
毎日採りためて
冷凍してあったブラックベリー
連休を利用して
ブラックベリーソースを
作りました
ブラックベリーは
種が入っているので
取り除かないと
食感が良くないので
まずはそのまま 鍋に入れて弱火でグツグツ

すぐに煮崩れて果汁が出てくるので
ぶつぶつが無くなったら
ザルで漉して
果汁の50%の砂糖を入れてもう一度
沸騰するまでかき混ぜて砂糖を溶かし

消毒した(焼酎を使うと簡単です)瓶に
詰めて出来上がり
多く作った分はこの後
冷凍保存すると
カビなどの心配がありません

ブラックベリーのヨーグルトソースの
出来上がりです
味は甘酸っぱくて
ブルーベリーと同じ様な感じです
アントシアニンが豊富で
目にとても良いらしいです

PCで疲れた目に効果を期待して栽培したのです~
・・・で
鍋にへばりついた果汁を
作っている途中だったパン生地で
綺麗にして
ブラックベリー練りこみパンも出来ました
大量に入れていなので
味はほんのりだったけど
見た目は綺麗なベリー色のパンが出来ました

とても綺麗な色が残るので
ケーキ作りにも活躍しそうです
スローライフは
忙しいけど
完成したソースを眺めながら
ちょっと 達成感です~
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

↓ ↓ ↓
