小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
旅行を重ねるにつれ、成長していく姿をご覧ください。

毎日雨の山形旅行(2015年8月)

2024-02-29 10:37:03 | 旅行リスト

晴女さん曰く「夏旅行の時は来たれり」

今回は4泊5日で山形県にお邪魔します。
初の山形県です。

前回の出発方法が良かったので、今回も前回と同じパターンで出発します。
雨男さんの帰宅後、すぐ準備、出発します。
そして、雨男さんの眠気が来るまで進み、一休みするパターンです。

19時半過ぎに自宅を出発。
走行距離は37,785kmからです。

しかし、今回は上手くいきませんでした。
高速に入る前から既に大渋滞です。
予定時間が大幅に遅れ、高速道路に入りました。

途中、走行距離38,000kmを達成し、記念写真を撮ります。

高速に入った後も渋滞は続き、SAもPAも入口から車が並んでいる有様でした。
なぜこんなにも混んでいるのでしょうか。

幸いにも雨男さんの眠気が来なかったので、最低限の球形で済み、何とか山形道に入りました。
この頃から渋滞が解消されました。
夏なのに夜中の気温は20度前後です。
この涼しさのうちに少し仮眠をします。

ここからはスムーズに進み、
何とか朝8時に最初の目的地に到着しました。

最初から渋滞に巻き込まれた夏の旅行。
天気予報も悪く、一体どんな感じの5日間になるのでしょうか。

★1日目の観光地
善宝寺・・・人面魚で有名になったお寺
致道博物館・・・江戸・明治築の建物が立ち並ぶ博物館
致道館・・・現存建物が残る庄内藩の藩校
鶴ヶ岡城・・・鶴岡公園として整備されている日本100名城
みなぐち・・・だだちゃ豆なんぜんじが食べられるお店
丙申堂・・・庄内藩の商人、風間家の屋敷
釈迦堂・・・庄内藩の商人、風間家の来客用の建物
本住寺・・・加藤清正の母と三男のお墓がある

★2日目の観光地
城輪柵跡・・・出羽国の国府跡と考えられる遺跡
堂の前遺跡・・・大量の建築材等が発見された遺跡
日和山公園・・・日本の都市公園100選の公園
本間家旧本邸・・・幕府巡見使用宿舎として建てられた武家屋敷
山居倉庫・・・おしんのロケ地で有名な場所
旧鐙屋・・・酒田を代表する廻船問屋
庄内松山城・・・大手門が残る松山藩の拠点
総光寺・・・天然記念物きのこ杉があるお寺
立谷沢川・・・平成の名水百選の川
清河神社・・・清河八郎を祀る神社

★3日目の観光地
羽黒山五重塔・・・平将門創建と伝わる国宝五重塔
出羽三山神社・・・山形を代表する観光スポット
正善院黄金堂・・・源頼朝が建立したと伝わるお堂
玉川寺・・・様々な花があり花の寺とも呼ばれているお寺
戸沢藩船番所・・・最上川を渡る水上観光船の乗船場で、売店もある所
桂嶽寺・・・庄内藩主戸沢家のお墓がある
瑞雲院・・・庄内藩主戸沢家のお墓がある
新庄城・・・新庄藩戸澤氏の居城
鳥越八幡神社・・・新庄最古の建物がある神社

★4日目の観光地
出羽国分寺・・・全国に建立された国分寺の1つ
専称寺・・・最上義光の娘駒姫のお墓がある
常念寺・・・最上義光の嫡男最上義康のお墓がある
歌縣稲荷神社・・・山形城内に建立された神社
光禅寺・・・戦国大名最上義光のお墓がある
宝光院・・・山形城から移築された建物が残る
山形城・・・最上義光が改修した日本100名城
長谷堂城・・・1600年の長谷堂の戦の舞台となったお城
八幡神社・・・日本最古石鳥居がある
元木の石鳥居・・・日本最古石鳥居がある
立石寺・・・山寺の通称で知られる観光スポット


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やなぎ屋にいきました(香川... | トップ | 善宝寺にいきました(山形県... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行リスト」カテゴリの最新記事