きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

鯖と蕪とたっぷり野菜のカレー風味炒め

2017年12月26日 | 魚料理



クリスマスも終わったし

お正月料理までの間は

何を作ったらいいのか・・・・


きよちゃんがハウスから採って来てくれた

蕪を見て決まった1品


塩サバを切ったら

ビニール袋に入れてカレーパウダーをまぶし

その上に薄力粉をまぶしソテーしたものと


蕪・ヤングコーン・パプリカ・しめじを

ガーリックソテーにしたものを

盛り付ける時に合体させました






野菜本来の美味しさと

カレーで生臭さが消えた塩サバの組み合わせ

ヘルシーだし

うま味たっぷり

美味しかったですよ~



         



昨日から強風が吹き荒れ

突き刺さるような冷たい風が

ごうごうと音を立てています


この天気しばらくは続きそう

年末の片づけも 準備も

逃げ出したいようなお天気です


励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓
  

サクラマスのチーズポアレ♪完成!DIYで昭和の台所がカントリーキッチン風だよ~

2017年05月08日 | 魚料理



この季節に店に並びだす

サクラマス

塩コショウをして

小麦粉をつけてバターで焼き

焼き上がりまじかに

ピザ用チーズをのせて

余熱でトロリ





家の前に出て来た

ウルイの塩ゆでを添えて

春を感じるポアレです



         


連休を利用して挑戦した台所DIY

かかった費用  25000円位

使った道具

電動ドライバー カッターナイフ  刷毛  はさみ メジャー  

その他100均一のコテベラ等 

ほとんど図工みたいなDIYです


       

それでは全貌をご覧いただきましょう


ホームセンターで売っている

クッションフロアー材で

床を変えたらこんなに明るくなりました

はさみとカッターとフロアークッション用両面テープで

変形の部屋を根気よく貼り付けしました

≪After≫




台所側の基調の色を白に変え

ペンキの手塗り感を生かして

カントリー調な雰囲気で

手作りだからこそ出来る

思いっきりな遊び心を入れて見ました。

棚・米びつ・ガラスのイラストはセリアの透明シール


≪After≫




セリアのインテリアピンとランチョンマットで

プチカーテン



≪After≫




空間を利用して やってみたかった

カップの天井がけ

≪After≫




米びつもおしゃれなイラスト

納戸から取り出してきた籠と

100均一のクロスにステッチを縫い付けておしゃれなカバー

中は毎日使う お茶碗とお汁椀です


≪After≫




今回のピカッとアイデア

細い木にセリアで買った水溶性ニスを塗り

棚に打ち付けて ランチョンマットかけ

こんな小さな事で 落ちなくなって  

これぞDIYの良さ


≪After≫





隠さずに使いやすさを

第一にしたラップ類とオーブンミトン

≪After≫




食器戸棚の幅に合わせた

手作りカラトリー入れ

これは以前に手作りしてずっと使っているものです




家にあったものを移動させて

使ってみると新鮮なミニラック




小屋から見つけた

昔、魚屋さんの親戚が使っていたという

ブリキの卵蒸し器

大量の蒸し物が作れるすごい道具です。

綺麗に磨いて

これも白のペンキを塗って

とりあえずの物入れ 

物を床に置くより整理感が出ると思って・・・



昭和感たっぷりだった

食器戸棚は

ペンキと壁紙でここまで変わりました

この部分に買い足した物はありません

今回は手つかずの緑の部分は

以前に貼り付けしたままです


≪After≫





台所側から続く

戸棚の反対側のダイニングテーブルまでの床

≪After≫




床は面積が大きいだけに

ずいぶん雰囲気が変わりました

つなぎ目は素人丸出しです



明るくなった台所で飲む

いれたてのコーヒーが

美味しく感じました 



達成感があり

とっても楽しかった連休でした。



励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  










寒鱈のポワレ・バルサミコソース♪誕生日のご馳走

2017年02月19日 | 魚料理



2日遅れのチッチのお誕生日夕食

やっと作ることが出来ました

チッチは毎日夕食いらずだったですからね


一応

ローソンのケーキとか

小さな 小さなプレゼントとか

準備はしたんですけど

誕生日には それらしい事も何にもなかったので



日曜の夜は 今時期の寒鱈で

ちょっとイベントらしい盛り付けで





先日頂いたの形の可愛いパスタを

あしらって

バルサミコソースで頂きました


甘酸っぱいバルサミコは

鱈だけではなく

かぼちゃやりんご パスタによく合う

我家では皆が好みのソースです


ちょっとごちゃごちゃな

盛り付けになりましたが

オリーブを添えて おしゃれ感プラスアップ






とりあえずは

これで誕生日料理は

作ってあげたという事で・・・


この時期に出回る寒鱈

どんがら汁が主流で

アラや内臓よりも

身の方が安い!


ものすご~く 

家計に優しい

お誕生日料理でした~


昨日から又 冬に逆戻り

最高気温15℃から 2度へ急降下

あと 少しの我慢だ・・・



励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  





ハタハタのアフィージョ春菊添えカナッペ♪初雪の朝

2016年12月07日 | 魚料理



冬の日本海の味覚

ハタハタ

大黒様の日には

地域中ハタハタを食べる程

庄内人にとっては

とても身近な魚です


一時期の不漁で高級魚と

なってしまった時期や


酒田港に突然大量に押し寄せて

籠を投げてすくう人達が押し寄せた年もありました


ここ数年は価格も落ち着いて

湯上げや田楽、天ぷら等に料理されて

庄内の食卓に上がる様になりました


先日 masakohimeさんがお食事をされた

いつも素敵な料理にうっとりの

【成城の食卓】のお料理の中に

masakohimeさんのブログはこちら

ハタハタがフランス料理に使われているのを見て

目からウロコ

(ハタハタとリコッタチーズのブルスケッタ)と(鯵のソテー、春菊サラダ添え)

からヒントを頂いて

ハタハタのアフィージョ春菊添えカナッペ




添えた春菊と

ハタハタのガーリック味もバッチリで

ハタハタもこんな風に変わるのかと

大きな刺激でした

明後日はハタハタが主役の

大黒様の日です


今朝はこの冬初めて

屋根が白くなりました





風にさらされて

干し柿も芋の茎もだいぶ仕上がってきました

納豆汁には欠かせない芋の茎

これも大黒様の日には欠かせない

食材の一つです





今日は寒い1日でした



励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  



ボリュームアップ!舌平目と茄子の蒲焼風♪

2016年07月31日 | 魚料理



土用の丑の日

我が家はウナギに見立てた

安かった舌平目で代用

ウナギの厚みを出す為に使ったのは

豆腐と茄子


ウナギをムニエル状に焼いて

甘辛味をつけている途中で出て来たエキスを

フライパンで焼いた豆腐と茄子に

ウナギのタレ代わりに使い

照り照りな感じに仕上げました






後で水分が出ないように

豆腐は小さく切り

茄子をのせると


なんとなくウナギ風の完成です





主役の舌平目よりも

豆腐と茄子が美味しかった~


           


昨日は久しぶりに車で15分程の実家へ

到着するとすぐに

スコールの様な雨に びしょびしょになりながら

干してあった梅干しを車庫まで運んだら

あまりの雨にそのまま30分程動けず

シャワーの様な雨を眺めながら

しばしの涼を楽しみました


帰りにはブルーベリーが

今年から採れるようになったというので

ブルーベリー狩り





ちゃんとしたブルーベリーの木を見るのは

初めて(我が家のは全然成長しない)なので

興奮しながらパチリ





5本位の木でしたが

十分な量をもぎ取り大満足





 夕顔もよだか?~ (いらないか?)


っと声のする母の方を見ると





なんとワイルドな・・・


スコールの様な雨は

我が家には1滴も降っておらず

家に戻ると 又猛暑の中でした 


 おらほさな とんと降らねケ〜  (こちらには全然降らなかったよ~)



励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  

白身魚のポアレ・ブラックソース添え♪いよいよ収穫です~

2016年07月15日 | 魚料理



魚のポアレ

なんとなく素敵なひびきでしょう〜

ご近所の舟釣りをされる方に

 夏の鱈も美味いもんだよ~ ほれ

と 大きな鱈を頂きました

 今時期の鱈って どんな食べ方が美味しいの?

 味噌汁もいいし 煮つけもいいし なんでもいいの~

 じゃ 鱈のポアレにでもしようかしら 

 ポアレど~ そんなしゃれた物 食った事ないの~


フライパンで焼いた焼き魚の

フランス語みたいな感じだと思うんですけど

何だか ポアレと言うと 

ぐっとおしゃれな雰囲気ですよね~ 
 


身に余る程大きな鱈を頂きました

こんな大きな魚どうしよう~

(鱈の画像をのせようと思いましたがあまりにもグロテスクなのでパスします)

キッチンばさみを使ったら

結構うまくさばけました


自家製野菜と合わせて

最後のソースは

ブラックベリーで作った

バルサミコソース風





ブラックベリーが

黒くなって収穫真っ只中です




黒くなったものを収穫するのですが

一度に黒くならないので

熟したものから 

毎日収穫して 冷凍庫に入れて保存していきます

さぼるとすぐにカビが生えたようになって

食べれなくなってしまうので

出勤前に採って

帰宅後も採ってと

とてもせわしない感じですが

ヒンヤリとした早朝にブラックベリーを摘むのは

とても気持ちがいいです 


ブラックベリーの果汁に

醤油、オリーブオイル、胡椒、蜂蜜を混ぜて

煮詰めたら とても良い色のソースに仕上がりました







鱈のポアレも美味しかったけど

このソースで

分厚く柔らかい

ステーキ 食べたいな~


励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  



                


冷凍庫崩壊!!!!企画 明治のリゾット40パックプレゼント!!!

ひと味リッチなワカサギのフライ

2015年12月02日 | 魚料理



庄内ではめったにお目にかかれないワカサギ

凍った湖の上で氷に穴を開けて

釣り糸を垂れているのをテレビで見かけますが

川も湖も凍らない庄内では

スーパーでもわかさぎを見た覚えが無ありません


メダカのお兄さんみたいな小さな物でしたが

ワカサギって書いてあったので

思わず買っちゃいました~





小さなワカサギは

ちょっと癖があったので

モニターで頂いたエルブ・ド・ブロバンスを

パン粉にパッと混ぜてフライにしてみると





ワインにピッタリなフライに

エルブ・ド・プロバンズ 

フライにもピッタリでした~


【レシピブログの「ワインに合うおつまみ&ごちそう」レシピモニター参加中】

スパイスでお料理上手 ワインと楽しむ食卓に♪おつまみ&ごちそうレシピ




  【ひと味リッチなワカサギのフライ★★★レシピ★★★】

     材料    2人分

   ワカサギ        200g
   塩           少々
   小麦粉         適量
   卵           1個
   パン粉         適量
   GABANエルブ・ド・プロバンス  小さじ1/2

   トマト         1/2個
   イタリアンパセリ    少々

①ワカサギは洗って水分を切り、軽く塩をして、キッチンペーパーに挟んで水気をとる

②小麦粉・卵水・パン粉(エルブ・ド・プロバンスを混ぜて置く)の順番で衣をつけ、180℃の揚げ油でからりと揚げる



   

今日は久しぶりの晴天でした

太陽が照ったのは本当に久しぶり

 今日は天気いくで もってねよな日だけ~  (天気が良くて、もったいないような日だった)

きよちゃんは今、粕漬けの漬け変えや

おみ漬けにする青菜の取り込み

千枚漬けの漬け込みと

忙しそうです


明日からは又大荒れの予報です  


励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  


レンジで簡単♪鱈ときのこの発酵バター風味蒸し

2015年11月05日 | 魚料理



寒くなってくると

お皿に綺麗に並べた料理より

お鍋から直接のアツアツみたいな料理が

嬉しいですね


レンジ蒸しだと

準備さえしておけば

食べる人が到着してからレンジにかけるだけだから

アツアツ出来立てをさっと出せて

とっても便利



中身を入れたら

小岩井マーガリンの発酵バター風味をのせて

くるりん

お皿にのせて

レンジに入れて1個 3分半で 出来上がります




包みを開けた瞬間に

発酵バターの風味がほわん〜

美味しさがぎゅっと詰まって

アツアツでとっても美味しかったです~


【レシピブログの「小岩井乳業の人気乳製品でつくるパーティーレシピ」モニター参加中】

おうちパーティーの料理レシピおうちパーティーの料理レシピ


 【レンジで簡単♪鱈ときのこの発酵バター風味蒸し★★★レシピ★★★】

   材料   2人分

   真鱈     2切れ  (白身魚で代用可)
   白菜     2枚  出来れば芯に近い小さい物
   玉葱     小・1/2個
   椎茸     2枚
   しめじ    1/2パック
   折菜     2本 (下茹でしておく)
   塩コショウ  少々
   小岩井マーガリン(発酵バター風味)  大匙2

①真鱈はキッチンペーパーで水気をよくふき取って、塩こしょうする

②蒸し用のペーパー又はオーブンシートに白菜・スライスした玉葱・真鱈・しめじ・薄切りにした椎茸・下茹でした折菜
 一番上に小岩井マーガリンをのせて、全体に軽く塩コショウして、包み、皿にのせて600Wレンジで1個につき3分30秒かける




最近ハマっているのは

びっくりポンが流行語になりつつある

【朝がきた】

15分が短すぎで

毎日ビデオを見終わった後は

う~ん もっと見たい!!


励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ  



秋刀魚の生姜煮♪秋を惜しむ食卓

2015年11月01日 | 魚料理


真っ赤に紅葉した葉が

ひらひらと庭先に降り注いで

秋も終盤を感じさせてくれます

我が家は 定番の落ち葉三昧

隣の神社の木々が全部落ちるまでは

庭の掃き掃除が続きます  





秋刀魚が1尾45円

5尾買って来て生姜煮にしました

35年以上前の圧力鍋の出始めにきよちゃんが買った鍋

今も健在です






45円の秋刀魚以外は全部タダの盛り合わせ




栗ご飯にして

秋の食卓です

栗はむいてある市販の栗で省略です

秋刀魚の生姜煮はこの後

お弁当にも詰められて

活躍しましたよ~

 【秋刀魚の生姜煮★★★レシピ★★★】

   材料 4〜5人分 (保存が出来るので大目に作ると便利です)

 秋刀魚     5尾
 生姜      1片
 醤油      1/4カップ
 酒       1/4カップ
 みりん     1/4カップ
 砂糖      大匙2
 水       1/2カップ

①秋刀魚は頭を切り落とし、ハラワタを取り出し塩水で洗い、水気を拭いて1本を3〜4に切る。

②生姜は皮つきのままで千切りにする。

③厚力鍋に秋刀魚以外の材料をすべて入れて、火にかけ、煮立って来たら秋刀魚を入れて蓋をしめる。

④おもりが回り始めたら弱火にして15分加熱し、火を止め10分蒸らす。蓋を開けて煮汁が無くなるまで煮詰める


励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ 



採れたてのニンニクで鰯のオイル煮

2015年06月27日 | 魚料理




鰯をたっぷりのニンニクでオイル煮にしました


今年は上手くいきました







昨年初めて植えて

適期がわからず

築いたら土のなかでバラバラになってました




今年はネット頼りに

しっかり見張っていました








採れたてのニンニクは

とてもジューシーです



励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓



レシピ