goo blog サービス終了のお知らせ 

きんもくせい通信

みのりさんちのいろんなこと ぶつぶつ、ぐちぐち語ります。

秋の旅 追記

2019-12-22 | Weblog
あっという間に、冬至🎃
ハロウィンよりこっちを盛り上がれないものだろうか?
わかりやすいし

母が念願のスマホデビューしたらしく、奇妙なメールがやってくる。
かける、受ける。しかしなかったらガラケーで充分なんですが、
いくつになっても見栄は張りたいらしい。


今回の旅も最初はどうなる事かと思いましたが
無事に終わって良かった。
会う度に、老いを感じる母。
気力は素晴らしいが、
体力はかなりやばいと思う。
歩かない、動かない。
何だかんだ言って、ムダなものをよく食べるし…
あの山のようなお土産は、
はけたのだろうか?

私が伊根で買ってきた



このチョコレートケーキが
とても美味しかった
いっぱい買ってくればよかった
舞鶴にも行ってみたかったし、京丹後に泊まってみたい♨️
1人旅はつらいか…
車でまわるようなとこだと思うから、だんなさん連れか。
バイクってのもあり?
おばちゃんライダーは、長距離は無理かと思われますが

次の旅の妄想はふくらみます。
京都はもうゆっくりどころか、
情緒も何もあったもんじゃない賑わいなので、
あきらめた
瀬戸内海方面とか、他にも目を向けようかと思う。

が、春はとりあえず舞妓さんからいつもご案内が来るので踊りを観に
と、飲みに🍻
また京都行くか…
🌸










京都帰りに飲みに行く

2019-12-22 | お出かけ・旅行
無事にお店にたどり着き、
あやちゃん達が
やっと来た!よかった!よかった!
と、出迎えてくれたと同時にビールも運ばれてくる。
かんぱーい🍻

10人くらい。
これからまた何人かやってくる。
いつも会ってる人。
時々会う人。
こういう集まりに出てくる顔ぶれも
決まってきたかなぁー
だが!
そんなマンネリも
いつも幹事をやってくれるりょうちゃんの人脈と人徳で、
サプライズが組まれる時もある。

しばらくして、〇〇(元彼)が到着。
りょうちゃんが小学生並みに、いろいろうるさいので、サッサと隣に座る大人な私。
何度か会ってるうちに、
昔の思い出を美化していた私は消えた。
2人で飲みに行きたいとも思わなくなった。この男…話がつまらない。
よって、話が続かない。
何言ってんだかわかんない。
あやちゃんにいろいろ聞いといて、別の話にどんどん変わっていくし、
「あんたさぁー人の話聞かないよねぇー」
と、言うと
「きょーみないんで」


何…この男…

そして、
「この店、タバコどこで吸えんの!?
あーダメだ!我慢できね!」
と、外へ。


何…この男…

そして、本日のサプライズの
中学生の頃から会ってないけんちゃんが中々来ない
私のように迷ってるんだろうか?
迎えに行っても、どの人だかわからないであろう。

入り口を気にするも、どんな感じのおっさんになってるんだろう。
と、
不審なおっさんが私達に近づいて来た。
何?何?



え!けんちゃん?

😎みんな!久しぶり!

ひぇ〜Σ(゚д゚lll)

長髪にサングラス、柄のシャツに赤いパンツ👖に革ジャン。

衝撃的な風貌に
思わず、写真を遠く地元にいる
はじめくんへ送る。

だーれだ?

X JAPAN…

まさに…

😎よく間違われるんだ。めんどくさいから、サインした事もあるよ。


ホントかよ…

聞けば、まんまギョーカイ人。
あの人と仕事した。あの人とはスゲー仲いいよ。
次々と有名人の名前が、出てきては素直なわたくしは
いちいちびっくり
夢のような世界で凄い有名な人達と、凄い仕事してるんだな〜
凄いな〜

で、あの男だ…
息子の写真を見せては、芸能人になれないか?と売り込んでいる。
かと、思ったらけんちゃんが真剣にいろいろ話してんのに、聞いてないし…隣のアパレル業界の偉い人に
息子アパレル行きたいとか言ってんだよねーと、言ってる。
何…この男…

みんなで記念写真。

さすがに、くたびれたぼろぼろの顔でしょう。悪酔いして、あの男にブチ切れても私が損するので

二次会は、パスして早めに帰ります。
お先に〜





後から、送られてきたあやちゃんからのLINE。
最悪…地獄…
と、あった。
りょうちゃんと2人で反省会してる模様。
最近、参加し始めた人がやたら酒癖が悪いらしい。
そんな人いなかったし、良い飲み会をしていたので残念だわ。
更にいろんな欲求不満が溜まっているお年頃らしく、いろんな訳ありや独り身の人もいて、幼なじみなら安心するのか…
いや、そういう人はそんなの関係なく近いだろう

素晴らしい充実感と疲労感で
帰宅。

すると、中学生ぶりのギョーカイ人けんちゃんから、LINEが来た。
久しぶりにみんなと会えてほんとに楽しかったらしい。
ギョーカイで裏ぎりばかりあったり、うまくいかなかったことも沢山あって、
心も折れそうな時もあったけど、また一歩踏み出せる勇気をもらえた。みのりちゃんも変わらず、安心した。ありがとう。
と、いうなかみ。

私…何もしてませんが…

久しぶりに昔の仲間に会うと、いろいろ感慨深いし思うところもあったんだろうな。
なんか…
無理やり俺凄いんだぜー
みたいなアピールしてたから、
ここではそんなのいーのにな。
と、思ってたのが伝わったか…

別に自分を良く見せようとしなくたって良いのが幼なじみなんだけどな。

たまに張り合ってくる奴いるか…



母娘の秋の旅 その8 からの…

2019-12-22 | お出かけ・旅行
心配していた渋滞もなく、
時間通りに京都駅へ到着。
ホントに日本って素晴らしい。
ロッキー山脈にて、バスに置き去りにされた経験を持つ私は、
事ある度につくづく思う。

今朝、大量のお土産と共に
荷物も送った母は身軽。
ん?嫌な予感…
この人更に、買うわね…💸

さて、帰りも別々の新幹線🚄
なので、現地解散👋
気をつけてねー

身も心も身軽になりました私は、
最近買って帰る石鹸とポップコーンを買いに。
これが嵩張る、嵩張る。
いっぱい買いたいが、嵩張る。





泣く泣く3つで我慢。
スーツケースへ無理やり突っ込みます。

割とすぐの新幹線。
そんなにウロウロする時間もなく、
缶ビール買って乗車。

と、幼なじみあやちゃんからLINE。
そして、りょうちゃんからもLINE。

18:30からだよ!


このまま、同級会🍻へ参加します。

今どこ?
新横浜
降りろ!
なんで?
〇〇(元彼)がそっから来る。降りて一緒に来い!
やだねー!

という、君らは10代か!
な、やりとりをしてたら着いた。

いつも降りない品川。🚄
帰宅ラッシュ時間。
しかも、邪魔くさいスーツケース付き。
約束は恵比寿。
山手線に乗る訳だが、

これ…どーやって乗んの?

ホームにあふれる人、人人人。
田舎から出てきた人みたいになって固まる。
この人達のほとんどは田舎から出て来た人だ。
何でみんな東京、東京って出てくんのかなー
人があふれかえってるし…
と、言う私も田舎者だ

やっと乗り込み、邪魔なスーツケースを邪魔にならないように、細心の注意を払いつつ、乗ってると
痛い!と、キツそうな女の人に叫ばれた。
すみません!ごめんなさい!
と謝る
が、その人自分に何かが触れる度に
ちょっとー!とか痛い!とか、いちいち叫んでる。

わ!めんどくさい。
駅で止まるタイミングで、その人から遠く離れた。

グッタリ疲れ駅へ到着。
最近の私はここからが問題だ。

どの出口?上がるの?下がるの?

出口でたが、下にも出口。
あれ?
と、あやちゃんからLINE。
「大丈夫?今どこ?何が見える?」
スイスイ行けば10分くらいで着くはずなのに、心配してくれてるらしい。
あれ?あれ?どーしよ
駅の隅っこでスマホいじってると、
「先生!」
ずっと教えてた生徒。さちに遭遇。
「先生こんなとこで何してるんですかー?」
デカイ荷物コロがしてるし、不審に思うのも仕方ない。
「行く店がわかんないのよ!」
と、
更に妄想が迷走するさち。
大きい荷物コロがしてるもんだから、どっかの店に踊りに行くのに迷っている先生。

違う!違う!
京都からの帰りで、そのまま同級会に参加するの。と説明。
一緒に地図みてくれて、
この道まっすぐ行って左にあるはずですよ。
と、その道のとこまで連れてってくれた。
さちは、この辺りでデザイン関係のお仕事をして働いているらしい。
助かった〜

その間も、あやちゃん、りょうちゃんからかわりんばんこにLINEが。

どんだけ、めんどくさい奴なんだ…
    ごめんなさい。

1回通り過ぎるも、無事に
約束のお店にたどり着きます。

そして、つづく。