goo blog サービス終了のお知らせ 

Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

やっぱり寝子なんです(*^^*)♪

2013-05-30 22:11:28 | 11.写真(植物・景色)




畳んである布団の山を制覇し、
至福の寝顔です。

さて本日は、BGMに、
下のYouTube『May Line 2013』をポチッとどうぞ。
YouTubeはページが変わらない(携帯は変わっちゃう?)ので、
そのまま続けて写真等をお楽しみ頂けます。




ご飯時、サークルから「出せー!出せー!」のコールが始まり、
上部のファスナーの出入り口を開けた途端、
3匹はすごい勢いでそこをよじ登り飛び出します。

アスレチックかトライアスロンの如く、
室内のものは格好の障害物。
山も谷もトンネルもありで、
部屋を、其々が追いつ追われつ縦横無尽に駆け巡り、
鉢合せすると、レスリングに発展し、
相手の口を噛む、耳を噛む、鼻を噛む、
逃げようとすれば尻を噛む、腿を噛む、しっぽを噛む。(笑)

ひとしきり暴れると突然エンジン停止状態に…。
本当にパタリと動きが停止するのです。






↑おめめがキレイに治ってきためめちくん


めめちくんが猫風邪で大人しく小さかったこともあり、
いつも大きなくまくんの取っ組み合いの相手になっていた女の子ちょびちゃん
気が強くて、アマゾネス化しつつありますが、
寝顔はやっぱり可愛いですね。




くまくんと、めめちくんも気持ち良さそう。
そうそう、ツメも、もう切ってあげましたよ。
小さい時から切ってると全然嫌がらないようになるから。
ただし、絶対深爪は厳禁、要注意です。
痛い思いをしたら、二度と(というのは大袈裟かもしれませんが、それくらい)
切らせてくれなくなりますから。
先っちょだけ、猫専用ツメキリでチョキンとね。


ボアに鼻が埋もれてます。
そのうち「ぷはっ」って、いうかな?
 




更にどアップ!
え?写真デカスギ?

だって、起きてるときは活発過ぎて、
寝てる写真しかまともに撮れないんだもの。
つい…、ね。

めめちくんです。

猫の顔の毛って、
こんな風に生えてるのね。
鼻に墨が付いたようなちょびちゃんです。



下はくまもんみたいに丸顔のくまくん



 ご期待どおり(?)、やっちゃいました。
(くまもんはお口の周りがが白いけどね。)

 


今朝の3匹の寝姿です。
(ちょびちゃん、カメラに気付いちゃった。)




ふてぶてしくさえ見える伸び伸び~の寝相です。
今日、動物病院で再度健康診断をし、
みんな順調に体重も増加して発育も良好。
早速里親さん募集のお写真を撮って掲示して頂くことになりました。

良いご縁がありますように。


一日1回、ポチッとして頂くと、とても元気になります。
どうぞよろしくお願いします。

  ブログランキング・にほんブログ村へ   


muzieに公開している新曲です。
是非聴いてみてね。

文字のない1ページ


5月になったので、オススメ曲も更新しました。

4月~5月のBreath(YouTube)オススメ曲です。

May Line 2013
ずっとこのまま
空色のレター
Cream Color in Spring

今一番新しい曲です。
【音楽投稿サイトmuzie】
文字のない1ページ
Lost Love
みっつめの卒業式


以下のサイトにてBreathの楽曲をお楽しみ頂けます。
◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。
オリジナルの絵や写真を使って楽曲を公開しています。
アカウントをお持ちの方は是非チャンネル登録を。
You-Tube-Breath

◆音楽サイトmuzieのBreathアーティストページです。
YouTubeにない、こちらでしか聴けない曲もあります。
パソコンのお気に入りなどに入れて聴いて頂けると嬉しいです。
muzie-Breath


曲は、ヘッドホンorイヤホン推奨です。
ichii、char312、hiiroさん愛用の、
リーズナブルなヘッドホン(3000円台)&イヤホン(1000円以内)情報(過去記事)です。
参考になれば幸いです。
ヘッドホン&イヤホン



Breathの曲リンクやYouTubeの動画は、
皆様のブログなどでご紹介頂けたら嬉しいです。
気に入って頂けましたらどんどん応援のほどをよろしくお願いいたします。
  



**********


以下はスペシャルなご縁のサイトです。
↓ ↓
2013年1月1日の空 - Colors of Breath

 明日もよい一日でありますように。
 
お帰りの際は、Breath広報隊長文太くんに、
どうぞ清き1ポチを~
(その隣りもよろしくお願いします。)

ブログランキング・にほんブログ村へ  

 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。