きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

簡単イカと夏野菜のオイスター炒め

2012年07月10日 | 海老・たこ・帆立海鮮 等
             
             
                中華は炒め始めたらパッと出来てしまうので

                1年中を通して出番が多い

                今回は今採れているスナップエンドウとブロッコリーを

                オイスターソースで炒めただけの簡単料理です

             

                イカとれんこんを炒めている間に

                ブロッコリーとスナップエンドウは

                ルクエ600wで3分 下茹でします

                後はまとめて炒めてオイスターソースで味付け

                素材の味を生かしたやさしい中華になりました


                今日は暑かった~

                山形でも真夏日を記録です



     【イカと夏野菜のオイスター炒め★★★レシピ★★★】

         材料  3人分

             ロールイカ  1本
             スナップエンドウ  15個
             ブロッコリー  1/2個
             パプリカ   1/2個
             れんこん薄切り 9枚

             ニンニク  1片
             生姜    1片
             オイスターソース  1/2カップ
             花椒    少々
             塩     味を見ながら
             ごま油   大匙1


※ロールイカは斜めに包丁で線を入れて一口大に切る
※スナップエンドウ・ブロッコリーは600wのレンジで3分下茹でする
※フライパンにゴマ油を入れて熱しニンニクと生姜のみじん切りを炒める。そこにれんこんとイカを炒める。線切りにしたパプリカとブロッコリー・スナップを入れる
※オイスターソース・花椒を入れて味を付けて火を止める
                  


              
ぽちっと宜しくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村



レシピ



                 

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小鉄)
2012-07-11 08:23:38
オンマ~
おはようございます


イカの炒め物って簡単だし
大体の野菜と合うから作りやすいですよね♪
ブロッコリーとスナップエンドウで彩りも綺麗~^^
イカの皮も剥いてあってイカの白が映えますね~


今パスタという韓国ドラマにはまっていて
毎日毎日続きが気になってしかたありません。。
Unknown (masakohime)
2012-07-11 11:57:45
こんにちは~
山形でも真夏日!暑い夏になりそうです><

オイスターソースを使っているとは思えないほど、色が綺麗です!
緑・黄・白の組み合わせが、涼しそうな彩りになっています♪
Unknown (うちくるくる)
2012-07-11 15:52:34
こんにちは(^O^)/
わぁぁぁ~こういうの大好きです。
特に、最近イカにはまっているので
(家族で私だけ(笑))
早速作ってみたいです(*^_^*)
いつもおいしいレシピありがとうございます(*^^)v

コメントを投稿