壁 令和3年5月8日 2時36分(火曜日)

2021-06-08 02:34:20 | KDDIの横暴と思えるのだが!?
   前日 トヨタ自動車の株が、年初来高値 9971円を付け
  終値は 9917円だった。トヨタが一万円を超えないと市場が
  明るくならない気が?今日は大丈夫だと思われるのだが?
      9917円は前の日より32円安い値段だった。
  取引金額もNasdaqの上昇を受けてのソフトバンクグープの
       上だった。   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の株式闘志? トヨタの取引額が俄然一位 令和3年6月3日 13時27分

2021-06-03 13:25:33 | KDDIの横暴と思えるのだが!?
   前日のNYダウは +26.07(+0.07%) 上昇で 34,600.38
   NASDQはも +19.86(+0.14%) 上昇で  13,756.33
  で戻ってきた。現在日経平均も +106(+0.36%)上昇で 29,054円
   
    トヨタ自動車が連日最高値を更新しつつあが、マダマダ上昇
   余地ありと診るが?  現在取引額上位は
  第一位 トヨタ自動車 13.33 9,782(+1.6%)で 94341百万円
  第二位 レーザ-テック 同上 23,100(7.64%)で 76579約万円
 第三位 ファ-ストリテ-リング85,150(-4.08%)で 68887百万円
  第四位 東証EFT 省略
 第五位 ソフトバンクぐ-ループ 8,272(+2.2%)で 63077百万円
    取引額が、SBGをお幅に超えてダントツなのは久しぶり??
  トヨタの勢い当分つつ”くような気が???        
    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の株式闘志? SBGとソニ-の株価時価総額の考察?令和3年6月2日 11時23分

2021-06-02 11:03:10 | KDDIの横暴と思えるのだが!?
    今日のSBGと ソニ- 株価の時価総額が一瞬逆転した?
      現在 SGG が  -50(-0.61%) で 13,986,938百万円
      同上 ソニ-が  ++(+0.05%) で 13,663,572百万円
         SBG が          +  323,366百万円
    しかし今日一瞬 ソニ-がSBGの時価総額を超えたのだ。

     ソニ-現在までで一番高が  10,925円
     SBGが一番安かった時が   7、983円  だので

    ソニ-  10,925*1261、058,781= 13,776,425百万円
    SBG    7,983*1722,953,730= 13,754,339百万円
       ずれがあるので、実現したかどうか分からないが
           大いに交差したかの可能性が大では?
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする